貴社を原則、毎月訪問し、自計化システムの活用と経営改善計画策定により

黒字決算を支援します

事務所概要

事務所名小平昇 税理士事務所
税理士
小平 昇
所在地〒371-0024
群馬県前橋市表町2-4-6
電話番号050-6867-9868
業務内容・創業・独立の支援
・税務・会計・決算に関する業務
・税務申告書への書面添付
・自計化システムの導入支援
・経営計画の策定支援
・資産譲渡・贈与・相続の事前対策と納税申告書の作成
・事業承継対策
・税務調査の立会い
・保険指導
・経営相談等

事務所ブログ


                          
小平昇税理士事務所  ブログ             約2週間に渡って開催されたパリオリンピックも、あっという間に閉会してしまいましたね。海外五輪で過去最多のメダルを獲得した今回のオリンピック、サッカーを含め何故かリアタイで観た競技は殆どありませんでした。偶然チャンネルを合わせたら接戦の接戦となっていたバレーボールは思わず見入ってしまいました。新競技のブレイキン、劇的な逆転優勝となったスケートボードは感動しましたし、何より10代のアスリートの活躍や試合前、試合後のスポーツマンシップ、早田ひなさんのコメントなどにとても感銘を受けました。資料館へはなかなか行けないので、看過されて「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」をアマプラで早速鑑賞しました。                         先月上旬に、親しくさせていただいている税理士の皆さんとビアガーデンに行かせて頂きました。今回は新たに独立開業された先生の開業祝いも兼ねさせて頂きました。あらためておめでとうございます。先輩の言葉をお借りすると、10回の会議より1回の飲み会!今月上旬には、横浜国大の学部、大学院出身の群馬会、飲み会を韓国料理店で行いました。どちらも大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。       先月、長野県にて泊まり研修があり、にちぜいくんに引かれて善光寺詣り。ここ数年は心をリセットに、年1,2回のペースでお詣りしております。10月にも予定してますが、果たしてその頃には秋は来ているのでしょうか。まだまだ暑い日が続いております。   皆さま、ご自愛ください。                                          
                   


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


         小平昇税理士事務所メールマガジン
                       令和6年8月25日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●賃上げ促進税制のご案内
●社会保険改訂のご案内
●65歳超雇用推進助成金制度のご案内
●Q&A経営相談
●「経営者の四季」のご案内
●季節の話題(豆知識)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 賃上げ促進税制のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★賃上げ促進税制を利用しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「賃上げ促進税制」とは、青色申告書を提出している中小企業者等が、一
定の要件を満たした上で、前年度より給与等の支給額を増加させた場合、そ
の増加額の一部を法人税(個人事業主は所得税)から税額控除できる制度です。
 令和6年度の税制改正により、当制度の内容が強化されました。当制度を
利用して、従業員満足度の向上を図りましょう。

【適用期間】
 令和6年4月1日から令和9年3月31日までの間に開始する各事業年度

【主な改正点】
1.中堅企業向けの新設
  青色申告書を提出する従業員数2,000人以下の企業または個人事業
 主が対象です。
2.5年間の繰越控除制度の新設(中小企業向け)
  控除しきれなかった控除額について、最長5年間の繰越しが可能になり
 ました。
3.上乗せ要件(子育てとの両立・女性活躍支援)の新設
  厚生労働省の認定(くるみん・えるぼし)を受けた場合に上乗せできま
 す。

◆賃金引き上げ特設ページ(厚生労働省)
 https://saiteichingin.mhlw.go.jp/chingin/

 制度の申請を検討される場合は、当事務所の担当者にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 社会保険改訂のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★10月から社会保険の適用範囲が拡大されます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2024年10月から一部のパートやアルバイトの社会保険(健康保険・
厚生年金保険)加入の適用範囲が拡大されます。
 加入義務の対象となる企業の従業員数(現在の厚生年金保険の適用対象者
数)は次のとおりです。

現在       :101人以上
2024年10月~: 51人以上

 新たに対象となる企業へ、9月上旬までに日本年金機構から「特定適用事
業所該当事前のお知らせ」が送付されます。「被保険者資格取得届」の提出
期限は10月7日(月)です。
 対象企業は、適用開始時期までに加入対象者の把握、社内周知、従業員と
のコミュニケーションや書類の作成・届出などの準備を進めましょう。

 詳しい内容は、当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 65歳超雇用推進助成金制度のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★65歳超雇用推進助成金制度を活用しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 65歳超雇用推進助成金とは、65歳以上への定年引上げや高年齢者の雇
用管理制度の整備等、高年齢の有期契約労働者の無期雇用への転換を行う事
業主に対して助成する制度です。次のとおり3コースで構成されています。

1.65歳超継続雇用促進コース
【概 要】65歳以上への定年引上げ、定年の定めの廃止、希望者全員を対
     象とする66歳以上の継続雇用制度の導入、他社による継続雇用
     制度の導入のいずれかを実施した事業主に対して助成。
【支給額】~160万円

2.高年齢者評価制度等雇用管理改善コース
【概 要】高年齢者向けの雇用管理制度の整備等に係る措置を実施した事業
     主に対して一部経費を助成。
【支給額】中小企業  :支給対象の経費×60%
     中小企業以外:支給対象の経費×45%

3.高年齢者無期雇用転換コース
【概 要】50歳以上かつ定年年齢未満の有期契約労働者を無期雇用労働者
     に転換させた事業主に対して助成。
【支給額】中小企業  :30万円
     中小企業以外:23万円
     ※対象労働者一人につき支給。
      1支給申請年度1適用事業所あたり10人まで。

◆令和6年度65歳超雇用推進助成金のご案内(厚生労働省)
 https://www.mhlw.go.jp/content/001233792.pdf

 熟練社員の雇用継続を実施することにより、昨今深刻化する人手不足の防
止につながります。制度の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼カスハラ対策のマニュアル作成法
Q 「カスタマーハラスメント」への対応が話題になっています。最新事情
 と対応マニュアルの作成法について教えてください。(家具小売業)

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 「経営者の四季」のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」最新動画のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。


<掲載動画>
■ターニングポイントII イノベーションに挑戦した経営者
Vol.3 成功には「時の利」が欠かせない(New!)

Vol.2 あえて新しいことに挑戦する
Vol.1 「和」からはじまるイノベーション

■ターニングポイント 危機を乗り越えた敏腕経営者
Vol.6 「働く人を大切に」こそが成長をもたらす
Vol.5 失敗覚悟の挑戦が成長につながる
Vol.4 「品質最優先」で顧客の信頼を勝ち取ろう!
Vol.3 取引先との関係変化は成長のチャンス!
Vol.2 「ないないづくし」から知恵が生まれる
Vol.1 「戦略転換点」を見逃すな!

■コトラーに学ぶ 黒字経営のためのマーケティング戦術
Vol.6 ダイレクト・マーケティングで価値を伝える
Vol.5 適切な利益を生み出す3ステップ
Vol.4 利益の増加に結び付く情報発信
Vol.3 強みを活かす仕組みづくり
Vol.2 「儲かる仕組み」に必要な3種の情報
Vol.1 顧客とつながるための心得とは

■「本当の顧客」を手に入れる
Vol.6 絆作りの先にある「顧客のファン化」
Vol.5 「適度な接触」と「適切な自己開示」が絆を生む
Vol.4 顧客との関係づくりが何をもたらすのか
Vol.3 「失われた売上」を取り戻す方法
Vol.2 「価値」と「価格」の法則
Vol.1 成功する「値上げ」のコツ

■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.6 チャレンジを続け、進化していこう
Vol.5 大切なものは足元にある
Vol.4 「引き算」のマーケティング
Vol.3 「シンボル商品」で存在感アップ!
Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング
Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★水の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月1日は水の日です。水の大切さを考える日として制定されました。
この日を初日とする1週間(8月1日~7日)を「水の週間」としています。
 8月は一年で水の使用量が最も多い月です。
 貴重な「水」という資源について、大切さや使い方をご家庭で話し合って
みてください。

◇飲み水はどこから?使った水はどこへ?暮らしを支える「水の循環」
 (政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201507/4.html

◇水の日・水の週間 ご存じですか?(水の週間実行委員会)
 https://mizunohi.jp/intro/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★台風情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 台風の季節です。
 大雨、強風による農作物や建物への直接的な被害はもちろんのこと、交通
網の乱れや停電など様々な影響が考えられます。
 事前に情報を収集し、適切な対策を講じましょう。

◇台風情報(気象庁)
 https://www.jma.go.jp/jp/typh/

◇大雨や台風の気象情報に注意して 早めに防災対策・避難行動を行いましょう
 (政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201206/1.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★天気の急変から身を守るために!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 局地的な大雨や雷、竜巻が発生しています。
 天気の急変から身を守るためのポイントをご紹介します。

◇洪水災害から命を守ろう!さらに便利になった「洪水キキクル」活用法
 (政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202008/1.html

◇竜巻から身を守るために「竜巻注意情報」をご活用ください
 (政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/200805/5.html

◇日ごろの備えから災害時まで 防災情報の総合窓口「防災ポータル」
 (政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201806/1.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★食中毒予防
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 食中毒は1年中発生していますが、特に暖かく湿気が多い梅雨から夏にか
けては、食中毒の原因となる細菌の増殖が活発になるため、食中毒が発生し
やすくなります。
 生肉を触ったら必ずすぐ手を洗うこと。また、生肉を切ったまな板や包丁
は洗って熱湯消毒するなど、食中毒を予防し、楽しい季節を過ごしましょう。

◇食中毒(厚生労働省)
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/

◇食中毒予防のポイント(食品安全委員会)
 https://www.fsc.go.jp/sonota/shokutyudoku.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★紫外線対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 夏は紫外線が強くなります。夏休みで海やプールに行くことも多くなるこ
の時期は紫外線対策が必要です。もちろん仕事で外に出る機会の多い方も紫
外線対策をしっかりしましょう。

紫外線とは?
 紫外線とは、地球に到達する太陽光線のうち、波長が短くエネルギーの高
い光のことです。紫外線の良い面として、殺菌消毒、ビタミンDの合成など
が挙げられますが、悪い面として、皮膚や眼に有害であり、日焼けや皮膚が
んの原因となるとも言われています。

紫外線対策
 紫外線を予防するには、もちろん紫外線に当たらないことが1番です。
 しかし、一日中家の中にいる訳にもいきませんね。
 食事やサプリメント等でビタミンCを摂取し、紫外線に当たった後の対策
をとり、同時に、日焼け止め化粧品や日傘、帽子等を活用して根本的に肌に
紫外線が当たらないようにすることが大切です。
 美容のためだけではなく、体の健康のためにも日頃から紫外線対策を意識
した生活を心がけましょう。

◇紫外線情報(分布図)(気象庁)
 https://www.data.jma.go.jp/env/uvindex/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★立秋(りっしゅう)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 毎年8月7~8日頃、この日から立冬の前日までが秋で、1年で1番暑い
頃ですが、夏の風と秋の涼やかな風が混在し始め、朝夕は何とはなしに秋の
気配が感じられます。
 暑中見舞いはこの前日までで、この日以降は残暑見舞いとなります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★処暑(しょしょ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 立秋から数えて15日目頃(8月23日頃)、萩の花が咲き、朝夕は心地
よい涼風が吹き始める頃ですが、台風のシーズンでもあり、210日、
220日とともに台風襲来の特異日です。
 これまでの暑さで体力が弱り、夏バテや食中毒にかかりやすい時期でもあ
ります。皆さま、どうかご自愛くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★お盆の由来
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お盆の正式名称は[盂蘭盆会・うらぼんえ]と言い、旧暦の7月15日を
中心に行われる先祖供養の儀式で、お正月と同じく重要な行事の1つとされ
ています。

・7月または8月の13日より16日までの4日間を指します。
・13日(迎え盆)の夕方に迎え火を焚き、先祖の霊を迎えます。
・14日、15日は仏壇にお供え物をして迎え入れた御先祖さまの供養をし
 ます。
・16日(送り盆)の夕方、送り火を焚き、御先祖さまにお帰りいただきます。

 日本の「お盆」は、仏教の盂蘭盆(ウランバナ)が藪入り(やぶいり)に
結びついて、現代に伝えられたものです。お盆(盂蘭盆会)は、御先祖さま
の霊があの世から戻ってきて、また、天に帰っていくという日本古来の信仰
と、仏教の行事が結びついたものです。
 地方によってその日程、盆棚の飾付け方などは多少異なり、最近では、住
宅事情もあり精霊棚(しょうりょうだな)をおかない家庭も多いようですが、
お盆の間は御先祖への気持ちを大切にして、簡単なお飾りだけでも作りたい
ものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                          
小平昇税理士事務所  ブログ                          更新期間があいてしまい大変申し訳ございませんでした。 未更新期間の主な出来事としましては、11月に札幌で開催されたTKCニューメンバーズフォローセミナーに参加させていただきました。私が選択した分科会は「経営助言ができる会計事務所のつくり方」です。                     最近、ChatGPTが米国公認会計士、EA試験など4つの会計関連の資格試験に全て合格したとのことです。今春に行われた最新バージョンのデモンストレーションでは、16Pにわたる税法ドキュメントを読み込ませて、その上で家族構成、収入などを入力したところ、所得税額や控除額を簡易的に計算して見せたそうです。申告書の作成はAIが行ってしまうということです。これからは益々「経営助言」業務が税理士、会計事務所に求められてくると思います。顧問先様の発展繁栄を支援し、必要とされ喜ばれる唯一無二の存在になれるよう引き続き研鑽に励んでいきたいと思います。                        ファイターズガールのガイドによるエスコンフィールドツアーや、みんなで食べた夜パフェが美味しかったです。                             1月、5月には、所属支部の垣根を越えて親しくさせていただいている先生方、10人前後での懇親、情報交換会幹事をさせていただきました。 どちらも大変盛り上がりました。                       2月には高校生対象の租税教室の講師を引受けさせていただきました。そして6月にも、TKC会員事務所の新入職員さんを対象とした新入職員研修の講師を務めさせていただきました。 約30名の方にご参加いただきました。そして去年に引き続いて、前橋税務署様から所得税確定申告の手引書をご用意して頂きました。いつもご協力いただき大変ありがとうございます。受講生には手書きの確定申告書の作成にもチャレンジしてもらいました。今年もこのような機会を与えて下さったTKCの関係者の皆さま、大変ありがとうございました。                         ここ数年の酷暑は半端ないので、かなり前倒しではありますが、6月に山口県へお墓参りに行って来ました。広島平和公園から宮島までのクルーズ船は9割以上がインバウンドでした。今年2月のこけらおとしとなったエディオンピースウイング広島の見学は出来ましたが、試合開催日と重ならなかったので、また近いうちに観戦に行けたらと思います。                  そして私が開設しているYouTubeのスポーツチャンネルのチャンネル登録者が5,200人を超えました。大変ありがとうございます。現場やDMなどで直接労いの言葉を掛けて頂いたりしますので、熱中症などに気をつけて、引き続き情報発信していきたいと思います。税理士チャンネルの方も、そろそろ更新出来たらと思っております。読んで頂き大変ありがとうございました。    
                       令和6年7月10日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●「特例事業承継税制」のご利用、まだ間に合います!
●マイナンバーカードへ健康保険証の利用登録はお済みですか?
●令和6年版「TKC経営指標(BAST)」
●「経営者の四季」のご案内
●季節の話題(豆知識)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 「特例事業承継税制」のご利用、まだ間に合います! <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「特例承継計画」の提出期限が延長されました(令和8年3月31日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 特例事業承継税制とは、事業承継時の税負担を大幅に軽減できる制度です。
 令和6年度税制改正により、当制度の適用を受けるための「特例承継計画」
の提出期限が令和8年3月31日まで延長されました。

 法人版特例事業承継税制の適用期限(令和9年12月31日まで)に変更
はありません。

 しかしながら、贈与の場合、令和9年12月31日までに後継者は役員就
任後3年を経過していることが適用要件となっているため、後継者は
令和6年12月31日までに役員に就任する必要がある点にご注意ください。
※相続の場合は、直前の役員就任でも適用可能です。

 「特例承継計画」は、認定経営革新等支援機関の指導や助言を受けて作成
し、都道府県に提出する必要があります。認定経営革新等支援機関である当
事務所がご支援しますので、特例事業承継税制の適用を検討されている方は
お早めにご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> マイナンバーカードの健康保険証利用登録はお済みですか? <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★令和6年12月2日以降、
 マイナンバーカードでの健康保険証利用が基本となります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 健康保険証の廃止を定めるマイナンバー法等の一部改正法により、現行の
健康保険証は令和6年12月2日以降発行されず、マイナンバーカードでの
健康保険証(マイナ保険証)の利用が基本となります。
※令和6年12月2日時点で有効な健康保険証は、最大1年間有効とする経
 過措置が設けられています。

 このため、マイナ保険証をお持ちでない方は利用準備をすすめましょう。
 マイナ保険証の利用には、次の2点が必要です。

 (1) マイナンバーカードの申請(発行)
 (2) マイナンバーカードへの健康保険証の利用登録

 マイナンバーカードの発行には、概ね1か月を要しますので、余裕を
持って申請しましょう。

◆マイナンバーカードの健康保険証利用について(厚生労働省)
 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 令和6年版「TKC経営指標(BAST)」 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「TKC経営指標(BAST)」を活用して、貴社の経営分析に
 お役立てください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 TKC経営指標(BAST)の数値を令和6年版に更新しました。
 BASTは、約25万社超の収録法人数を誇るわが国有数の経営指標です。
当事務所を含むTKC会員(税理士・会計士)が毎月継続して実施した「巡
回監査」と「月次決算」により作成された会計帳簿を基礎とし、そこから誘
導された「決算書」を収録データとしています。
 BASTを活用すると、業界の平均や黒字企業の平均と容易に比較でき、
重要な経営のヒントを見つけることができます。
 BASTは、金融機関、行政機関、経済研究調査機関、報道機関でもご利
用いただいています!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 「経営者の四季」のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」最新動画のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 

<掲載動画>
■ターニングポイントII イノベーションに挑戦した経営者
Vol.2 あえて新しいことに挑戦する(New!)

Vol.1 「和」からはじまるイノベーション

■ターニングポイント 危機を乗り越えた敏腕経営者
Vol.6 「働く人を大切に」こそが成長をもたらす
Vol.5 失敗覚悟の挑戦が成長につながる
Vol.4 「品質最優先」で顧客の信頼を勝ち取ろう!
Vol.3 取引先との関係変化は成長のチャンス!
Vol.2 「ないないづくし」から知恵が生まれる
Vol.1 「戦略転換点」を見逃すな!

■コトラーに学ぶ 黒字経営のためのマーケティング戦術
Vol.6 ダイレクト・マーケティングで価値を伝える
Vol.5 適切な利益を生み出す3ステップ
Vol.4 利益の増加に結び付く情報発信
Vol.3 強みを活かす仕組みづくり
Vol.2 「儲かる仕組み」に必要な3種の情報
Vol.1 顧客とつながるための心得とは

■「本当の顧客」を手に入れる
Vol.6 絆作りの先にある「顧客のファン化」
Vol.5 「適度な接触」と「適切な自己開示」が絆を生む
Vol.4 顧客との関係づくりが何をもたらすのか
Vol.3 「失われた売上」を取り戻す方法
Vol.2 「価値」と「価格」の法則
Vol.1 成功する「値上げ」のコツ

■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.6 チャレンジを続け、進化していこう
Vol.5 大切なものは足元にある
Vol.4 「引き算」のマーケティング
Vol.3 「シンボル商品」で存在感アップ!
Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング
Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★全国安全週間
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7月1日~7日は「全国安全週間」です。
 労働災害を防止するために、産業界での自主的な活動の推進と職場での安
全に対する意識を高め、安全を維持する活動の定着を図ることを目的として
厚生労働省が定めました。
 労働者一人ひとりが安全に働ける職場環境の改善に取り組みましょう。

◇職場のあんぜんサイト(厚生労働省)
 https://anzeninfo.mhlw.go.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★熱中症は予防が大事!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7月から8月の暑い季節に多く発生する熱中症。熱中症は、気温が高いな
どの環境下で、体温調節の機能が働かず、体に熱がこもってしまうことで起
こります。
 環境省では、熱中症などに対する注意を促すことを目的に、暑さ指数
(WBGT:湿球黒球温度)の予測値や実況値、暑さ指数と熱中症患者数との関
連性、熱中症の予防・対処方法に関する知見など、熱中症関連情報を提供し
ています。
 また、暑さ指数を用いて、危険な暑さが予想される場合に「熱中症警戒ア
ラート」、さらにもう一段上の「熱中症特別警戒アラート」(令和6年4月
創設)を発表しています。このアラートを活用して、熱中症の予防に役立て
ましょう。
 特に気温・湿度の高い場合のマスク着用は熱中症のリスクが高くなるため
注意が必要です。適宜マスクをはずして休憩をとるように心がけましょう。

◇熱中症は予防が大事!熱中症特別警戒アラートが始まります(政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201206/2.html
◇熱中症予防情報サイト(環境省)
 https://www.wbgt.env.go.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★レジャーを満喫するために安全対策を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7月は夏休みもあり、海や川、アウトドアなどで山へ出かける人も多いの
ではないでしょうか。
 大自然の海や川の中では、泳ぎが得意な人でも不慮の事故によって怪我や、
最悪の場合命を落とす危険性もあります。
 レジャーを楽しむためのポイントをあらためて確認してから、お出かけく
ださい。

◇水の事故を防ごう!海や川でレジャーを楽しむために
 知っておきたい安全対策(政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201608/1.html

◇山の事故を防ごう!登山を楽しむために知っておきたい安全対策
 (政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201407/3.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★七夕(7月7日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 七夕は五節句のひとつで、縁起の良い「陽数」とされる奇数が連なる7月
7日の夕べに古くから行われている日本のお祭り行事で、「七夕の節句」と
いわれています。
 中国伝来の【七夕伝説】と【乞巧奠】に、日本古来の【棚機つ女】の伝説
や、【お盆前の清めの風習】などが結びついて、現在のようなかたちになり
ました。

◇七夕とはどんな行事?たなばたの由来・起源や意味、「七夕伝説」を解説
 (All About)
 https://allabout.co.jp/gm/gc/220608/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★暑中見舞い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 小暑と大暑の1か月間が暑中といい、暑中見舞いはこの期間内に送るのが
習わしということです。最近は、電話やメールが主流になってきていますが、
たまには気分を変えて手書きの書面を送ってみるのもよいのではないでしょ
うか。
 離れて暮らす家族、親しい方、お世話になった方へ、暑い夏を過ごす相手
を気遣うごあいさつと共に、自分の近況もお伝えしてはいかがでしょうか。

◇暑中・残暑見舞いのマナー(日本郵便株式会社)
 https://www.post.japanpost.jp/culture/howto/summer/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★小暑(しょうしょ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 小暑とは、暑さがだんだんと強くなっていくという意味です。またカレン
ダーなどには「温風至」と書かれており、中国では「おんぷういたる」、日
本では「あつかぜいたる」と呼ばれています。
 小暑と大暑の1か月間を「暑中」といい、「暑中見舞」は厳密にはこの期
間だけで、立秋を過ぎれば「残暑見舞」となります。
 各地の梅雨も明けてきますが、梅雨の末期には時として猛烈な雨が降るの
で、注意が必要です。梅雨の間、厚い雲でさえぎられていた太陽がカッと照
るようになると、気温も急速に上昇します。体調を崩す人も多いでしょう。
 小暑の終り近くに夏の土用に入ります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★大暑(たいしょ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 大暑とは、暑さが最も厳しくなるという意味です。厳しい暑さにより、夏
の到来を強く感じます。気温はぐんぐん上昇して、年間の最高気温を示すこ
とになります。文字通り、最も暑い時期です。
 稲はこの熱気と強い光によって生長します。農家にとっては田の草取りや
害虫駆除など、暑い中での農作業が辛い節目の日々です。
 またこの時期は、蒸し暑さに襲われることで体力の消耗が激しくなるため、
夏バテ防止のために精力のつくウナギを食べる習慣があります。日本中が蒲
焼きの煙と魅惑的な香りに包まれます。
 学校は夏休みに入り、空には雲の峰が高々とそびえるようになります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★土用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 立春、立夏、立秋、立冬の前日までの18日(または19日)間を「土用」
といい、それぞれ「冬の土用」、「春の土用」、「夏の土用」、「秋の土用」
と呼ばれます。土用は年4回ありますが、その中でも、現在は「夏の土用」
の間の丑の日にうなぎを食べる「土用の丑〔うし〕」という行事が有名です。
 「土用の丑の日にウナギを食べる」といういわれは色々ありますが、江戸
時代の蘭学者・平賀源内の逸話が知られています。平賀源内が、知人の鰻屋
のために「本日、土用の丑の日」と書いて店頭に張り紙をしたところ、流行
らなかった店が大繁盛しました。『万葉集』にある大伴家持の「ウナギを食
べて健康を維持しよう」といった内容の長歌を思い出して「この日はウナギ
を食べる日」とこじつけただけなのですが、これがきっかけになって、土用
の丑の日にはウナギを食べるようになったとか。
 滋養のあるものを食べて、暑い夏を乗りきりましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メールタイトル:


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                          
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         小平昇 税理士事務所メールマガジン
                      令和5年10月10日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●インボイス制度がはじまりました
●TKC医業経営指標(M-BAST)令和5年版のご案内
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> インボイス制度が始まりました <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★10月(インボイス制度開始)以降、TKCシステムの活用ポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10月1日からインボイス制度が開始されました。
 制度開始後のTKCシステム活用のポイントをまとめました。

1.SXシリーズ
(1) インボイスの発行漏れ防止機能
  未発行の売上インボイスとする書類がないか一覧で確認できます。また、
 未発行の書類がある場合は一括で発行できます。
  さらに、月次更新時に未発行の売上インボイスがある場合、確認メッ
 セージでお知らせします。
(2) インボイスの再発行機能
(3) 適格返還請求書(返還インボイス)の発行機能
(4) 消費税額の自動計算
  適格請求書発行事業者からの仕入れかを自動判定し、納品日などをもと
 に消費税額を自動計算します。

2.FXシリーズ
(1) 証憑保存機能(電子帳簿保存法に完全対応)
  証憑データを簡単に電子データで保存できます。
 1)取引先からのペポル仕訳明細書受信機能(※1)
  ペポルネットワークの利用には、ペポルサービスプロバイダーへの利用
  申請が必要です。(「システム設定」内のメニュー「会社」から申請し
  てください。)
 2)ECサイトの電子取引データ保存機能(※1)
  ECサイトに表示された領収書等の電子取引データを、ブラウザの
 「印刷」操作だけでシステムに保存できます。
  (当機能の利用には、「TKC証憑保存ツール」のインストールが必要
   です。)
 3)メール等で受け取った電子取引データ(PDF等)をドラッグアンドド
  ロップで保存
 4)紙で受け取った証憑書類をスキャンし、電子データとして保存

  電子データは、TKCデータセンター(TISC)に保存されるため、
 安心・安全です。
 (TISCは、最高度のセキュリティー体制を備えたTKCのデータセン
  ターです。TKC社員が、24時間365日有人による常駐監視等を実
  施し、厳格な管理基準に則って、大切なデータをお預かりしています。)

  また、保存した電子データはシステムに連携され、仕訳が自動計上され
 ます。

 5)承認機能(※1)
  上記1)~4)のデータを保存する際、承認の要否を設定できます。

(※1)当機能は、2023年10月版以降でご利用いただけます。

(2) 取引データ読み込み機能(Excel)
  Excelで作成している管理表等のデータを加工なしに販売管理機能の売上
 データとして読み込めます。
(3) 免税事業者が課税事業者になる場合の仕訳入力
  免税事業者が適格請求書発行事業者(課税事業者)になる場合、課税区
 分や事業区分(※2)など、入力項目が追加となり、これまでと入力形式
 が変わる部分があります。特に、仕訳入力時の「課税区分」の選択がとて
 も重要です。
  「課税区分」の入力には、[科目別課税区分一覧]機能や、経常的に発
 生する取引を登録できる[仕訳辞書]機能をご活用ください。
(※2)課税方式区分が「簡易課税方式」の場合、事業区分の入力が必要で
    す。

 また、ご確認いただきたいポイントは次のとおりです。

3.売上に係る消費税額等の端数処理(FXシリーズ)
  売上税額を「請求書等積上げ計算」する場合、売上インボイスに記載し
 た消費税等と同じ金額を仕訳に入力する必要があります。売上インボイス
 に記載した消費税等と、会計システムで自動計算される消費税等が異なる
 場合は、「売上に係る消費税額等の端数処理」設定の見直しが必要です。
 該当される場合は、当事務所の担当者にご連絡ください。

 TKCシステムは、次の経過措置にも完全対応していますので、安心して
ご利用いただけます。
(1) 免税事業者等からの課税仕入れ
(2) 小規模事業者に対する納税額に係る軽減措置
(3) 中小企業者に対する事務負担の軽減措置
(4) 返還インボイス交付義務免除

 詳細は、当事務所からご案内します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> TKC医業経営指標(M-BAST)令和5年版のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「TKC医業経営指標(M-BAST)」を活用して、貴医院の経営改善
 にお役立てください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 TKC医業経営指標(M-BAST)の数値を令和5年版に更新しました。
 M-BASTは、当事務所を含むTKC会員(税理士・会計士)が毎月継
続して実施した「巡回監査」と「月次決算」により作成された会計帳簿を基
礎とし、そこから誘導された「決算書」を収録データとしています。
 M-BASTを活用すると、同業者と容易に比較でき、経営改善のヒント
を見つけることができます。

 当事務所HPで閲覧できます。ぜひ、ご覧ください。

 「TKC医業経営指標(M-BAST)」
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼「ダークパターン」使用のウェブサイトは厳禁
Q 起業して自社サイト立ち上げを検討していますが、知人から「ダークパ
 ターンにならないように気を付けて」と忠告されました。詳細について教
 えてください。(不動産販売業)

▼両立支援を目的とする助成金とは
Q 育児、介護と仕事との両立支援を目的とする助成金があると聞きました。
 3種類のコースがあるそうですが、各コースの詳しい内容を教えてくださ
 い。(食品卸売業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★証憑保存機能[2023年10月版]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 証憑保存機能[2023年10月版]では、次のとおりレベルアップしま
す。

【主なレベルアップ内容】
1.ECサイトの電子取引データ保存機能搭載
  ECサイトに表示された領収書等の電子取引データを、ブラウザの
 「印刷」操作だけでシステムに保存できます。
  当機能の利用には、「TKC証憑保存ツール」のインストールが必要で
 す。
2.書類の保存時の承認機能搭載
  書類の保存の際に承認権者に承認を促し、承認後に書類を保存できるよう
 に設定できます。
3.ペポルインボイス受信機能搭載
  ペポルネットワークを介して、ペポル仕訳明細書を取引先から受信でき
 ます。
 ※ペポルネットワークの利用には、ペポルサービスプロバイダーへの利用
  申請が必要です。(「システム設定」内のメニュー「会社」から申請し
  てください。)

 詳細は、当事務所にお問合せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 

<掲載動画>
■コトラーに学ぶ 黒字経営のためのマーケティング戦術
Vol.5 適切な利益を生み出す3ステップ(New!)

Vol.4 利益の増加に結び付く情報発信
Vol.3 強みを活かす仕組みづくり
Vol.2 「儲かる仕組み」に必要な3種の情報
Vol.1 顧客とつながるための心得とは

■「本当の顧客」を手に入れる
Vol.6 絆作りの先にある「顧客のファン化」
Vol.5 「適度な接触」と「適切な自己開示」が絆を生む
Vol.4 顧客との関係づくりが何をもたらすのか
Vol.3 「失われた売上」を取り戻す方法
Vol.2 「価値」と「価格」の法則
Vol.1 成功する「値上げ」のコツ

■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.6 チャレンジを続け、進化していこう
Vol.5 大切なものは足元にある
Vol.4 「引き算」のマーケティング
Vol.3 「シンボル商品」で存在感アップ!
Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング
Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★目の愛護デー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10月10日は目の愛護デーです。
 「10 10」を右に90度回転させてみると・・・眉毛と目の形になる
んです。このことから目の愛護デーとなりました。
 目の愛護デーは、あためて目の大切さを知り、健康な目でいられることに
感謝し、目をいたわる日です。
 近年は、パソコンやスマホの普及により目を酷使している方が増えていま
す。
 この日だけは、早く就寝して目をゆっくり休め、睡眠をしっかり取る日に
してみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★世界メンタルヘルスデー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 メンタルヘルス問題に関する世間の意識を高め、偏見をなくし、正しい知
識を普及することを目的として、1992年に世界精神保健連盟が10月
10日を「世界メンタルヘルスデー」と定めました。その後、世界保健機関
(WHO)も協賛し、正式な国際デー(国際記念日)となりました。
 メンタルヘルスとは心の健康状態のことを言います。だれもがストレスを
感じたり、気持ちが落ち込んだりすることはあります。
 こころの病気はすべての人がかかる可能性がありますが、本人が苦しんで
いたとしても周囲からはわかりにくいものです。
 困った時に支えになるのは、メンタルヘルスを理解してくれる身近な人た
ちです。こころの不調を感じている人に声をかけてあげられるように、まず
は「メンタルヘルス」について学んでみましょう。

◇世界メンタルヘルスデー2023(厚生労働省)
 https://www.mhlw.go.jp/kokoro/mental_health_day/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★世界食料デー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10月16日は国連が定めた世界共通の記念日「世界食料デー」です。
日本では、2008年から10月を「世界食料デー」月間としています。
 国際社会は持続可能な開発目標(SDGs)の中で、2030年までに
「飢餓をゼロに」することを目標にしています。
 みんなが幸せに食べられることを願って、フードロスや世界の食糧問題に
ついて学びましょう。

◇みんなで食べる幸せを(「世界食料デー」月間 呼びかけ団体)
 https://worldfoodday-japan.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★あかりの日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1879年(明治12年)10月21日、アメリカの発明家トーマス・エ
ジソンが世界で初めて実用的な白熱電球を開発しました。これを記念して、
1981年(昭和56年)に一般社団法人日本電気協会・一般社団法人日本
電球工業会・一般社団法人照明学会が「あかりの日」として制定しました。
 今や日常に欠かせない「あかり」ですが、正しい使い方や、省エネについ
て考え、有効に活用していきましょう。

◇10月21日は「あかりの日」(「あかりの日」委員会)
 https://www.akarinohi.jp/

◇「あかりの日」(一般社団法人 照明学会)
 https://www.ieij.or.jp/IP/akarinohi.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★読書週間
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10月27日~11月9日の2週間は「読書週間」です。
 パソコンや携帯端末の普及により、読書の仕方も様々になってきています。
 しかし、形がどうであれ、文章から情報を得ることは我々にとって重要で
あることに変わりはありません。
 各地の図書館でイベント等も開催されるようです。読書の習慣がない方も、
この機会に何か読まれてみてはいかがでしょうか?

◇公益社団法人 読書推進運動協議会
 http://www.dokusyo.or.jp/

◇公益財団法人 文字・活字文化推進機構
 https://www.mojikatsuji.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★天高く馬肥ゆる秋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「天高く馬肥ゆる秋」ということわざは、秋になると空が高くなり、食物
がおいしく実り、馬も人も太ってしまうという意味で使われることが多いよ
うですが、もともとは中国の農民たちが、夏の間に草を食べて肥え太った馬
に乗ってやってくる騎馬民族を恐れ、「天高く馬肥ゆ」と言って警戒したも
のだそうです。
 とはいえ「味覚の秋」は誰もが楽しみにする季節でもあります。食べ過ぎ
には注意が必要ですが、様々な味覚を楽しみたいものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★衣替え
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 季節の変化がある日本では、季節に応じて衣服を着替える習慣があります。
 近年は温暖化の影響か季節の変化がはっきりしませんが、そろそろ夏物か
ら秋冬物へ衣替えしましょう。

【衣替えの注意点】
1.汗シミ対策
  夏物をしまうにあたって気をつけたいのは汗によるシミ。ほんの少しの
  ものでもシミになってしまいます。衿や脇だけが汚れている、というこ
  ともよくありますから、収納前に必ず念入りに洗濯をしましょう。
  えりや脇の汗ジミは、酢小さじ1/2に重曹大さじ3を溶かしたものを、
  歯ブラシなどでかるくたたきながらぬってから洗うとシミがあとに残り
  ません。
2.虫食いとカビ対策
  虫食いとカビの原因になる湿気。洗濯後やクリーニングから戻ってきた
  衣類は、虫干しをして湿気をよく取り除いてから収納しましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★寒露(かんろ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 寒露とは、草花に冷たい露が宿るという意味で、今年は10月8日~
10月23日になります。長雨が終わり、秋も深まり始める頃です。朝夕の
冷え込みは一段と進んで、草木の葉に宿った露に触れると冷たく感じるよう
になります。
 多くの地方では黄金色の稲穂が美しく、早い所では農作物の収穫が始まり
秋の収穫を祝う秋祭りがあちこちで催されます。
 北国や高い山では紅葉が始まり、これから一か月半ばかりの間、秋の風情
が楽しめるでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★霜降(そうこう)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 霜降とは、霜が降りるという意味で、今年は10月24日~11月7日に
なります。この頃になるとすっかり秋も深まり、東北地方や本州中部では、
そろそろ霜の降りる頃で、日本列島が北から徐々に、燃えるような赤色に染
まります。
 霜降を「しもふり」と読んでしまうと、おいしい牛肉のことを連想してし
まいますが、脂の白味があたかも大地に霜が降ったように見えるからでしょ
う。しもふり肉ならずともちょうど食欲の秋、おいしいものが沢山あって、
馬ならぬ人間が肥えてしまう時期でもあります。飲み過ぎや食べ過ぎにはく
れぐれもご注意ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                          
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         小平昇税理士事務所メールマガジン
                       令和5年9月2日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●いよいよ10月からインボイス制度が始まります!
●FX2クラウド操作研修会のご案内
●白ナンバーのアルコール検知器による飲酒検査義務化が開始
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> いよいよ10月からインボイス制度が始まります! <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インボイス制度対応について、最終確認をしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 インボイス制度の開始が目前に迫ってきました。制度開始に向けて、最終
確認をしましょう。
 巡回監査時に、「経理担当者のための消費税インボイス制度対応チェック
リスト」をお渡ししています。当資料をもとに、貴社のインボイス制度対応
について再度確認しましょう。
 具体的な確認方法については、当事務所がご説明いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インボイス制度対応にTKCシステムをご活用ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、自計化システムとしてインボイス制度に完全対応した
「TKCシステム」の活用をご提案しています。
 TKCシステムでは、インボイス制度対応のための機能を標準搭載してい
ます。この主な機能についてご説明します。

1.適格請求書等の記載事項を完全網羅
  インボイスに必要な記載事項を網羅した請求書等を発行できます。
  また、貴社発行の請求書には、インボイス書類であることが一目で分か
 るよう、メッセージを印刷しています。

2.取引先が適格請求書発行事業者に該当するかを自動で判定
  取引先が適格請求書発行事業者かどうかを取引先名から自動で判定し、
 登録番号を自動で登録します。このため、13桁の登録番号を手入力する
 必要はありません。
  また、判定の結果、適格請求書発行事業者以外の場合、取引先が免税事
 業者かの確認を促す機能も搭載しています。

3.仕入れ税額控除の経過措置を自動で判定
  インボイス制度導入から6年間、適格請求書発行事業者以外からの課税
 仕入れに係る消費税相当額の一定割合を控除できる経過措置が設けられて
 います。
  上記2で適格請求書発行事業者以外と判定された取引先からの課税仕入
 れについて、この経過措置の適用を自動で判定します。

4.証憑データを簡単に保存(電子帳簿保存法に完全対応)
 「証憑保存機能」を利用して、次のとおり簡単に保存できます。
(1) メール等で受け取った電子取引データ(PDF等)をドラッグアンドド
 ロップで保存。
(2) 紙で受け取った証憑書類をスキャンし、電子データとして保存。

  なお、電子データは、TKCデータセンター(TISC)(※)に保存さ
 れるため、安心・安全です。

(※)最高度のセキュリティー体制を備えたTKCのデータセンターです。
  TKC社員が、24時間365日有人による常駐監視等を実施し、厳格
  な管理基準に則って、大切なデータをお預かりしています。

5.仕訳データを簡単に作成
  上記4で保存した電子データはシステムに自動連携され、仕訳入力に活
 用できます。これにより、経理事務の省力化を図れます。

 さらに、TKCシステムでタイムリーな業績管理体制の構築をご支援し
ます!
 導入を検討される場合は、当事務所までお気軽にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> FX2クラウド操作研修会のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★FX2クラウド(証憑保存機能・販売管理機能)操作研修会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FX2クラウドご利用者様向けに、「証憑保存機能」「販売管理機能」の
操作研修会を開催しています。
 当研修会では、各機能の操作方法・利用開始設定・おすすめ機能などを
ご紹介しています。
 インボイス制度開始前に、ぜひ、ご参加ください。

【研修会の概要】
(1) 研修会
 ●FXクラウドシリーズ(証憑保存機能)操作研修会
 ●FXクラウドシリーズ(販売管理機能)操作研修会
(2) 参加費
  3,000円/人(税抜き)
(3) 申込方法
  TKC戦略経営者メニュー21等の
  「今すぐ始める!ペーパーレス・インボイス対応」バナーから申込みく
 ださい。
(4) 主催
  株式会社TKC

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 白ナンバーのアルコール検知器による飲酒検査義務化が開始 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★白ナンバーの車を使う事業者に対するアルコール検知器を使用した
 ドライバーの飲酒検査について、12月1日から義務化されます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 道路交通法施行規則の改正により、令和4年4月1日から「白ナンバー」
事業者も運転前後の飲酒検査と確認記録の保存が義務化されました。
 さらに、「アルコール検知器を使用しての酒気帯びの有無の確認」義務化
が令和5年12月1日から開始となります。

【対象事業者】
 「白ナンバー」事業者のうち、安全運転管理者がいる事業所
 ※下記の車両を使用する「白ナンバー」事業所は、安全運転管理者を選任
  する義務があります。
  (1) 定員11人以上の自動車を1台以上使用
  (2) 乗用車などの自動車を5台以上使用
    (大型・普通自動二輪車は0.5台として換算)

 社用車の安全運転のために事前にアルコール検知器の準備をしましょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼「家庭と仕事の両立支援推進企業登録制度」とは
Q 東京都では、育児・介護と仕事の両立を後押しする独自の登録制度を設
 けていると聞きました。同制度の概要と登録することのメリットを教えて
 ください。(金属製品製造業)

▼フリーランス保護法が経営におよぼす影響
Q 業務の一部をフリーランスのデザイナーに委託しています。フリーラン
 スとの取引契約にまつわる法律が成立したそうですが、詳細を教えてくだ
 さい。(金物小売業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 

<掲載動画>
■コトラーに学ぶ 黒字経営のためのマーケティング戦術
Vol.4 利益の増加に結び付く情報発信(New!)

Vol.3 強みを活かす仕組みづくり
Vol.2 「儲かる仕組み」に必要な3種の情報
Vol.1 顧客とつながるための心得とは

■「本当の顧客」を手に入れる
Vol.6 絆作りの先にある「顧客のファン化」
Vol.5 「適度な接触」と「適切な自己開示」が絆を生む
Vol.4 顧客との関係づくりが何をもたらすのか
Vol.3 「失われた売上」を取り戻す方法
Vol.2 「価値」と「価格」の法則
Vol.1 成功する「値上げ」のコツ

■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.6 チャレンジを続け、進化していこう
Vol.5 大切なものは足元にある
Vol.4 「引き算」のマーケティング
Vol.3 「シンボル商品」で存在感アップ!
Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング
Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★防災の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9月1日は「防災の日」です。
 台風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波等の災害についての知識を深
め、これに対処する心構えを準備する日として制定されました。
 この日を含む1週間を「防災の週間」としています。
 防災グッズや、食料品等の備蓄の準備も必要ですが、集合場所や、避難方
法についてもご家庭で確認しておきましょう。

◇「防災の日」及び「防災週間」について(内閣府)
 https://www.bousai.go.jp/kyoiku/week/bousaiweek.html

◇防災の日・防災週間はいつ?地震・台風・停電・備蓄など防災対策をまと
 めて紹介!(東京ガス)
 https://tg-uchi.jp/topics/7422

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★災害時の被害を減らす日頃の備えとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 地震、津波、台風など自然災害は思わぬときにやってきます。
 近年、防災や減災に関する地域ぐるみの取組に対し、積極的に参加・協力
する企業や、企業の社会的責任(CSR)の一環として、防災や減災に取り組
む企業が増えています。
 日頃から防災対策をしておくことで、被害を少なくすることができます。
自分の身を守るために一人ひとりが取り組みましょう。

◇防災情報のページ(内閣府)
 https://www.bousai.go.jp/index.html

◇災害に対するご家庭での備え~これだけは準備しておこう!~(首相官邸)
 https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/sonae.html

◇防災の手引き~いろんな災害を知って備えよう~(首相官邸)
 https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★宇宙の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 毛利衛氏が日本人として初めてスペースシャトル(エンデバー)で宇宙に
飛び立った9月12日を「宇宙の日」として、国際宇宙年であった1992
年に制定されました。
 宇宙というと別世界のような気がする方も多いかもしれません。この機会
に宇宙を体験して、もっと身近に感じてみませんか?

◇ファン!ファン!JAXA!(JAXA)
 https://fanfun.jaxa.jp/feature/spaceday.html

◇日本科学未来館
 https://www.miraikan.jst.go.jp/

◇岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
 http://www.sorahaku.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★秋の全国交通安全運動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和5年秋の全国交通安全運動(9月21日~30日)は、以下を全国重
点として、普及啓発活動が全国各地で一斉に行われます。

1.こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
2.夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶
3.自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

 みなさん一人ひとりが交通安全について考え、みなさんの行動で悲惨な交
通死亡事故をゼロにしましょう。

◇全国交通安全運動(内閣府)
 https://www8.cao.go.jp/koutu/

◇交通安全運動の推進(警察庁)
 https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/suishin.html

◇夕暮れ時に歩行者が死亡する交通事故が多発!
 この時間帯の交通事故を防ぐには?(政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201711/1.html

◇知ってる?守ってる?自転車利用の交通ルール(政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/featured/201105/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★敬老の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 現在の「敬老の日」は、1947年、兵庫県多可郡野間谷村(現在の多可
町)で始まった「としよりの日」が起源とされています。
 当時、村では「老人を大切にし、お年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」
という趣旨のもと、1947年から、農閑期に当り気候も良い9月中旬の
15日を「としよりの日」と定め、敬老会を開くようになりました。
 これがもとになり、1954年には国民の祝日として制定され、全国で祝
うようになりました。しかし、「としより」という呼び方はどうにかならな
いか、ということで各方面から異議が挙がり、「老人の日」にいったん改名
されました。やがて「国民の祝日法」が改正されることとなった1966年
に国民の祝日と制定された際に、現在の「敬老の日」と名称が改められまし
た。
 2003年からはハッピーマンデー制度により9月の第3月曜日が「敬老
の日」となっています。
 なお、起源としての諸説には、聖徳太子が悲田院(ひでんいん)という身
よりのない老人や病人、貧しい人たちを救うための施設を開いた日にちなん
で制定されたという説や、元正天皇が717年に年号を「養老」とし、養老
の滝に御幸した日であるという説などがあります。
 お年寄りをいたわり、感謝の気持ちを忘れないようにしたいものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★白露(はくろ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 白露(はくろ)は二十四節気の一つで、9月8日ごろおよびこの日から秋
分までの期間をいいます。「大気が冷えてきて、露が出来始める頃」「野に
は薄の穂が顔を出し、秋の趣がひとしお感じられる頃」「朝夕の心地よい涼
風に、幾分の肌寒さを感じさせる冷風が混じり始める頃」とされています。
 夏の暑さも一段落し、季節の変わり目を感じることも多くなりました。気
温の変化に体調を崩さぬようご自愛くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★秋分(しゅうぶん)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があるように、ようやくしのぎやすい
気候となる秋分は、春分と同じく昼の長さと夜の長さが同じになる日です。
この頃太陽は真東から昇り、真西に沈みます。沈んだ方角に極楽浄土がある
といいます。人間が生活しているこの世を此岸(しがん)というのに対し、
極楽浄土のある所が彼岸(ひがん)だそうです。この日を境に夜の方が長く
なって、夜長の季節へと移っていきます。
 また、秋分は「秋分の日」ともいい、国民の祝日の一つにもなっています。
今年の秋分の日は9月23日(土)です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★十五夜(じゅうごや)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 十五夜は「中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)」とも呼ばれ、「秋の真
ん中に出る月」という意味があります。「秋の真ん中」とは「9月7日から
10月8日の間で、満月が出る日」とされています。今年は9月29日(金)
です。
 地域によって違いはありますが、お月見にはお供えをするのが決まりです。
 お供えには1つひとつに意味があります。

すすき…ススキは秋の七草の1つです。白い尾花が稲穂に似ている、また、
    魔除けになるとも言われ、供えるようになりました。

月見団子…丸い団子を月に見立て、15個をピラミッドのように積んで供え
     ます。

農作物…里芋、栗、豆など収穫されたばかりの農作物を供え、豊作に感謝し
    ます。
    中でも里芋を供えるのが一般的で、「中秋の名月」は「芋名月」と
    も呼ばれています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                          
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        小平昇 税理士事務所メールマガジン
                       令和5年8月6日発行
昭和20年8月6日から78年が経ちました。前回も触れましたが、中学生くらいまでは、夏休みの8月6日は毎年、広島市で過ごしていました。多感な時期に、平和を願い、平和のありがたさを再認識する良い機会でした。それらの思いが今でも心に根ざしています。本日も平和記念式典をTVで観てました。小学生の「平和への誓い」がとても心に響きました。身近な所にもたくさんの平和があるとして、差別をせず違いを認め合うこと、悪口を言ったり、ケンカをしたりせず、みんなが笑顔になれること、、などを例挙しています。そして自分たちにも出来ることとして、自分の思いを伝える前に、相手の気持ちを考えること、友達の良いところを見つけること、みんなの笑顔のために、自分の力を使うこと、、。当たり前ですが、とても基本的で大切な事です。自分も、困ったときはお互い様!をモットーに、出来るだけ心掛けている事柄です。自分の思いを伝えたり、意見したりする相手は、大切な人、信頼する人、成長して貰いたい人、成長しあえる人です。思いがけず争い事に巻き込まれたときは、極限まで自分から歩み寄って、それでも解決しなければ、過去と他人は変えられないので降参、撤退、退散するようにしています。自他共栄の精神で行きましょう。 最後に、Mr.Childrenの「口がすべって」から、大好きな歌詞を。1999年、夏、沖縄。タガタメも好きですが。。◇口がすべって君を怒らせた でもいつの間にやら また笑って暮らしてる 分かったろう 僕らは許し合う力も持って生まれてるよ ひとまずそういうことにしておこう それが人間の良いとこ」
━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●インボイス制度の対応準備は万全ですか?
●「特例事業承継税制」のご案内
●「経営支援セミナー」のご案内
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> インボイス制度の対応準備は万全ですか? <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インボイスの受取対応の準備を進めましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10月1日から開始されるインボイス制度導入まで残すところ、
あと2か月となりました。
 取引先が発行するインボイスへの対応準備を進めましょう。

 インボイスを受け取ったら、次のことを確認しましょう。
1.取引先が適格請求書発行事業者に登録されているか
  取引先が適格請求書発行事業者でない場合、仕入税額控除は受けられま
 せん。ただし、インボイス制度導入から6年間は、適格請求書発行事業者
 以外からの課税仕入れに係る消費税相当額の一定割合を控除できる経過措
 置が設けられています。
  TKCの自計化システムでは、「適格請求書発行事業者のチェック機能」
 を標準搭載しています。また適格請求書発行事業者以外からの課税仕入れ
 について、経過措置の適用を自動で判定できます。
2.取引先から受け取った書類の種類・様式等
  事前に取引先と相談した書類がインボイスとなっているか(記載事項が
 満たされているか)確認しましょう。
3.インボイスの保存方法
  保存方法は、紙のまま保存、書類をスキャンして保存、電子取引データ
 を電子保存の3つがあります。適切に保存しましょう。
  TKCの自計化システム(FXシリーズ)に標準搭載している「証憑保
 存機能」を利用すれば、電子取引データ(PDF等)や紙の証憑を読み込
 み、TKCデータセンター(TISC)に電子データとして保存できます。
 さらに、保存したデータはシステムに連携し、仕訳入力に活用できます。

 インボイス制度について、次のサイトでご確認いただけます。当制度対応
の進め方やQ&A等をご案内しています。ぜひ、ご参照ください。

◆TKC戦略経営者メニュー21等
 「今すぐ始める!ペーパーレス・インボイス対応」バナー

◆当事務所HP「電子帳簿保存法・インボイス制度最新情報」
 

 当事務所ではインボイス制度対応にTKCシステムの利用をご提案してい
ます。TKCシステムは、電子帳簿保存法、インボイス制度対応だけでなく、
タイムリーな業績管理体制の構築をご支援します!
 導入を検討される場合は、当事務所までお気軽にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 「特例事業承継税制」のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「特例承継計画」の提出はお早めに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 特例事業承継税制とは、事業承継時の税負担を大幅に軽減できる制度です。
 当制度の適用を受けるためには、令和6年3月31日までに認定経営革新等
支援機関の指導や助言を受けて「特例承継計画」を都道府県に提出する必要が
あります。認定経営革新等支援機関である当事務所がご支援しますので、
特例事業承継税制の適用を検討されている方はお早めにご相談ください。

 また、金融機関やコンサル会社等から事業承継に関する提案を受けた際は、
貴社の顧問会計事務所として提案内容を一緒に吟味させていただきます。
ぜひ、ご一報ください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼「カスタマージャーニー」の基礎知識
Q 地元の経済団体の集まりで、ある社長が「カスタマージャーニー」を経
 営に生かしていると話していました。興味があるので、概要を教えてくだ
 さい。(加工食品製造販売)

▼「スポーツエールカンパニー」認証の概要
Q 健康増進策の一環として、社内ジムの設置を検討しています。スポーツ
 活動を支援している企業を対象とした公的認証があれば詳細を教えてくだ
 さい。(食品製造業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 

<掲載動画>
■コトラーに学ぶ 黒字経営のためのマーケティング戦術
Vol.3 強みを活かす仕組みづくり(New!)

Vol.2 「儲かる仕組み」に必要な3種の情報(New!)
Vol.1 顧客とつながるための心得とは

■「本当の顧客」を手に入れる
Vol.6 絆作りの先にある「顧客のファン化」
Vol.5 「適度な接触」と「適切な自己開示」が絆を生む
Vol.4 顧客との関係づくりが何をもたらすのか
Vol.3 「失われた売上」を取り戻す方法
Vol.2 「価値」と「価格」の法則
Vol.1 成功する「値上げ」のコツ

■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.6 チャレンジを続け、進化していこう
Vol.5 大切なものは足元にある
Vol.4 「引き算」のマーケティング
Vol.3 「シンボル商品」で存在感アップ!
Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング
Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★水の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月1日は水の日です。水の大切さを考える日として制定されました。
 この日を初日とする1週間(8月1日~7日)を「水の週間」として、水
に関する行事等が開催されています。
 8月は一年で水の使用量が最も多い月です。
 貴重な「水」という資源について、大切さや使い方をご家庭で話し合って
みてください。

◇飲み水はどこから?使った水はどこへ?暮らしを支える「水の循環」
 (政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201507/4.html

◇水の日・水の週間 ご存じですか?(水の週間実行委員会)
 https://mizunohi.jp/intro/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★台風情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 台風の季節です。
 大雨、強風による農作物や建物への直接的な被害はもちろんのこと、交通
網の乱れや停電など様々な影響が考えられます。
 事前に情報を収集し、適切な対策を講じましょう。

◇台風情報(気象庁)
 https://www.jma.go.jp/jp/typh/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★天気の急変から身を守るために!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 局地的な大雨や雷、竜巻が発生しています。
 天気の急変から身を守るためのポイントをご紹介します。

◇洪水災害から命を守ろう!さらに便利になった「洪水キキクル」活用法
 (政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202008/1.html

◇竜巻から身を守るために「竜巻注意情報」をご活用ください
 (政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/200805/5.html

◇日ごろの備えから災害時まで 防災情報の総合窓口「防災ポータル」
 (政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201806/1.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★食中毒予防
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 食中毒は1年中発生していますが、特に暖かく湿気が多い梅雨から夏にか
けては、食中毒の原因となる細菌の増殖が活発になるため、食中毒が発生し
やすくなります。
 生肉を触ったら必ずすぐ手を洗うこと。また、生肉を切ったまな板や包丁
は洗って熱湯消毒するなど、食中毒を予防し、楽しい季節を過ごしましょう。

◇食中毒(厚生労働省) 
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/

◇食中毒予防のポイント(食品安全委員会)
 https://www.fsc.go.jp/sonota/shokutyudoku.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★紫外線対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 夏は紫外線が強くなります。夏休みで海やプールに行くことも多くなるこ
の時期は紫外線対策が必要です。もちろん仕事で外に出る機会の多い方も紫
外線対策をしっかりしましょう。

紫外線とは?
 紫外線とは、地球に到達する太陽光線のうち、波長が短くエネルギーの高
い光のことです。紫外線の良い面として、殺菌消毒、ビタミンDの合成など
が挙げられますが、悪い面として、皮膚や眼に有害であり、日焼けや皮膚が
んの原因となるとも言われています。

紫外線対策
 紫外線を予防するには、もちろん紫外線に当たらないことが1番です。
 しかし、一日中家の中にいる訳にもいきませんね。
 食事やサプリメント等でビタミンCを摂取し、紫外線に当たった後の対策
をとり、同時に、日焼け止め化粧品や日傘、帽子等を活用して根本的に肌に
紫外線が当たらないようにすることが大切です。
 美容のためだけではなく、体の健康のためにも日頃から紫外線対策を意識
した生活を心がけましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★立秋(りっしゅう)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 毎年8月7~8日頃、この日から立冬の前日までが秋で、1年で1番暑い
頃ですが、夏の風と秋の涼やかな風が混在し始め、朝夕は何とはなしに秋の
気配が感じられます。
 暑中見舞いはこの前日までで、この日以降は残暑見舞いとなります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★処暑(しょしょ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 立秋から数えて15日目頃(8月23日頃)、萩の花が咲き、朝夕は心地
よい涼風が吹き始める頃ですが、台風のシーズンでもあり、210日、
220日とともに台風襲来の特異日です。
 これまでの暑さで体力が弱り、夏バテや食中毒にかかりやすい時期でもあ
ります。皆さま、どうかご自愛くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★お盆の由来
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お盆の正式名称は[盂蘭盆会・うらぼんえ]と言い、旧暦の7月15日を
中心に行われる先祖供養の儀式で、お正月と同じく重要な行事の1つとされ
ています。

・7月または8月の13日より16日までの4日間を指します。
・13日(迎え盆)の夕方に迎え火を焚き、先祖の霊を迎えます。
・14日、15日は仏壇にお供え物をして迎え入れた御先祖さまの供養をし
 ます。
・16日(送り盆)の夕方、送り火を焚き、御先祖さまにお帰りいただきます。

 日本の「お盆」は、仏教の盂蘭盆(ウランバナ)が藪入り(やぶいり)に
結びついて、現代に伝えられたものです。お盆(盂蘭盆会)は、御先祖さま
の霊があの世から戻ってきて、また、天に帰っていくという日本古来の信仰
と、仏教の行事が結びついたものです。
 地方によってその日程、盆棚の飾付け方などは多少異なり、最近では、住
宅事情もあり精霊棚(しょうりょうだな)をおかない家庭も多いようですが、
お盆の間は御先祖への気持ちを大切にして、簡単なお飾りだけでも作りたい
ものです。


                          令和5年7月30日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇第二の故郷◇ 先日、数年ぶりに広島へ行って参りました。中学生くらいまでは、毎年の様に、広島の祖母の家で夏休みを過ごしておりました。6月に広島サミットが開催されたことや、宮島大鳥居の3年半にわたる改修工事が去年12月に完了したということで、重い腰が動いたというわけです。広島平和記念資料館へは何回も行ったことがありましたが、ウクライナのゼレンスキー大統領がスピーチで「人影の石」について何度も触れていたので、直接、平和の尊さなどについて再認識したいと思い、私も久しぶりに入館して来ました。この資料館で何も感じない、学ばない人は居ないと思います。 その他、プロ野球カープ戦も久しぶりでしたので、ナイターとデーゲーム2試合観戦しました。今はなき広島市民球場でしか観戦したことがなかったので、エンタメ要素の高いマツダズームズームスタジアムは、とても新鮮でした。スタジアムといえば、新しいサッカースタジアムが来年2月にOPするので嬉しいですし、是非観戦にも行きたいと思いますが、幼少期の頃は広大な空き地で、ボールを蹴ったりして遊んでいた場所なので、寂しい気もします。新サッカースタジアム近くにある思い出の中央公園ファミリープールは、まだ営業していたので良かったですが、2026年までの営業の様なので、こちらも残念です。歴史的建造物、原爆ドーム、広島城(復元ですが)や厳島神社は、これからも変わることはないと思うので安心ですが、広島が再開発によって、今後どのように変貌していくかも見届けていけたらと思います。 広島は古さと新しさが融合した趣のある素晴らしい場所、自分にとっても思い出のたくさん詰まった大好きな場所です。 ふと奥の細道の序文が頭に浮かびました。  「月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也」

                          令和5年7月19日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇牛に引かれて善光寺詣り◇  先日、久しぶりに長野県の善光寺へ行って参りました。きっかけは、善光寺のびんずる尊者が盗難にあったニュースを見て、ふと久しぶりの参拝を思い立ちました。幼少期に行った際に、参道の蕎麦屋で食事をした記憶はあるのですが、そのお店までは特定出来ませんでした。宿はエヴァの聖地?松代町に取ったので、松代城などへも足を運びました。最近は、進んで故人を偲ぶ旅,タイムトリップをしているような気がします、映画「あなたへ」の様な? 祖母が旅行好きでしたので、色んな観光地へ連れて行ってもらってました。  「あなたへ」のラストシーンで、山頭火の「このみちや いくたりゆきし われはけふゆく」という句が詠まれます。「この道を多くの人、多くの人生が行き交っている。そして私は今日、この道を、この人生を歩いているのだ」という意味だそうです。深いですね。山頭火について、大学の一般教養課程で学ぶ機会があったのですが、たまたま履修しただけで、その当時は山頭火の句の良さが一切分かりませんでした。ですが、数年前、山頭火の出身地、両親の縁の地(防府基地に勤務していたので)でもある山口県防府市へ行った際には、すっかりはまって、句碑、山頭火の小径を巡り歩きました。防府へ行ったのも随分前だし、萩市へも行ってみたい。 これからもタイムトリップは続きます!

                          令和5年7月11日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
週末、顧問先様のリニューアル祝賀会に参加させて頂きました。参加者、ご出席者が大企業の社長さん、人間国宝の方ですとか蒼々たるメンバーで、このような輪の中に自分も入れていることを光栄に思います。院長先生の「運、縁も天下のまわりもの」という言葉がとても印象に残っております。 そして私がマスクを外した姿を初めて見たとのことでしたが、確かにそうでしたね。5類へ移行してからも医療関係のお客様へご訪問の際には、必ずマスクをしておりました。  コロナ渦でここ数年、関係者と集う事が出来なかったので、リニューアルOPを機に、ご友人が発起人となって、このような祝賀会を開催されたとの事でした。私もご縁を大切にし、関わってくださった皆さまのお役に立てるよう、引き続き尽力していきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。 この度は大変おめでとうございます。

                          令和5年7月6日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇一期一会◇「仮に担当変わることになったら寂しい」「本社に異動しても、数年後、成長してまた必ず戻って来て、お互いに成長した姿を確認したい」と言ってくれたことが、たとえ営業トークだったとしても、泣きたいくらい嬉しかったです。他のお客さんが一杯🍷プレゼントしてあげたり、そんな粋なドラマのワンシーンみたいなことがあるんですね! そんな感じで、心地よい夜風を浴びながら格別に美味しいソフトドリンクが呑めました。。この日ばかりは、🍺電車で来れば良かったと思いました。気がついたら5時間近く経ってましたね。

                          令和5年7月5日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇困ったときに思い出して貰える存在に!◇     本日は、前橋城南青色申告会主催の源泉税納付書作成等相談会に従事させて頂きました。約3年振りの従事となりましたが、今回は自分からの応募ではなく、欠員枠が出来たため、知り合いの先生から直接依頼のご連絡を頂いたので引き受けさせて頂きました。相談会後には、昨年登録された先生と、色々参考になるお話を伺いながら会食出来ましたので、久しぶりに従事させて頂いて良かったです。 午後には、日本政策金融公庫様との勉強会。約3年ぶりの開催でした。4月にTKCニューメンバーズサービス委員長の野口先生から、勉強会のホスト役、運営進行役のご依頼を受けましたので、喜んで引き受けさせて頂きました。ご指名頂き大変ありがとうございました。  本日は日本政策金融公庫 前橋支店の田村課長より創業計画書を用いたケーススタディ形式によりレクチャーして頂き、とても勉強になりました。ありがとうございました。勉強会の後には、懇親会も開催。日本政策金融公庫の皆さま大変明るくて、とてもざっくばらんなお話ができ、楽しい時間を過ごさせて頂きました。勉強会は今後、月1ペースで開催していく予定です。TKC未入会の先生も参加出来ますので、興味を持たれた方は是非お気軽にご連絡下さい。日本政策金融公庫様との勉強会が末永く続きますよう、館林支部の谷脇先生と共に尽力させて頂きたいと思います。

                          令和5年7月1日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月もよろしくお願いいたします。



         小平昇税理士事務所メールマガジン
                       令和5年7月1日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●建設業用、医業用、農業用のクラウド会計システムをご提供します
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>建設業用、医業用、農業用のクラウド会計システムをご提供します<<

 2023年6月、FXクラウドシリーズとして、新たに建設業用、医業用、
農業用のクラウド会計システムを提供開始しました。

1.DAIC2クラウド
  建設業用のクラウド会計システムです。
2.MX2クラウド
  医業用のクラウド会計システムです。
3.FX2農業会計クラウド
  農業用のクラウド会計システムです。

 各システムを次のとおりご紹介します。いずれもインボイス制度に完全対
応しています。システムの詳細は、当事務所にお問合せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★建設業用のクラウド会計システム DAIC2クラウド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 建設業向けの新しいクラウド会計システム「DAIC2クラウド」をご紹
介します。

【特長】
1.工事ごとの粗利益などをタイムリーに把握
  現場別工事台帳や要約工事台帳では、工事ごとの「請負金額と工事出来
 高」「実行予算額と予算消化額」「工事粗利益」など、工事に関する重要
 な情報を一覧表示します。取引発生のタイミングで入力する会計データを
 もとに工事原価を計算するため、正確な工事ごとの状況をタイムリーに把
 握できます。
2.建設業ならではの業績分析機能がスピーディーな打ち手の検討を支援
  各種台帳や一覧表などの気になる数字を会計伝票まで遡って検証できる
 ドリルダウン機能や、複数の工事の進捗状況や工事粗利益などを比較・分
 析する機能が改善点の発見をサポートします。スピーディーに、黒字工事
 に向けた有効な打ち手を検討できます。
3.当期中に完成予定の未成工事を含む、実態に即した全社の最新業績確認
  「365日変動損益計算書」(※)で、最新業績をいつでも・どこでも・
 すぐに確認できます。各種データを前年の実績や予算と比較。経営状況の
 確認や課題の把握に役立ちます。また、問題点を発見した場合には、会計
 取引の明細(仕訳)まで遡って原因を究明できます。

(※)変動損益計算書は、費用を、売上高に比例して増減する変動費と、売
   上高の増減に関係なく発生する固定費に分けて表示する損益計算書で
   す。粗利益の確認により自社の強みと課題がはっきりわかり、経営者
   の感覚にフィットします。

 「DAIC2クラウド」は、DAIC2の後継システムです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★医業用のクラウド会計システム MX2クラウド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 病院・診療所向けの新しいクラウド会計システム「MX2クラウド」をご
紹介します。

【特長】
1.窓口収入で「かんたん」に仕訳を計上
  レセコンの日々の窓口収入の実績を一覧表に入力するだけで、窓口収入
 の仕訳を自動計上。さらに、金融機関の取引データや請求書等から読み
 取ったデータをもとに、“かんたん”に仕訳を入力できます。
2.医療機関ならではの経営課題をより明確化
  会計データとレセコンのデータを統合した医業データを、医療機関の実
 務に則した視点で多角的に分析する機能を搭載。収益と費用といった会計
 データのみの分析に比べて、医療機関ならではの経営課題をより捉えるこ
 とができます。
3.黒字経営の医療機関との業績比較で自病医院の強みと課題をより明確化
  黒字経営の医療機関の業績と自病医院の業績を比較・分析することで、
 自病医院の強みと課題を確認できます。
4.会計データと医業データの分析により自病医院の強みと課題が明確化
  「365日変動損益計算書」(※)で、最新業績をいつでも・どこでも・
 すぐに確認できます。各種データを前年の実績や予算と比較できるため、
 経営状況の確認や課題の把握に役立ちます。また、問題点を発見した場合
 には、会計取引の明細(仕訳)まで遡って原因を究明できます。

(※)変動損益計算書は、費用を、売上高に比例して増減する変動費と、売
   上高の増減に関係なく発生する固定費に分けて表示する損益計算書で
   す。粗利益の確認により自病医院の強みと課題がはっきりわかり、経
   営者の感覚にフィットします。

 「MX2クラウド」は、MX2の後継システムです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★農業用のクラウド会計システム FX2農業会計クラウド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 農業従事者向けの新しいクラウド会計システム「FX2農業会計クラウド」
をご紹介します。

【特長】
1.生産品目ごとの儲けを明確化
  組織体系、生産品目等に合わせて部門別に業績を管理でき、生産品目ご
 との儲けを明確にできます。
2.仕訳を“かんたん”に計上
  金融機関の取引データやJA取引データをもとにして、最小限の入力作
 業で仕訳を“かんたん”に計上できます。
3.「仕訳辞書」で入力作業は“かんたん”
  入力頻度の高い仕訳を事前に登録(「仕訳辞書」機能)することで、い
 つでも仕訳を呼び出せるため、入力ミスや漏れを防止できます。
4.自社の強みや課題が“はっきり”とわかる
  「黒字経営の農家・農業法人」と貴社の業績を比較できるため、資金繰
 りの改善や収益性向上に役立つ経営分析値を確認できます。

 「FX2農業会計クラウド」は、FX農業会計の後継システムです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼インボイス制度の「2割特例」について
Q インボイス制度開始を控え、取引先の免税事業者に課税事業者になって
 もらいたいと考えています。負担軽減措置があるとのことですが、詳細に
 ついて教えてください。(広告代理業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★TKCシステムでのインボイス制度対応について動画でご紹介します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 TKCシステムでは2023年6月にインボイス制度に完全対応しました。
 10月1日のインボイス制度開始は目前です。
 「システムでの事前設定」や「インボイス制度開始の10月以降に確認い
ただきたいこと」「インボイス制度対応に向けて活用いただきたい機能」な
ど、システムごとに動画で分かりやすく解説しています。
 動画は、各システムメニューからご覧いただけます。
 ぜひ、ご視聴ください。

◆TKC戦略経営者メニュー21等の
 「今すぐ始める!ペーパーレス・インボイス対応」バナーをクリック。
 【動画】「今から始めよう!インボイス制度対応」

 ご不明な点がございましたら、当事務所にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★PXシリーズ・あんしん給与[2023年6月版]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 PXシリーズ・あんしん給与[2023年6月版]では、次のとおりレベ
ルアップしました。

【主なレベルアップ内容】
1.令和5年度の労働保険の年度更新への対応
(1) 「確定保険料・一般拠出金算定基礎賃金集計表」の様式改定
(2) 「労働保険 概算・確定保険料申告書」の様式改定
2.改正消費税法対応(課税区分[52]等への対応等)
3.「支給総額分布・同業他社比較」の改訂
 (令和5年版賃金BASTデータへの更新等)
4.「採用時のチェックリスト」、「退職時のチェックリスト」改訂

 詳細は、当事務所にお問合せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 

<掲載動画>
■コトラーに学ぶ 黒字経営のためのマーケティング戦術
Vol.2 「儲かる仕組み」に必要な3種の情報(New!)

Vol.1 顧客とつながるための心得とは

■「本当の顧客」を手に入れる
Vol.6 絆作りの先にある「顧客のファン化」
Vol.5 「適度な接触」と「適切な自己開示」が絆を生む
Vol.4 顧客との関係づくりが何をもたらすのか
Vol.3 「失われた売上」を取り戻す方法
Vol.2 「価値」と「価格」の法則
Vol.1 成功する「値上げ」のコツ

■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.6 チャレンジを続け、進化していこう
Vol.5 大切なものは足元にある
Vol.4 「引き算」のマーケティング
Vol.3 「シンボル商品」で存在感アップ!
Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング
Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★熱中症は予防が大事!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7月から8月の暑い季節に多く発生する熱中症。熱中症は、気温が高いな
どの環境下で、体温調節の機能が働かず、体に熱がこもってしまうことで起
こります。
 環境省では、熱中症などに対する注意を促すことを目的に、暑さ指数
(WBGT:湿球黒球温度)の予測値や実況値、暑さ指数と熱中症患者数との関
連性、熱中症の予防・対処方法に関する知見など、熱中症関連情報を提供し
ています。
 また、暑さ指数を用いて、危険な暑さが予想される場合に「熱中症警戒ア
ラート」を発表しています。このアラートを活用して、熱中症の予防に役立
てましょう。
 特に気温・湿度の高い場合のマスク着用は熱中症のリスクが高くなるため
注意が必要です。新型コロナウイルスの感染防止の対策を取ったうえで、適
宜マスクをはずして休憩をとるように心がけましょう。

◇熱中症は予防が大事!「3密」を避けながら、十分な対策をとりましょう
 (政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201206/2.html

◇熱中症予防情報サイト(環境省)
 https://www.wbgt.env.go.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★マリンレジャーを満喫するために安全対策を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7月は夏休みもあり、海や川へ出かける人も多いのではないでしょうか。
 大自然の海や川の中では、泳ぎが得意な人でも、不慮の事故によって怪我
や、最悪の場合命を落とす危険性もあります。
 マリンレジャーを楽しむためのポイントをあらためて確認してから、
お出かけください。

◇マリンレジャーを楽しむために 安全対策を忘れずに!(政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201608/1.html

◇水の事故、山の事故を防いで 海、川、山を安全に楽しむために
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201407/3.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★七夕(7月7日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 七夕は五節句のひとつで、縁起の良い「陽数」とされる奇数が連なる7月
7日の夕べに古くから行われている日本のお祭り行事で、「七夕の節句」と
いわれています。
 中国伝来の【七夕伝説】と【乞巧奠】に、日本古来の【棚機つ女】の伝説
や、【お盆前の清めの風習】などが結びついて、現在のようなかたちになり
ました。

◇七夕の由来・起源と七夕伝説、「たなばた」というのは何故?(All About)
 https://allabout.co.jp/gm/gc/220608/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★暑中見舞い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 小暑と大暑の1か月間が暑中といい、暑中見舞いはこの期間内に送るのが
習わしということです。最近は、電話やメールが主流になってきていますが、
たまには気分を変えて手書きの書面を送ってみるのもよいのではないでしょ
うか。
 離れて暮らす家族、親しい方、お世話になった方へ、暑い夏を過ごす相手
を気遣うごあいさつと共に、自分の近況もお伝えしてはいかがでしょうか。

◇暑中・残暑見舞いのマナー(日本郵便株式会社)
 https://www.post.japanpost.jp/culture/howto/summer/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★小暑(しょうしょ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 小暑とは、暑さがだんだんと強くなっていくという意味です。またカレン
ダーなどには「温風至」と書かれており、中国では「おんぷういたる」、日
本では「あつかぜいたる」と呼ばれています。
 小暑と大暑の1か月間を「暑中」といい、「暑中見舞」は厳密にはこの期
間だけで、立秋を過ぎれば「残暑見舞」となります。
 各地の梅雨も明けてきますが、梅雨の末期には時として猛烈な雨が降るの
で、注意が必要です。梅雨の間、厚い雲でさえぎられていた太陽がカッと照
るようになると、気温も急速に上昇します。体調を崩す人も多いでしょう。
 小暑の終り近くに夏の土用に入ります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★大暑(たいしょ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 大暑とは、暑さが最も厳しくなるという意味です。厳しい暑さにより、夏
の到来を強く感じます。気温はぐんぐん上昇して、年間の最高気温を示すこ
とになります。文字通り、最も暑い時期です。
 稲はこの熱気と強い光によって生長します。農家にとっては田の草取りや
害虫駆除など、暑い中での農作業が辛い節目の日々です。
 またこの時期は、蒸し暑さに襲われることで体力の消耗が激しくなるため、
夏バテ防止のために精力のつくウナギを食べる習慣があります。日本中が蒲
焼きの煙と魅惑的な香りに包まれます。
 学校は夏休みに入り、空には雲の峰が高々とそびえるようになります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★土用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 立春、立夏、立秋、立冬の前日までの18日(または19日)間を「土用」
といい、それぞれ「冬の土用」、「春の土用」、「夏の土用」、「秋の土用」
と呼ばれます。土用は年4回ありますが、その中でも、現在は「夏の土用」
の間の丑の日にうなぎを食べる「土用の丑〔うし〕」という行事が有名です。
 「土用の丑の日にウナギを食べる」といういわれは色々ありますが、江戸
時代の蘭学者・平賀源内の逸話が知られています。平賀源内が、知人の鰻屋
のために「本日、土用の丑の日」と書いて店頭に張り紙をしたところ、流行
らなかった店が大繁盛しました。『万葉集』にある大伴家持の「ウナギを食
べて健康を維持しよう」といった内容の長歌を思い出して「この日はウナギ
を食べる日」とこじつけただけなのですが、これがきっかけになって、土用
の丑の日にはウナギを食べるようになったとか。
 滋養のあるものを食べて、暑い夏を乗りきりましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                          令和5年6月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6/2~6/3にかけて、茨城県つくば市で開催された◇TKC関東信越会 ニューメンバーズの集い2023◇に参加させて頂きました。横国出身のTKC関東信越会 会長 原田伸宏先生の「発展する事務所の条件」と題した基調講演を楽しみにしておりましたが、体調不良とのことで、税理士法人レッドサポートの渡辺忠先生が、「私の事務所経営」と題して講演して下さいました。まずは「相対差より絶対差」を心掛けていこうと思いました。基本的なことですが、、「お客様に夢を持って貰える様な仕事をしよう!」という言葉が心に響きました。とても内容の濃いレジュメも頂いたので、事務所運営のバイブルとして、いつでも読める書棚に保管して、実行に移せることから一つずつ、実践させて頂きます。  グループディスカッションでは、自分自身が抱えている問題点、現状などを発言したり、多くの先生方の悩み、課題を伺い、自分自身の事務所経営の参考になりました。埼玉のニューメンバーズ・サービス委員長の上野剛彦先生をはじめ、新潟の坂大直也先生、グループディスカッションでご一緒した先生方、大変ありがとうございました。特別講演は、埼玉の橋本真一先生が、望まれる税理士像について話して下さいました。税理士を取り巻く外部環境等への変化への対応や、橋本先生の事務所のビジネスモデルについてなど、とても参考になる内容でした。セミナー後の昼食会では橋本先生に直接 疑問点などを色々質問させて頂きましたが、とても丁寧にご回答頂き、お陰様でモチベーションが上がりました。関東信越会 全体での懇親会、群馬支部皆さんとの二次懇親会も、とても有意義な楽しい時間を過ごさせて頂きました。二日間、大変ありがとうございました。スムーズなセミナー運営遂行に尽力いただいた群馬SCGの皆さまにも感謝申し上げます。 この二日間で習得した全てを、顧問先様に還元出来るよう、今後の実務に活かして行きたいと思います。 今回参加される予定だった先生が、体調不良で欠席だったのは非常に残念でしたが、その分今秋、北海道でのセミナーでご一緒出来るのを今から楽しみにしております。     

                          令和5年6月28日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、TKC会員事務所対象・新入職員研修の講師を無事務めさせて頂きました。今回は6時間で所得税法、法人税法、書面添付について講義するということで、去年よりも大変ボリュームの多い内容となっておりました。テキスト通りに進めては時間が余ってしまいますし、内容も薄くなってしまうので、かなりテキスト以外の事項も詰め込ませて頂きました。所得税法については、前橋税務署様より確定申告の手引きを受講生分、ご用意して頂きました。迅速にご対応下さいまして、大変ありがとうございました。今日においては会計ソフトにより比較的容易く申告書が作成出来てしまいますが、基礎の基礎に立ち返って、講義の一番最後に、簡単な問題を出題して手書きによる確定申告書の作成にチャレンジして頂きました。プレゼントを用意し、昨年度は正解者がいらっしゃいましたが、今年は残念な結果でした。講義の準備は何日も前からパワーポイントを作成したり、時間配分等、何度もシミュレーションを入念に行いましたが、研修当日は、やはり時間が不足気味で駆け足になってしまいました。自分でも不完全燃焼で、受講生のアンケートは、1週間くらい、読めませんでしたが、意を決して目を通してみたら、悪い評価は一つもなく、総じて良かったので、ほっとしております。  研修の翌日に、偶然、私の研修を受講した方と、企業防衛研修会の懇親会で一緒になり、受講した感想を直接聞くことが出来ました。税理士を目指されているとのことで、何かのご縁ですので、これからも引き続きサポートさせて頂きたいと思います。私の友人、努力家先生も協力してくれるとのことです! 新入職員研修では、偶然一番前の席に、私の知り合いの方が座って受講してくれたので、落ち着いて講義を進行することが出来ました。受講して下さった受講生の皆さま、大変ありがとうございました。これからも微力ながら租税教育に協力出来たらと思っております。今年も貴重な機会を与えて下さった野口先生、小澤先生、高橋先生、TKC関東信越研修所の皆さま、ご協力頂いた皆様に心より感謝申し上げます。        

        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         小平昇 税理士事務所メールマガジン
                       令和5年6月1日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●TKC経営指標(BAST)令和5年版のご案内
●早期経営改善計画策定支援のご案内
●インボイス制度の対応準備は万全ですか?
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> TKC経営指標(BAST)令和5年版のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「TKC経営指標(BAST)」を活用して、貴社の経営分析に
 お役立てください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 TKC経営指標(BAST)の数値を令和5年版に更新しました。
 BASTは、約25万社超の収録法人数を誇るわが国有数の経営指標です。
当事務所を含むTKC会員(税理士・会計士)が毎月継続して実施した「巡
回監査」と「月次決算」により作成された会計帳簿を基礎とし、そこから誘
導された「決算書」を収録データとしています。
 BASTを活用すると、業界の平均や黒字企業の平均と容易に比較でき、
重要な経営のヒントを見つけることができます。
 BASTは、金融機関、行政機関、経済研究調査機関、報道機関でもご利
用いただいています!

 当事務所HPで無償で提供しています。ぜひ、ご覧ください。

 「『TKC経営指標(BAST)』(速報版)」
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 早期経営改善計画策定支援のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★早期経営改善計画策定支援の利用をご検討ください
 2回目の利用申請が可能になりました(令和4年度および令和5年度に限る)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 早期経営改善計画策定支援とは、国が認定した専門家(認定支援機関)の
支援を受け、資金繰り計画やビジネスモデル俯瞰図、アクションプランなど
の経営改善計画を策定する場合、専門家に対する支払い費用の3分の2を国
が補助する事業です。

 過去にポストコロナ持続的発展計画事業、プレ405、405事業を利用
した事業者でも、新型コロナウイルス感染症、ウクライナ情勢または原油価
格の高騰等によって影響を受け業況が悪化した場合、令和4年度および
令和5年度に限って、2回目の利用申請が可能になりました。

 当事務所では、貴社の収益力改善のご支援として、早期経営改善計画策定
支援(ポストコロナ持続的発展計画事業)の利用をご案内しています。

■早期経営改善計画策定支援事業(ポストコロナ持続的発展計画事業)
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/04.html
 【補助額の上限】35万円

 また、借入金の返済負担等、金融支援を伴う本格的な経営改善の取組が必
要な場合は、経営改善計画策定支援(405事業)の利用をご案内していま
す。

■経営改善計画策定支援事業(405事業)
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/05.html
 【補助額の上限】700万円

 いずれの制度も、認定支援機関である当事務所が、利用申請、計画策定・
提出、支払申請などをご支援します。
 制度の申請を検討される方は、当事務所にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> インボイス制度の対応準備は万全ですか? <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インボイス制度導入まで4か月を切りました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10月1日から開始されるインボイス制度導入へ向けて、受取インボイス
の確定や契約書の整理等、準備を進められていることと思います。
 残すところ、あと4か月で制度開始となります。
 会計システムをご利用の場合は、システムのインボイス対応についての確
認や事前設定を進めましょう。

 これらの対応を漏れなく・スムーズに完了できるよう、インボイスの概要、
制度対応の進め方やQ&A等をご案内しています。ぜひ、ご参照ください。

◆TKC戦略経営者メニュー21等
 「今すぐ始める!ペーパーレス・インボイス対応」バナー

◆当事務所HP「電子帳簿保存法・インボイス制度最新情報」
 

 また、当事務所ではインボイス制度対応にTKCシステムの利用をご提案
しています。TKCシステムは、電子帳簿保存法、インボイス制度対応だけ
でなく、タイムリーな業績管理体制の構築をご支援します!
 導入を検討される場合は、当事務所までお気軽にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼フリーアドレス制度の効果と導入時の注意点
Q 社員が自由に働く席を選択できるフリーアドレス制度に関心があります。
 実際に導入する際の注意点や効果について教えてください。(デザイン業)

▼改正消費者契約法の概要
Q 消費者契約法が改正され、6月に施行されると聞きました。店頭のほか
 ネットショップでも商品を販売していますが、どんな点に留意すべきで
 しょうか。(家具小売業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★新たな仕訳入力(レシート入力方式)のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 インボイス制度の導入に伴い、手入力での仕訳計上はより複雑になります。
そこで、各TKCシステム(※【対象システム】)の[2023年6月版]
では、インボイスから簡単に仕訳を入力できる新たな仕訳入力画面
(レシート入力方式)を提供します。

【レシート入力方式の特長】
1.仕入先から受領したレシート等からの入力に特化した機能です。
2.インボイスの記載金額(税抜き/税込み)を問わず、金額をそのまま入
 力することで仕訳計上できます。
3.税抜き入力の場合、借方の合計額と貸方の合計額(請求額計等)の差額か
 ら消費税額等を端数処理して初期表示します。
4.複数の科目や課税区分の明細を入力した場合でも消費税額等の合計金額
 を確認できます。
5.取引先別に記憶された過去仕訳を選択することにより、日付や金額等を
 入力するだけで仕訳計上できます。
6.電卓機能を利用できます。レシートの明細を科目や課税区分別に集計す
 る際に便利です。
7.伝票(1伝票型)画面や複合仕訳画面等、他の仕訳入力画面と切り替え
 て利用できます。

 レシート入力方式は、1つの取引を1つの画面で入力するため、特に複数
の科目や課税区分となる取引を入力する場合に有効です。
1.レシート等の証憑と合計金額や消費税額等を突合できます。
2.少額特例(一定規模以下の事業者に対する事務負担の軽減措置)の1万
 円未満の判定を正しく行えます。

(※)【対象システム】
FX2クラウド(個人事業用含む)
FXまいスタークラウド(個人事業用含む)
DAIC2クラウド
FX2農業会計クラウド
FX4クラウド
FX2(個人事業用含む)
e21まいスター(しっかり会計)(個人事業用含む)
DAIC3クラウド
DAIC2
FX農業会計(個人事業用含む)

 操作方法は、巡回監査時に当事務所の担当からご案内いたします。
 また、動画でもご紹介しています。次の画面からご覧ください。

◆TKC戦略経営者メニュー21等
 「今すぐ始める!ペーパーレス・インボイス対応」バナー

◆FXクラウドシリーズのホーム画面
 「おすすめコンテンツ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 

<掲載動画>
■コトラーに学ぶ 黒字経営のためのマーケティング戦術
Vol.1 顧客とつながるための心得とは(New!)

■「本当の顧客」を手に入れる
Vol.6 絆作りの先にある「顧客のファン化」
Vol.5 「適度な接触」と「適切な自己開示」が絆を生む
Vol.4 顧客との関係づくりが何をもたらすのか
Vol.3 「失われた売上」を取り戻す方法
Vol.2 「価値」と「価格」の法則
Vol.1 成功する「値上げ」のコツ

■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.6 チャレンジを続け、進化していこう
Vol.5 大切なものは足元にある
Vol.4 「引き算」のマーケティング
Vol.3 「シンボル商品」で存在感アップ!
Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング
Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★スーパークールビズについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境省では、平成17年度から、室温28℃でも快適に過ごせる「クール
ビズ(COOL BIZ)」を推進しています。
 室温の適正化とその温度に適した軽装などの取組を呼び掛けています。
 28℃はあくまで目安です。
 健康を第一に、エアコンの温度を柔軟に設定しながら、無理なく実践して
いきましょう。

◇クールビズ(環境省)
 https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/coolbiz/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★国税庁創立記念日(6月1日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1949(昭和24)年、大蔵省(現:財務省)の外局として国税庁が創設
されました。
 国税庁のホームページ「国税庁の創設」のページに詳しい説明が掲載され
ています。ご興味のある方はご覧ください。

◇国税庁の創設(国税庁)
 https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/sozei/shiryou/library/18/01.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★梅雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 6月といえば梅雨の季節です。
 しっかりと対策し、食中毒などに注意しましょう。

◇お昼間家にいない人の梅雨対策(All About)
 https://allabout.co.jp/gm/gc/61568/

◇令和5年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)(気象庁)
 https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/sokuhou_baiu.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★父の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 父の日の由来は、アメリカ・ワシントン州のJ.B.ドット夫人が、ドット夫
人ら6人の子供を男手一つで育てあげた彼女の父に感謝し、「母の日」があ
るなら父に感謝する日も必要であると、1909年6月19日(第3日曜日)
に「父の日」の制定を提唱したことがきっかけであると言われています。
 アメリカで正式に「父の日」が祝日となったのは1972年のことで、日
本の「父の日」は、1950年頃から広まり始めました。
 母の日の花がカーネーションなのに対し、父の日の花はバラとなった由来
は、ドット夫人が父親の墓前にバラを供えたためとされています。
 日頃一生懸命働いてくれているお父さんに感謝し、プレゼントを贈ったり、
家族で食卓を囲んだりして過ごしてみてはいかがでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★時の記念日(6月10日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「時の記念日」をご存じですか?
 宮中に漏刻(水時計)が設置され、時が告げられるようになった天智10年
4月25日、西暦では671年6月10日が起源であるとされ、東京天文台
と生活改善同盟会が1920(大正9)年に「時間をきちんと守り、欧米並み
に生活の改善・合理化を図ろう」と呼びかけ、時間の大切さを尊重する意識
を高めてもらおうという願いから記念日として定めました。
 変化の激しい時代に生きる私たちにとって、時間はあっという間に過ぎ去っ
てしまいます。時には足を止め、時間の大切さをかみしめるゆとりも必要
なのではないでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★あじさい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 6月はあじさいの季節です。名前の由来は「あづさい」が変化したものら
しく「あづ(集)」「さい(真藍)」で、青い花が集まって咲く様子を表したも
のと言われています。
 紫、ピンク、青、白などいろいろあり、花の色は土が酸性かアルカリ性か
によっても変わり、酸性土壌では青色が強く、アルカリ性土壌では赤色が強
くなるようです。
 全国のあちらこちらであじさい祭りが行われます。綺麗なあじさいを観て、
入梅のじめじめとした気分を吹き飛ばしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★衣替え
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 6月1日と10月1日は「衣替え」の日です。
 衣替えの週間は、宮中の行事として始まったもので、季節の変化がはっき
りしている日本特有の習慣です。
 当時は中国の風習に倣って陰暦の4月1日と10月1日を衣替えとしてい
ましたが、明治になってからは6月1日と10月1日に行われています。
 現在は季節の変わり目がはっきりしないためか、そのときの気温に合わせ
て衣替えをするようになり、どうやらこの習慣は徐々にすたれてきているよ
うです。
 しかし、和服はまだこの習慣が残っていて、6月になると単衣(ひとえ)
といって裏地の付いていない着物を着、10月になると袷(あわせ)といっ
て裏地がついている着物を着るというきまりになっています。
 学校や官公庁でもこの習慣は残っていますので、制服が冬服から夏服にか
わるのを見て衣替えの季節が来たのを感じます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★芒種(ぼうしゅ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「芒種(ぼうしゅ)」は二十四節気の一つであり、6月6日頃(またはこ
の日から夏至までの期間)をいいます。
 「芒種」とはノギ(イネ科植物の実の外殻にある針のような毛)のある穀
物の種です。つまり稲や麦などの種をいいます。また、「穂が出る穀物の種
を蒔く」という意味でもあり、この頃は種まきを始め農家の忙しくなる時期
です。
 ちょうど梅雨に入る頃で、少し蒸し暑くじめじめする時期ですね。梅雨は
南の方から次第に北上して来ます。ちなみに暦の上での入梅は6月11日で
す。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★夏至(げし)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「夏至(げし)」は二十四節気の一つであり、6月21日頃(またはこの
日から小暑までの期間)をいいます。
 太陽は最も北に寄り、北回帰線の真上までくるので、昼間の時間が一年で
一番長いですが、実際の季節では梅雨の時期のため、日照時間はそれほど長
くは感じられません。
 また、農家は田植えに忙しくなる時期です。花しょうぶや紫陽花などの雨
が似合う花が咲く季節でもあります。
今月もよろしくお願いいたします。              小平昇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                           

        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      小平昇税理士事務所 メルマガ   令和5年5月18日発行    今月初旬のゴールデンウィークもあっという間に過ぎてしまい、ここ数日は連日猛暑日続きで、一気に夏が来てしまった感じです。 ゴールデンウィークの語源は諸説あるそうですが、ラジオの聴取率の高い5月の黄金週間をカタカナ語に変えたとか、日本映画業界による造語という説が有名ですね。今春開催の高崎映画祭は、授賞式と舞台挨拶付きの映画を中心に、3本鑑賞しました。そして授賞式が開催された高崎芸術劇場へは、先月ライブにも行きました。12月に行った別アーティストのホールライブでは、まだ声出しなど禁止でしたが、4月のライブでは声出し声援も解禁し、コロナ渦前の日常が徐々に戻りつつあると実感しました。ですが、3年間は長かったのでとまどいもありコロナ渦前の様にすんなり声は出ませんね。。GWは前橋支部、藤岡支部の若手先生との飲み会のほか、期間中4日間は2種の試合を中心にサッカー観戦してました。サッカーといえば、ザスパクサツ群馬、今シーズン調子が良いですね!例年、北関東ダービー苦戦してますが、昨日は監督の采配も的中し逆転勝利、J2、5位に再浮上。知り合いのお子さんもザスパクサツ群馬のサポーターで、昨日、LINEで話が盛り上がったので、近いうちに応援ご一緒出来たらと思ってます。    GWに旅行へ行った方からはお土産と楽しいお土産話を聞かせて頂き、大変ありがとうございました。お土産は色々迷ってチョイスしてくれたみたいで大変ありがたいです。自身の旅行は期間をずらして伊香保温泉へ。その他へも期間をずらして行く予定です。伊香保といえば、先月、ホテル木暮で開催された企業防衛特別研修会へ参加させて頂きました。保険指導業務の実践方法、実践意義、重要性などを再確認出来ました。研修会の後は、懇親会→二次会と楽しい時間を過ごさせて頂きました。ホテル木暮の宿泊は、今回が初めてでしたが、趣向を凝らした温泉が大変素晴らしかったです。これまで、事務所の忘年会や確定申告の慰労会、個人的にも伊香保温泉の様々な宿に宿泊してきましたが、ベスト3に入りますね。他は、大森と松本楼の露天風呂は眺めがとても良いですし、千明仁泉亭の温泉は、深さが1m位あり大変珍しいと思います。伊東園ホテルズの伊香保グランドホテルと金太夫、とどろきも伊東園ホテルズ系列になり、比較的安く宿泊出来ます。 河鹿橋近くにある伊香保露天風呂も安く日帰り入浴が出来ます。伊香保は石段街やこれらの宿からの眺望がとても良くて、竹久夢二も同じように広大な山並み、大自然を眺めていたのかと、ふと感慨に浸る時があります。伊香保の住人からファンレターを貰ったのも重要な理由の一つだと思いますが、夢二が伊香保を気に入った理由が分かる様な気がします。  全国旅行支援を使って、遠方への旅行もしたかったですが、既に予算がなくなり終了してしまった都道府県が殆どですね。また機会があれば、次回は縁のあるサミット開催地へ久しぶりに行けたらと思ってます。祖父母のお墓参りも兼ねて。。                                          

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●サービス等生産性向上IT導入支援事業のご案内
●コロナ借換保証のご案内
●事業再構築補助金のご案内
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> サービス等生産性向上IT導入支援事業のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★IT導入補助金2023の申請受付が始まりました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」
は、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入
費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
 IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の1/2から3/4
(上限額:450万円 下限額なし)が補助されます。
 当事務所が提供する会計システム、給与システム、販売管理システムの新
規導入コストも補助対象になります。当補助金を活用して、経理業務の効率
化・デジタル化を図りませんか?
 補助金の申請について、当事務所がサポートいたします。申請を検討され
る場合は、当事務所にお気軽にお尋ねください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> コロナ借換保証のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「コロナ借換保証」制度を利用してみませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「コロナ借換保証」とは、新型コロナウイルス感染症により売上げが減っ
た企業に実質無利子・無担保で融資するいわゆる「民間ゼロゼロ融資」等の
返済負担軽減のための信用保証制度です。
 当保証制度を利用すると、返済の負担を軽減できるだけでなく、新たな資
金の借入れも期待できます。
 返済が始まる前に当制度の利用を検討しましょう。

1.制度概要
取扱期間 :令和5年1月10日(火)~令和6年3月31日(日)(予定)
      ※信用保証協会に保証申込がなされたもの
保証限度額:1億円(100%保証の融資は100%保証で借換可能)
保証期間 :10年以内(据置期間5年以内)
金利   :金融機関所定の金利
保証料率 :0.2%等(補助前は0.85%等)
要件   :売上または利益率が5%以上減少 等

 制度の利用には、金融機関と対話する中で作成された「経営行動計画書」
と金融機関による継続的な伴走支援を受けることが必要です。制度申請につ
いて、当事務所がサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 事業再構築補助金のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金(第10回:3月30日に公募が開始)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組を通じた規模の拡大等を
目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1.5億円

第10回公募期間:令和5年3月30日(木)~令和5年6月30日(金)
※申請受付は調整中です。
 申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

◆事業再構築補助金(中小企業基盤整備機構)
 https://jigyou-saikouchiku.go.jp

 一度交付決定を受けた事業者は、原則再度申請できません。
ただし、「グリーン成長枠」「産業構造転換枠」「サプライチェーン強靱化
枠」については、一定の条件を満たす場合に限り申請が可能です。
 再申請をご希望の場合は、当事務所にご相談ください。

 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手
引き)については、以下のページで案内されています。
1.公募要領(第10回)
(1)サプライチェーン強靱化枠
 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo_sc.pdf
(2)上記以外
 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo.pdf

2.事業再構築の定義等
(1) 事業再構築指針(経済産業省)
 https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
(2) 事業再構築指針の手引き(経済産業省)
 https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「事業計画の作成」と事業計画を「認定経営革新等支援機関」ま
たは金融機関が確認したことが分かる確認書の提出が必要です。「認定経営
革新等支援機関」である当事務所が親身にアドバイスいたします。
 申請を検討される場合は、当事務所にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼自転車ヘルメット着用努力義務化への対応
Q 4月1日以降、自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されるそう
 ですが、自転車通勤している従業員がいる場合、どのように対応すべきで
 しょうか。(測量業)

▼少額の返還インボイス交付義務の免除について
Q 令和5年税制改正で少額の返還インボイスの交付義務が免除されるよう
 になると聞きました。詳細について教えてください。(卸売業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」に売上インボイスの発行漏れ防止機能、
 返還インボイスの発行機能等を搭載しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズ[2023年4月版]では、インボイスに関する機
能を追加搭載し、貴社のインボイス対応をさらにご支援します。

【主なレベルアップ内容】
1.売上インボイスの発行漏れ防止機能の搭載
2.売上インボイスの再発行機能の搭載
3.消費税額の端数処理に関する改訂
  一の適格請求書につき、税率ごとに1回の端数処理を行うようにしまし
 た。
4.返還インボイスへの対応
  入金値引を「売上に係る対価の返還」として処理する場合を考慮し、
 入金伝票の入力後、入金額の領収書を返還インボイスとして発行できる
 ようにしました。
5.請求書の発行機能の改訂

 詳細は、当事務所にお問合せください。

 そのほか、TKCシステムのインボイス制度対応について、事務所HP
トップの「電子帳簿保存法・インボイス制度最新情報」にて動画でご紹介
しています。ぜひ、ご覧ください。

 「TKCシステムのインボイス制度対応」(動画)
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★TKCサイバーセキュリティサービス
 「自計化システムセキュリティパック」をご利用ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 サイバー攻撃から自計化システム利用パソコンを守るため、TKCサイバー
セキュリティサービス「自計化システムセキュリティパック」をご用意しま
した。
 昨今、サイバー攻撃は巧妙かつ先鋭化しており、ランサムウェア感染によ
る業務の長期間停止やビジネスメール詐欺等による金銭被害、機密情報窃取
やデータの漏えい等、いつ何が起きてもおかしくない時代です。
 しかしながら、これらサイバーリスクへの対策を徹底することは容易では
ありません。ぜひ当サービスをご利用いただき、サイバー攻撃への基本的な
対策の徹底と新種ウイルスへの対策にお役立てください。
 貴社のセキュリティ対策強化をご支援します。

1.サービス内容
(1) 富士通IT Policy N@viによるパソコンのセキュリティ診断
  情報処理推進機構(IPA)提供の「情報セキュリティ5か条」に沿った
 パソコンのセキュリティ診断を行います。セキュリティリスクを発見した
 場合は、利用者にアラートを通知し、対処方法をお知らせします。
(2) FFRI 「Yarai」によるふるまい検知
  従来のウイルス対策ソフトでは既知のウイルスは防げますが、未知のウ
 イルスは防ぐことができませんでした。Yaraiでは、先読み技術を用
 いた「振る舞い検知」機能により、様々な攻撃パターンを広範囲に検知す
 るため、未知のマルウエアも高確率で防御できます。
(3) セキュリティ対策状況の可視化
  組織内の登録パソコンのセキュリティ診断状況・ウイルス検知状況を
 一覧で確認できます。
(4) ウイルス検知・防御時のメール通知
  ウイルスを検知・防御した場合、指定されたメールアドレス宛に適切な
 対応方法をお知らせします。

2.ご利用条件
下記(1)かつ(2)を満たしている必要があります。
(1) 次のいずれかの自計化システムの利用
 FX4クラウド(社会福祉法人会計用、公益法人会計用含む)
 FX2クラウド(個人用含む)
 FXまいスタークラウド(個人用含む)
 DAIC2クラウド  (令和5年6月提供予定)
 MX2クラウド    (令和5年6月提供予定)
 FX2農業会計クラウド(令和5年6月提供予定)
(2) TKCシステムまいサポートの申込み

 なお、貴社のすべてのパソコンをサイバー攻撃のリスクから守れるよう、
自計化システムをご利用でないパソコンでも当サービスを利用いただけます。
 詳細は、当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。


<掲載動画>
■「本当の顧客」を手に入れる
Vol.6 絆作りの先にある「顧客のファン化」(New!)
徳永陶磁器株式会社 様

Vol.5 「適度な接触」と「適切な自己開示」が絆を生む
Vol.4 顧客との関係づくりが何をもたらすのか
Vol.3 「失われた売上」を取り戻す方法
Vol.2 「価値」と「価格」の法則
Vol.1 成功する「値上げ」のコツ

■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.6 チャレンジを続け、進化していこう
Vol.5 大切なものは足元にある
Vol.4 「引き算」のマーケティング
Vol.3 「シンボル商品」で存在感アップ!
Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング
Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★世界禁煙デー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5月31日は世界禁煙デーです。1988年にWHO(世界保健機関)が
定め、毎年世界中で行なわれる祭典です。
 日本では、この日から6月6日までの1週間が禁煙週間となっています。
 タバコの煙には、依存症の原因となるニコチンのほか、タールや一酸化炭
素、ヒ素やカドミウムなど、200種類以上の有害物質が含まれています。
 禁煙はいつはじめても遅くはありません。喫煙習慣が確立されていても、
禁煙することにより、喫煙に関連のある病気のリスクが下がることが明らか
になっています。まずは、1週間禁煙をしてみませんか?

◇たばこと健康に関する情報ページ(厚生労働省)
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/tobacco/index.html

◇日本禁煙学会
 http://www.jstc.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★赤十字運動月間
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5月1日は、日本赤十字社の前身である「博愛社」が創設された日であり、
5月8日の「世界赤十字デー」は、赤十字の創始者であるアンリー・デュナン
の生誕の日です。
 こうした歴史的な日のある5月は「赤十字運動月間」です。
 この機会に、あなたにもできることを実践してみませんか。

◇日本赤十字社
 https://www.jrc.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★母の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5月の第2日曜日は母の日です。
 日本で初めての母の日を祝う行事が行われたのは明治の末期頃で、大正時
代に教会で行われてから、徐々に一般に広まっていき、1937年(昭和
12年)に森永製菓が告知を始めたことで全国的に広まったとされています。
 当時、母が健在なる人は母性愛を表す赤いカーネーションを、母が亡くな
られた人は白い花を胸に飾っていましたが、業界の提唱もあり、次第に母に
花を贈るというスタイルになってきたようです。
 母の日には母への感謝の意を表わしましょう。

◇母の日 2023年はいつ?由来の真実・カーネーションの色の意味(All About)
 https://allabout.co.jp/gm/gc/220752/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★五月病
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 この時期になると「五月病」という言葉をよく聞くようになります。もと
もとは新人社員や新入生などが4月からの新しい環境に適応できないことに
起因する精神不安定な状態を表わしますが、学生よりは新社会人、さらには
勤続年数もあり、仕事でもひととおりの事ができるようになった人にも使わ
れる言葉になってきています。
 原因としては、新しい生活環境・人間関係、入学・入社試験といった目標
を達成したことによる目標の喪失、思い描いていた理想と現実のギャップと
いったものがあるようで、症状も「やる気が出ない」「食欲がわかない」と
いった軽いものから、頭痛や不眠症などの重い症状になることもあるそうで
す。
 重い症状が出てしまったら専門の医療機関を訪れることが必要となります
が、軽い症状の場合は、五月病をきっかけとして自分を見つめなおしてみて
はいかがでしょうか?
 「新しい環境に慣れない」場合は無理をせず長いスパンで考えてみましょ
う。今は急激な変化で疲れがたまってしまっています。気持ちを落ち着けて
楽観的に物事をとらえてみましょう。
 「やる気が出ない」場合は、その原因はなにか考えてみましょう。そこか
ら新たな目標が生まれるかもしれません。
 気分が暗く沈みがちになりますが、気分を楽にして自分自身を見つめなお
すチャンスととらえ、新生活を充実させていきましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★立夏(りっか)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「立夏(りっか)」は二十四節気の一つであり、5月6日頃(またはこの
日から小満までの期間)をいいます。カレンダーには「夏が立つ」などと記
載されている場合もあり、これは、簡単に言えば「夏が来たよ」という意味
です。
 暦の上ではこの日から立秋までが夏となります。青葉・若葉が太陽の光に
照らされ、キラキラと輝く季節です。山野に新緑が目立ちはじめ、いよいよ
夏の気配が感じられます。ゴールデンウィークである立夏の頃は、気持ちの
良い風が吹き、晴天が続くので、外に出ることが楽しみな時期でもあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★小満(しょうまん)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「小満(しょうまん)」は二十四節気の一つであり、5月21日頃(また
はこの日から芒種までの期間)をいいます。西日本では、はしり梅雨が現れ
る頃です。
 「小満」とは秋にまいた麦などに穂がつく頃で、「今のところは順調だ、
よかった。」とほっと一安心(少し満足)したことから、「小満」と言う名
前が付いたようです。
 この頃は陽気が良くなり、草木などの植物も次第に生長して、生い茂って
いきます。

        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         小平昇税理士事務所メールマガジン
                       令和5年4月7日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●「賃金のデジタル払い」制度の動向のご紹介
●「勤労者財産形成促進制度」のご案内
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 「賃金のデジタル払い」制度の動向のご紹介 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★賃金のデジタル払いはメリットと課題の両方があります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 これまで、賃金(給与)の支払方法は現金、預金口座、証券総合口座に限
られていました。これが、令和5年4月から「デジタル払い」が追加されま
す。当制度の動向をご紹介します。

 賃金のデジタル払いは、○○Payなどのキャッシュレス決済の口座に賃金
を支払うものです。銀行口座を介さず直接給与を振り込めるため、振込手数
料を削減できるなどのメリットが考えられます。

 しかし、次の課題があるため、即導入できる制度ではありません。
(1) デジタル払いは、振込先のキャッシュレス決済を提供する事業者(資金
 移動業者)が、厚生労働省の指定を受けている必要があります。
  この指定の申請は、令和5年4月1日から受付が開始され、審査には
 数か月を要する見込みです。
(2) 企業がデジタル払いを導入するには、労使協定の締結が必要です。
 そのうえで、労働者個人からの個別の同意の取得が必要です。
(3) 支払方法の追加に伴い、給与計算・振込に関する事務負担の増加や、
 システム改修が必要となると考えられます。

 デジタル払いは、より柔軟な賃金の支払いが可能になる点が期待される
反面、今後の制度の動向や自社に与える影響を把握したうえでの導入検討
が必要です。
 制度の詳細が厚生労働省のホームページで案内されていますのでご確認
ください。

◆資金移動業者の口座への賃金支払(賃金のデジタル払い)について
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03_00028.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 「勤労者財産形成促進制度」のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★勤労者財産形成促進制度をご存じですか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 勤労者財産形成促進制度(財形制度)とは、給与からの天引きにより積立
を行う「財形貯蓄」や、財形貯蓄を行う方に住宅取得やリフォームの資金の
貸付けを行う「財形持家融資」などにより、勤労者の財産形成を国と事業
主が支援する制度です。

 財形貯蓄には、3種類あります。

一般財形貯蓄:使用目的に制限なし。開始から1年経てば払出しも自由。
財形年金貯蓄(※):60歳以降に年金として受取り。
財形住宅貯蓄(※):住宅の取得・増改築の費用に充当。
(※)契約時、55歳未満の場合に加入できます。

<勤労者のメリット>
1.給与から天引きされるため、確実に積立できます。(月々1,000円
 から積立額を設定可能)
2.元利合計550万円まで(※)利息が非課税になります。
 (※)財形年金貯蓄と財形住宅貯蓄の合計。
    財形年金貯蓄のうち、郵便貯金、生命保険又は損害保険の保険料、
    生命共済の共済掛金、簡易保険の掛金等に係るものについては払込
    ベースで385万円まで。
3.財形年金貯蓄は、年金の支払が終わるまで非課税措置が継続され、老後
 生活の安定に役立ちます。
4.財形給付金や財形基金制度を採用している企業へお勤めの場合、給付金・
 一時金の受取りができます。(7年ごとに支給される満期給付金は一時所
 得扱い)

<事業主のメリット>
・勤労者の生活の安定を支援し、従業員の仕事に対するモチベーションや
 企業への信頼感を高めることができます。
・勤労者の定着性を高め、優秀な人材確保にも効果的です。

 詳しい内容は、厚生労働省のホームページをご確認ください。

◆勤労者財産形成促進制度
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000105724.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼令和3年民法改正等のポイント
Q 所有者不明土地に関連した民法が改正され、相続土地国庫帰属法が制定
 されたと聞きました。中小企業の実務にも影響するのでしょうか。(卸売
 業)

▼時間外労働の割増賃金率が改定
Q 近々、時間外労働の割増賃金率が引き上げられると聞きました。割増賃
 金の計算方法や改定に備えて取り組むべきことを教えてください。(金属
 製品塗装業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★原価管理システム「レッツ原価管理Go2」とFXクラウドシリーズの
 データ連携開始のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、原価管理システム「レッツ原価管理Go2」
(株式会社レッツ提供)とAPIによるデータ連携を開始しました。
 レッツ原価管理Go2で売上原価等のデータを入力後、仕訳データの連携
指示を行うことでFXクラウドシリーズの仕訳が即時更新されるようになり
ます。これにより、仕訳の入力作業を省力化できます!

 詳細は、当事務所にお問合せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★TKCシステムのインボイス制度対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、インボイス制度対応にTKCシステムの利用をご提案して
います。TKCシステムは、電子帳簿保存法、インボイス制度対応だけでな
く、タイムリーな業績管理体制の構築をご支援します!

◆業績管理
・いつでも最新の全社業績を3秒以内に確認
・取引先ごとの売り上げ順位・増減傾向を瞬時に確認

◆インボイスの発行
・インボイスに必要な記載事項を網羅した請求書の発行

◆インボイスの受取
・適格請求書発行事業者のチェック機能

◆インボイスの保存
・電子取引データ保存義務化への対応も万全です
・電子帳簿保存法に完全対応、インボイスの保存義務も安心
・仕訳帳・総勘定元帳を電子保存 「優良な電子帳簿」に対応

◆インボイスからの仕訳計上
・免税事業者等からの仕入れに係る経過措置にも対応
・仕訳入力を支援 電卓いらずの入力方式(令和5年6月対応予定)

◆デジタルインボイス(※1)にも完全対応
・ペポルインボイス(※2)で、データの送受信・仕訳計上がかんたん
 ※1 インボイスを電子化する仕組みです。(電子メール、EDI取引 等)
 ※2 請求データをそのまま送信・受信できる仕組みです。

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 企業規模に応じたラインアップの中から、貴社に最適なシステムをご案内
します。当事務所がサポートいたしますので、ご安心ください。
 システム導入のご相談は、当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 また、次の機能を標準搭載。追加のソフト導入は不要です!
1.電子取引データの保存機能(証憑保存機能)
 電子取引データ(※)の電子保存義務化にも簡単に対応できます!
 ※メールやWebサイト上で取得した請求書や領収書等のことを差します。
 保存した取引データは仕訳入力に活用できます。
2.見積から売上・請求・入金まで、販売に関する一連の業務を管理できる
「販売管理機能」
 <例えばこんなことも簡単に>
 ・売上伝票に基づいて、納品書・請求書を自動で作成
 ・売上(入金)伝票の作成と同時に仕訳を自動計上
 ・入金消し込み
3.得意先ごとの「売上インボイスとする書類」の設定機能
 請求書等に事業者登録番号等を表示できます。
4.インボイス制度の事前に設定などが必要な事項をまとめて変更したり、
確認できるメニューを搭載
 インボイス制度の対応準備を効率的に進められます。

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 

<掲載動画>
■「本当の顧客」を手に入れる
Vol.5 「適度な接触」と「適切な自己開示」が絆を生む(New!)
有限会社アトリエデリス 様

Vol.4 顧客との関係づくりが何をもたらすのか
Vol.3 「失われた売上」を取り戻す方法
Vol.2 「価値」と「価格」の法則
Vol.1 成功する「値上げ」のコツ

■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.6 チャレンジを続け、進化していこう
Vol.5 大切なものは足元にある
Vol.4 「引き算」のマーケティング
Vol.3 「シンボル商品」で存在感アップ!
Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング
Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★卯月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 卯月は卯の花(ウツギの花)が咲く季節なので、「卯の花月」の略とする
説が有力とされていますが、卯月の「う」は「初」や「産」を意味し、一年
の最初を意味としたとする説もあります。
 春の季語で「山笑う」という語がありますが、春になり木々が芽吹きの季
節になると、雪国の山は春紅葉や山笑うなどと称される淡い美しさに包まれ
ます。
 春は入社式、入学式、入園式と人も新しい芽をだし輝く季節ですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★清明(せいめい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 二十四節気のひとつ。4月5日頃、または、この日から穀雨までの期間を
いいます。
 いよいよ冬と決別して温暖な季節となるので、旧暦時代には4月1日を衣
替え(ころもがえ)の日としていました。この日から冬の着物の綿入れの綿
を抜いて袷(あわせ)に衣を替えたことから、四月一日と書いて「わたぬき」
という姓があるほどです。
 お花見シーズンとなり、楽しい宴会を予定されている方も多いかと思いま
す。花より団子という言葉がありますが、心落ち着けてゆっくりと花を眺め
てみるのもよいのではないでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★穀雨(こくう)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 二十四節気のひとつ。4月20日頃、または、この日から立夏までの期間
をいいます。
 田畑の準備が終わり、春の雨の降るころとされています。
 穀雨とは文字通り雨が百穀を潤すことから名づけられたものです。この春、
生活環境の変化があった方も多いでしょう。変化にも慣れ、ほっと一段落し
たところで気が緩みがちです。五月病などにならぬよう、育ちの雨を受けて
ここでもう一度気を引き締め直しましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★八十八夜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 八十八夜は、季節の変化の目安となる雑節のひとつで、立春を起算日とし
て88日目にあたる日をいいます。
 八十八夜は春から夏に移る節目の日、夏への準備をする決まりの日、縁起
のいい日とされてきましたが、「八十八夜の忘れ霜」「さつき寒」とも言い、
霜もなく安定した気候かと思えば、急に気温が下がって、霜が降ることもあ
ります。

 「霜なくて曇る八十八夜かな(正岡子規)」
 茶摘みが最盛期である八十八夜、八十八夜に摘まれた新茶は不老長寿の縁
起物としても知られています。
 美味しいお茶を飲んで初夏を迎えませんか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                           

        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         小平昇税理士事務所メールマガジン
                       令和5年4月7日発行

先月末にTKC栃木本社で開催された栃木支部合同事務所経営塾に参加させて頂きました。事務所経営塾への参加は今回で2回目になりますが、栃木支部との合同開催は初めてだったそうです。テーマは①人材採用や教育などを中心とした事務所経営について、②法令改正対応などの話題から派生する自計化、DX対応、以上の2点を中心に2グループに分かれてディスカッション致しました。あっという間の二時間で、本当に時間が足りないくらいでしたが、栃木支部の先生方と、とても有意義な時間を過ごせました。私の相談にも皆さん丁寧に対応して頂き、大変ありがとうございました。事務所経営塾の後には宇都宮市内の飲食店で懇親会も開催していただき、同テーブルの先生からは、とても刺激になる奮起する話を色々聞けました。隣の先生とは婚活話で盛り上がりました。次回、群馬で開催時に再会出来るのを楽しみにしております。一流になりたければ(成功したければ成功者と交流)、一流の人、波動の高い人達と交流し一流の仲間を持つことが大切だとあらためて再認識。宇都宮訪問は3年ぶりでしたので、少しだけ観光もしてきましたが、春の陽気のせいか、せっかく発行した旅行支援クーポン券を使うのを忘れてしまいました。                         

        
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         小平税理士事務所メールマガジン
                        令和5年3月2日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●制度改正のご案内
●インボイス制度対応
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 制度改定のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★雇用保険料率が引き上げられます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4月から雇用保険料率が変更になります。
 労働者・事業主ともに、保険料率が1/1,000引き上げられます。
 令和5年4月1日から令和6年3月31日までの雇用保険料率は以下の
とおりです。

事業の   労働者       事業主       雇用保険料率
種類     1         2         (1+2)
(1)  6/1,000  9.5/1,000  15.5/1,000
(2)  7/1,000 10.5/1,000  17.5/1,000
(3)  7/1,000 11.5/1,000  18.5/1,000

【上記事業の種類】
(1) 一般の事業、(2) 農林水産・清酒製造の事業、(3) 建設の事業
※園芸サービス、牛馬の育成、酪農、養鶏、養豚、内水面養殖および特定の
 船員を雇用する事業については、一般の事業の保険料率が適用されます。

 詳細は、当事務所の担当者にお問合せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★月60時間を超える残業の割増賃金率が引き上げられます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4月から中小企業の「月60時間を超える時間外労働の割増賃金率」(※)
が引き上げられます。(25%以上→50%以上)
 月60時間以下の時間外労働の割増賃金率については、25%以上のまま
変更ありません。
 4月1日から労働させた時間について、割り増し賃金の引き上げ対象とな
ります。
(※)法定休日の労働時間は含まれませんが、それ以外の休日の労働時間は
   含まれます。(法定休日労働の割増賃金率は、35%以上です。)

 また、割増賃金率の引き上げに合わせて就業規則の変更が必要となる場合
があります。自社の就業規則をご確認のうえ、当事務所の担当者にお気軽に
ご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> インボイス制度対応 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★免税事業者は、インボイスの発行が必要か確認しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和5年10月からインボイス制度が開始されます。インボイスの発行に
は適格請求書発行事業者への登録が必要です。また、適格請求書発行事業者
になると課税事業者となり消費税の申告と納付が必要となります。
 このため、免税事業者の場合、インボイスを発行するため適格請求書発行
事業者に登録するか、免税事業者のままとするか、検討が必要です。

1.適格請求書発行事業者に登録するべきか否か
(1) 取引先が一般の消費者や免税事業者である場合
  取引先で消費税の仕入税額控除が発生しません。このため、免税事業者
 を継続してインボイスを発行しないという対応が考えられます。
(2) 取引先が課税事業者の場合
  取引先で、仕入税額控除のために原則としてインボイスが必要となりま
 す。このため、適格請求書発行事業者の登録が必要です。
  ただし、取引先との話し合いによりインボイスが求められない場合は、
 適格請求書発行事業者にならず免税事業者を継続する対応も考えられます。
 インボイスが無い場合でも一定割合の仕入税額控除を認める経過措置が設
 けられており、これらの経過措置も含めた取引先との話し合いが必要です。

2.適格請求書発行事業者に登録する場合
  適格請求書発行事業者への登録に伴い、消費税の課税事業者となります。
 このため、消費税額の計算方法を簡易課税と本則課税から選択する必要が
 あります。
  また、適格請求書発行事業者の登録を受けて免税事業者から課税事業者
 になった場合に、消費税の納税額が売上税額の2割に軽減される支援措置
 (2割特例)が3年間設けられる予定です。この2割特例は、簡易課税・
 本則課税どちらの場合であっても適用できるとされています。

 適格請求書発行事業者への登録の要否や簡易課税・本則課税のいずれを選
択すべきかは、お客様の状況に応じた検討が必要です。ぜひ、当事務所にご
相談ください。

 また、制度対応の進め方やQ&A等をご案内しています。ぜひ、ご参照く
ださい。

◆TKC戦略経営者メニュー21等の「今すぐ始める!ペーパーレス・イン
 ボイス対応」バナーからご確認いただけます。

◆当事務所HP「電子帳簿保存法・インボイス制度最新情報」
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼今年の花粉症の傾向と対策は?
Q 2023年の花粉飛散量は例年よりも多いと聞いています。社員に花粉
 症対策を徹底させたいのですが、最新の対策を含め、効果的な予防法を教
 えてください。(建設業)

▼SNS企業アカウント運用上の注意点
Q 集客を図るにあたりSNSのアカウント開設を考えています。どのよう
 な基準で媒体を選べばよいでしょうか。また運用上の注意点も教えてくだ
 さい。(飲食サービス業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★TKCシステムのインボイス制度対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、インボイス制度対応にTKCシステムの利用をご提案して
います。TKCシステムは、電子帳簿保存法、インボイス制度対応だけでな
く、タイムリーな業績管理体制の構築をご支援します!

◆業績管理
・いつでも最新の全社業績を3秒以内に確認
・取引先ごとの売り上げ順位・増減傾向を瞬時に確認

◆インボイスの発行
・インボイスに必要な記載事項を網羅した請求書の発行

◆インボイスの受取
・適格請求書発行事業者のチェック機能

◆インボイスの保存
・電子取引データ保存義務化への対応も万全です
・電子帳簿保存法に完全対応、インボイスの保存義務も安心
・仕訳帳・総勘定元帳を電子保存 「優良な電子帳簿」に対応

◆インボイスからの仕訳計上
・免税事業者等からの仕入れに係る経過措置にも対応
・仕訳入力を支援 電卓いらずの入力方式(令和5年6月対応予定)

◆デジタルインボイス(※1)にも完全対応
・ペポルインボイス(※2)で、データの送受信・仕訳計上がかんたん
 ※1 インボイスを電子化する仕組みです。(電子メール、EDI取引 等)
 ※2 請求データをそのまま送信・受信できる仕組みです。

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 企業規模に応じたラインアップの中から、貴社に最適なシステムをご案内
します。当事務所がサポートいたしますので、ご安心ください。
 システム導入のご相談は、当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 また、次の機能を標準搭載。追加のソフト導入は不要です!
1.電子取引データの保存機能(証憑保存機能)
 電子取引データ(※)の電子保存義務化にも簡単に対応できます!
 ※メールやWebサイト上で取得した請求書や領収書等のことを差します。
 保存した取引データは仕訳入力に活用できます。
2.見積から売上・請求・入金まで、販売に関する一連の業務を管理できる
「販売管理機能」
 <例えばこんなことも簡単に>
 ・売上伝票に基づいて、納品書・請求書を自動で作成
 ・売上(入金)伝票の作成と同時に仕訳を自動計上
 ・入金消し込み
3.得意先ごとの「売上インボイスとする書類」の設定機能
 請求書等に事業者登録番号等を表示できます。
4.インボイス制度の事前に設定などが必要な事項をまとめて変更したり、
確認できるメニューを搭載
 インボイス制度の対応準備を効率的に進められます。

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。


 当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 

<掲載動画>
■「本当の顧客」を手に入れる
Vol.4 顧客との関係づくりが何をもたらすのか(New!)
株式会社トビヌケ 様

Vol.3 「失われた売上」を取り戻す方法
Vol.2 「価値」と「価格」の法則
Vol.1 成功する「値上げ」のコツ

■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.6 チャレンジを続け、進化していこう
Vol.5 大切なものは足元にある
Vol.4 「引き算」のマーケティング
Vol.3 「シンボル商品」で存在感アップ!
Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング
Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ホワイトデー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3月14日はホワイトデーです。
 今では当たり前になったホワイトデーですが、これは日本から始まった習
慣で、欧米ではみられないそうです。元々は、「全国飴菓子工業協同組合」
の発案により、2月14日のチョコレートのお返しに、飴を贈ろうという
キャンペーンがきっかけだったそうで、1980年にスタートしたものです。
 近年は社交辞令的なやりとりに否定的な意見もあるようですが、甘いもの
を送ることをきっかけに、年中行事として人間関係の円滑化に役立てるのも
いいかもしれません。
 今年のホワイトデーは、キャンデーを贈ってみてはいかがでしょうか。

◇ホワイトデー公式サイト(全国飴菓子工業協同組合)
 http://www.candy.or.jp/whiteday/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★花粉対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 暖かくなると外出する機会が増え、嬉しい反面、困る方も多いのではない
でしょうか。暖かくなると困ること・・・それは花粉です。
 この花粉が原因となって、くしゃみ・鼻水などのアレルギー症状を起こす
花粉症を発症します。
 花粉症の症状を軽減するための対策として次の方法があります。

【花粉を防ぐ方法】
 ・マスクの装着
 ・メガネの装着
 ・花粉の付きにくい服(素材)を着用
 ・家の中に花粉を持ち込まない
 ・手洗い、洗顔
 ・室内の換気と掃除
 ・その他の花粉症グッズの活用

 なかでもマスクは、インナーマスクを用いることでさらに、花粉除去率が
アップするそうです。花粉症の方は、実践されてみてはいかがでしょうか。

【インナーマスクの作成方法】
 材料:市販のガーゼと化粧用のコットン
 1.ガーゼを縦横10cm程度に切り、2枚用意
 2.化粧用のコットンを丸めて、1枚のガーゼでくるむ(インナーマスク)
 3.市販の不織布のマスクにもう1枚のガーゼを4つ折りにしてあてる
 4.鼻の下にガーゼでくるんだコットン(インナーマスク)を置く
 5.3.のガーゼをあてたマスクを装着する
 6.息が苦しい場合にはコットンの厚さを半分にする

◇花粉情報サイト(環境省)
 http://www.env.go.jp/chemi/anzen/kafun/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★お彼岸
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「暑さ寒さも彼岸まで」といわれるようにお彼岸は季節の区切りです。
 春分・秋分の日が、太陽が真東から昇って真西に沈むことから、西方極楽
浄土の信仰と結びついた日本独自の仏教行事です。
 彼岸という言葉は、古代インド語のパーラミター(波羅蜜多)が語源で、
意味は「彼の岸へ至る」ということです。煩悩や迷いに満ちたこの世を「此
岸」というのに対し、悟りの世界・仏の世界を「彼岸」といいます。
悟りの世界に至るために、仏教には六波羅蜜の教えというのがあります。

 [布施]他人へ施しをすること
 [持戒]戒を守り、反省すること
 [忍辱]不平不満を言わず耐え忍ぶこと
 [精進]精進努力すること
 [禅定]心を安定させること
 [智慧]真実を見る智慧を働かせること

 彼岸に行くことを願って、行いを慎むことがお彼岸法要の本来の意味です。
 彼岸へ到達するために、常日ごろ、忙しさに追われ、自分自身の仏心を見
つめることのできない人々が、春分の日と秋分の日の前後3日の7日間、善
事を行い、先祖への報恩感謝を表わすことをいいます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★啓蟄(けいちつ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 二十四節気のひとつで、3月6日頃、および、この日から春分までの間を
いいます。
 冬の間、地中に巣ごもりしていた虫(蟄)たちが目覚め、穴を開いて(啓
いて)、活動し始める頃です。また、柳の若芽が芽吹き、ふきのとうの花が
咲く頃でもあります。
 この時期は、一雨降るごとに気温が上がっていき、春に近付いていきます。
日差しも徐々に暖かくなってきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★春分(しゅんぶん)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 二十四節気のひとつで、3月21日頃、および、この日から清明までの間
をいいます。
 秋分と同じく、春分には日の出から日没までの昼と、日没から日の出まで
の夜の長さが等しくなります。また、太陽は真東から昇って、真西に沈みま
す。
 この頃、各地の桜の開花が報じられ、花見は何日が良いかと桜前線の北上
が気になります。一年中で最も心の浮き立つ時期ではないでしょうか。また
この日の前後に、家族でご先祖様のお墓参りに行く習慣もあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★白酒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 昔からひな祭りには白酒を飲む風習がありますが、甘酒と白酒の違いをご
存知ですか?
 甘酒はご飯やおかゆなどに米こうじを混ぜて保温し米のデンプンを糖化さ
せたもので、アルコールをほとんど含まない甘い飲み物ですが、白酒は、み
りんや焼酎などに蒸したもち米や米こうじを仕込み、1ヶ月程度熟成させた
もろみを軽くすりつぶして造った酒のことをいいます。
 もともとは桃が百歳を表す「百歳(ももとせ)」に通じることから、桃の
花を酒に浸した桃花酒(とうかしゅ)を飲む風習があり、その後、江戸中期
になってから、白酒が好まれるようになったそうです。
 最近は、子供向けのアルコール分のない白酒が売られているので、親子で
楽しむことができますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★御祝い(祝儀袋の様式)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 春は入園、入学、進学、そして就職など御祝い事が多い季節です。
 そこで、御祝い金を贈る場合の祝儀袋の決まり事をいくつかご紹介します。

【表書き】
 どんな贈り物かをしるしたものが表書きです。贈る気持ちを字に込めて
様々な表書きが使われます。
 入園祝・・・「御祝」・「御入園御祝」
 入学祝・・・「御祝」・「御入学御祝」
 進学祝・・・「御祝」・「御進学御祝」

【中包み】
 中包みには、表に金額、裏に氏名と住所を記入します。金額は表中央にく
るよう記載し、文字は漢数字で書き止めます。
 もし中包みがない場合は、和紙などで祝い金を包むという、ちょっとした
心遣いがあると嬉しいものです。

【水引】
 水引とは、丁重な贈り物やお供え物をする際、包み紙を結ぶ時に使われる
紙紐のことです。本来神様にお供え物をする際の「しめ縄」が変化し、今の
ような形になったそうです。繰り返し祝いたいことには、蝶結びにするなど、
結び方にも贈る心を表現します。
 慶事において水引の本数は奇数で作られていて、これは偶数だと「割り切
れる=分かれる・離れる」などの縁起の悪い印象から避けられているためだ
そうです。
 蝶結び/両輪結び
 七五三や入学祝い、出産祝いなど、何度あっても良い場合に使われます。

 結び切り・あわび結び
 結婚・弔事など一度で良い、若しくは二度と起こらないでほしい場合に使
 われます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                          

         小平昇税理士事務所メールマガジン
                          令和5年2月26日          乗り鉄先生と行く第4回温泉、懇親勉強会旅行。。こちらも昨年末の話になります。第4回は藤岡支部の先生2人を交えて、館林支部の乗り鉄先生と合計4人での勉強会となりました。藤岡支部の先生とは以前、職場が同じだったこともあり、かなり長い付き合いになります。その先生から、藤岡支部にゲーマー若手先生が居るという話を聞いていたので、私も元ゲーマー、、趣味が合いそうだったので、面識は全くなかったものの直に電話してお誘いした所、一つ返事で参加して頂けることになりました。また機会があれば今度の勉強会旅行は、事例研究レジュメの他にSWITCHを持って行こうと思います。道中、情報交換など建設的な話が出来ました。なんとなく波長も合い将来的なお話も出来たので、お互い良かったと思います。  前回、湯西川温泉に行く途中の川治温泉で大きな温泉宿を見つけたので、次は川治温泉のこちらの宿にしようと決めていました。 最上階にとても広い天望風呂があり、部屋もリニューアルしたてで、期待通りの良い宿でした。今回も有意義な時間を皆さん大変ありがとうございました。 第5回は、、、全国旅行支援も3月いっぱいで終了予定の様ですが、プライベートでも忙しくなったので、今のところ未定ですが、まだまだ継続します!支部、年齢等の壁を超えて、これからも宜しくお願いいたします。

         小平昇税理士事務所メールマガジン
                          令和5年2月25日      「言葉より行動。人の本質は最も行動に表れる!」    数ヶ月経ってしまいましたが、昨年末の研修旅行の話。  まず北陸金沢でニューメンバーズフォローセミナー。静岡県浜松以来、3年ぶりの会場集合開催、個人的にも3年ぶりの金沢でしたので、とても楽しみにしておりました。初日の分科会では、顧問先拡大について聴講とグループディスカッション。3年前参加した時より具体的な問題意識を持つようになったので、とても時間が足りませんでした。もっと全国の先生方と意見交換がしたかったです。夜は懇親会。1年前にTKC入会セミナーで知り合った東京の先生と再会。順調に顧問先を拡大、職員さんも採用するとのことで、何よりです。前回会った時も、営業の方法について色々話してくれて、とても積極的、行動的という良い印象を受けてました。横国出身のTKC関東信越会 会長の原田伸宏先生ともお話ができ、とても刺激になりました。また6月に筑波でお会いできるのを楽しみにしております。 二日目午前はパネルディスカッション、午後は、富山のTKC会員先生の事務所見学、経営計画作成のレクチャー。こちらも時間が足りないくらい、とても興味深いお話を聞かせて頂きました。このような有意義な企画や金沢、富山での美味しいお店の手配などSCGにも大変お世話になりました。ニューメンバーズフォローセミナー自体は一泊二日でしたが、せっかくの機会でしたので、数泊延長して富山、金沢観光を楽しみました。富山の観光名所、美味しいお店などもSCGの方に教えて頂きました。日本一美しいスタバとか、、知らなかったです。路面電車、水上バスに乗船したり、富山城、美術館巡りをしたり、大分リフレッシュ出来ました。金沢に戻ってからは、星野リゾートなどに宿泊して、3年前に行けなかった東茶屋街、金沢城趾、夜間入場は初めてのライトアップされた兼六園など北陸観光も満喫出来ました。    この前週には、資産活用委員会 積水部会の研修視察旅行で伊豆方面に。初日は三島大社、修善寺散策、二日目は土肥金山や沼津港散策など。観光も楽しかったのですが、それ以上に他支部の先生方と交流出来たことが何よりも貴重な経験になりました。金沢研修、静岡研修どちらも皆さんのお陰でとても有意義な時間を過ごせました。大変ありがとうございました。静岡初日の二次会、カウンター席の端から順番に一人ずつ唄っていくという企画もありました。ものまねとか歌唱力、皆さんの意外な一面を見ることが出来ました。   静岡の方も集合写真なども載せたいのですが、先日依頼したものの、いまだ送信されないのでまたの機会に! 一度お願いしたら、きっと何か事情があると思うので自分からは相当期間経つまで催促などは決してしないようにしてます。半年?1年経っても忘れているようでしたら、どうなったか確認してみます。損得勘定で行動している人は寂し過ぎるなと思います。どんな行動にも損(得)なんてきっとなく、何倍にもなって、自分の元に返ってきます。それに通じる話だと思いますが、尊敬する人から、与えられた持ち場で全力を出すという話に共感して、自分もそのように心掛けるようになりました。昨日、事務局から正式に新入職員研修の講師依頼の連絡があったので、ありがたく受けさせて頂きたいと思います。  TKCや拝読している稲盛和夫さんの書籍にも頻繁に出てくる利他の心、利他の行動がやはり自分にもしっくりくる!

         小平昇税理士事務所メールマガジン
                          令和5年2月23日       昨日、租税教室の講師を無事、務めさせて頂きました。今回で3回目でした。このような貴重な機会を与えていただき大変ありがとうございます。毎回、事前準備を入念に行うにあたり、自分自身、あらためて勉強になることもありますし、大分スムーズに授業を遂行出来るようになったと思います。一昨年、聴講して下さった先生と偶然、廊下ですれ違いましたが、覚えていて下さり、温かい声を掛けて頂いたり、租税教室担当の現代社会の先生からも、また来年もお願いしますと合格点も頂き、とてもやりがいを感じてます。これからも、次の時代を担う児童・生徒の皆さんに、税の意義や役割を正しく理解していただけるよう微力ながら尽力していきたいと思います。 約2ヶ月後には、今年もご依頼頂いた新入職員研修の講師ですかね。去年は自分の中で反省点が多々あったので、正直迷ってます。。 そう思っていた今日この頃、次のようなつぶやきを目にしました。「難しい」のではなく、無駄なプライドを持っているだけ。「難しくない、難しくない、どこかの誰かが出来ているなら自分にも出来る」そう思ってチャレンジすればいいだけ!だそうです。 写真は1億円のレプリカ。重たい。。。
 

         小平昇税理士事務所メールマガジン
   
                       令和5年2月6日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●税制改正のお知らせ
●令和4年分確定申告のご案内
●インボイス制度対応への準備を進めましょう
●新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内
●早期経営改善計画策定支援(ポスコロ事業)のご案内
●特例事業承継税制のご案内
●サービス等生産性向上IT導入支援事業のご案内
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 税制改正のお知らせ <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★令和5年度税制改正について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和5年度の税制改正では、以下のような改正があります。
 (令和5年度税制改正の大綱(財務省閣議決定:令和4年12月23日)
 に基づく)
 
◆法人税制
 ・現行の中小企業向け設備投資関連税制の概要
 ・特定経営力向上設備等特別償却・税額控除制度(中小企業経営強化税制)
  の見直し・延長
 ・中小企業投資促進税制の見直し・延長

◆国際課税
 ・経済のデジタル化等に対応した国際課税制度の創設(グローバル・
  ミニマム課税)
 ・外国子会社合算税制の見直し

◆消費税制
 ・適格請求書発行事業者となる小規模事業者に係る税額控除に関する
  経過措置(80%控除)
 ・中小企業者等に対する事務負担軽減に係る仕入税額控除の経過措置
 ・少額な返還インボイスの交付義務の見直し
 ・適格請求書発行事業者登録制度についての見直し

◆所得税制
 ・極めて高い水準の所得に対する負担の適正化
 ・特定非常災害に係る損失の繰越控除制度の見直し
 ・給与所得者の特定支出控除の特例の見直し

◆納税環境の整備
 ・電子帳簿保存法制度(優良な電子帳簿の範囲)の見直し

                           ・・・等

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 令和4年分確定申告のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★令和4年分「所得税確定申告書」の様式が大幅に変更されています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和4年分の所得税確定申告において、以下のとおり様式が変更されてい
ます。

1.所得税確定申告書【第一表】
  「所得税申告書A」「所得税申告書B」「申告書第5表」が
 「令和 年分の所得税及び復興特別所得税の 申告書」に一本化されます。
  また、「公金受取口座登録の同意」欄と「公金受取口座の利用」欄が追
 加されます。
2.収支内訳書
  収支内訳書が「雑所得(業務)」に対応し、「事業所得」か「雑所得」
 か選択する欄が追加になります。
3.所得税確定申告書【第二表】
  「退職所得のある配偶者・親族の氏名」を記載する欄が追加されます。

 当事務所は、変更後の所得税確定申告書にしっかり対応しますので、ご安
心ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★令和4年分確定申告の準備のお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 確定申告の時期が近づいて参りました。各種資料のご確認(準備)をお願
いいたします。

1.確定申告のための申告基礎資料
2.不動産所得関連の申告資料
3.その他の確認事項(不動産等の売却、損害の発生、財産の贈与、国外財
 産の保有、一定の財産の保有)

 また、マイナンバー法の施行に伴い、所得税申告書、消費税申告書又は償
却資産申告書の作成・提出およびそれに関連する申請書・届出書等の作成・
提出のために、マイナンバー(個人番号)をご提供いただく必要があります。
 ご本人と配偶者・扶養親族等(注)の番号確認書類のご用意もあわせてお願
いいたします。

 なお、貴社にご準備いただきたい資料の詳細につきましては、当事務所の
担当者より巡回監査時にご案内いたします。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> インボイス制度対応への準備を進めましょう <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インボイス制度への対応方法を冊子と動画でご紹介しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和5年10月のインボイス制度開始まで、1年を切りました。請求書等
の記載要件が増えるだけでなく、仕入税額控除などにも影響があり、事前準
備が必要です。当事務所では関与先様に冊子「電子取引・インボイス対応
ワークブック(Vol.1~3」をご案内しています。

Vol.1 :電子取引データの電子保存を中心にご説明しています。
    ≪目次≫
    第1章:電子取引への対応
    第2章:インボイス制度への対応
Vol.2 :自社発行請求書のインボイス対応を中心にご説明しています。
    ≪目次≫
    第1章:自社発行請求書のインボイス対応
    第2章:免税事業者の取扱い
    第3章:取引先別管理のすすめ
Vol.3 :受取インボイスの整理・保存の対応方法を中心にご説明しています。
    ≪目次≫
    第1章:受取インボイスへの対応
    第2章:電子インボイスへの対応を検討する

 Vol.2 →Vol.3 →Vol.1 の順番でご覧いただくとスムーズに制度対応いた
だけます。

 この「電子取引・インボイス対応ワークブック」の解説動画は、当事務所
HPトップの「TKC経営支援セミナー」バナーから視聴をお申込みいただ
けます。ぜひ、ご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インボイス制度への対応スケジュールを確認しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和5年は、次の2つの制度改正への対応が必要です。
1.インボイス制度(令和5年10月開始)
2.電子取引データの電子保存への完全対応(令和5年12月宥恕措置終了)

 再度、対応スケジュールを確認しましょう。

1.インボイス制度開始に向けた請求書等の対応
(1) 適格請求書発行事業者の登録申請
  制度開始の10月1日から導入する場合は、原則として3月31日まで
 に「適格請求書発行事業者」の登録申請が必要です。
 ※ただし、3月31日までに登録申請書の提出ができなかったことについ
  て「困難な事情」がある場合には、9月30日までの間に登録申請書に
  その困難な事情を記載して提出し、登録を受けたときは、10月1日に
  登録を受けたこととみなされます。
(2) 自社発行の請求書等のインボイス対応
(3) 取引先からのインボイスへの対応

2.電子取引データの電子保存への完全対応
  令和6年1月1日からは取引先との間で電子取引データでやり取りした領
 収書等の国税関係書類については、電子データのまま保存しなければ法人税
 法や所得税法上の証拠書類として認められません。宥恕措置が終了となる
 令和5年中に電子取引データの電子保存への完全対応を進めましょう。
(1) 電子取引の洗い出し
(2) 電子取引データの保存要件
  電子取引データの保存には、次の要件が求められます。
 1)やり取りが実在していること(真実性)
 2)必要な期間保存されていること(保存期間)
 3)保存後も探しやすいこと(検索性)
 4)見やすいこと(可視性)

 これらの対応を漏れなく・スムーズに完了できるよう、インボイスの概要、
制度対応の進め方やQ&A等をご案内しています。ぜひ、ご参照ください。

◆TKC戦略経営者メニュー21等の「今すぐ始める!ペーパーレス・イン
 ボイス対応」バナーからご確認いただけます。

◆当事務所HP「電子帳簿保存法・インボイス制度最新情報」
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★TKCシステムのインボイス制度対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、インボイス制度対応にTKCシステムの利用をご提案して
います。TKCシステムは、電子帳簿保存法、インボイス制度対応だけでな
く、タイムリーな業績管理体制の構築をご支援します!

◆業績管理
・いつでも最新の全社業績を3秒以内に確認
・取引先ごとの売り上げ順位・増減傾向を瞬時に確認

◆インボイスの発行
・インボイスに必要な記載事項を網羅した請求書の発行

◆インボイスの受取
・適格請求書発行事業者のチェック機能

◆インボイスの保存
・電子取引データ保存義務化への対応も万全です
・電子帳簿保存法に完全対応、インボイスの保存義務も安心
・仕訳帳・総勘定元帳を電子保存 「優良な電子帳簿」に対応

◆インボイスからの仕訳計上
・免税事業者等からの仕入
れに係る経過措置にも対応
・仕訳入力を支援 電卓いらずの入力方式(令和5年6月対応予定)

◆デジタルインボイス(※1)にも完全対応
・ペポルインボイス(※2)で、データの送受信・仕訳計上がかんたん
 ※1 インボイスを電子化する仕組みです。(電子メール、EDI取引 等)
 ※2 請求データをそのまま送信・受信できる仕組みです。

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 企業規模に応じたラインアップの中から、貴社に最適なシステムをご案内
します。当事務所がサポートいたしますので、ご安心ください。
 システム導入のご相談は、当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金(1月16日に第9回公募受付が開始)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら
の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1.5億円

第9回公募期間:令和5年1月16日(月)~令和5年3月24(金)
第9回申請受付:調整中
※第8回公募で応募された場合、第9回公募での応募はできません。

申請サイト:https://jigyou-saikouchiku.go.jp
※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手
引き)については、以下のページで案内されています。
1.公募要領
 第9回:https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo009.pdf

2.事業再構築の定義等
 ◆事業再構築指針(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
 ◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で
す。当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。
 申請を検討されている方は、当事務所の担当者にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 早期経営改善計画策定支援(ポスコロ事業)のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ポストコロナ持続的発展計画事業の利用をご検討ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、貴社の収益力改善のご支援として、ポストコロナ持続的発
展計画事業(ポスコロ事業)の利用をご案内しています。

■ポストコロナ持続的発展計画事業(ポスコロ事業)
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/04.html
 【補助額の上限】35万円

  国が認定した専門家(認定支援機関)の支援を受け、資金計画やビジネ
 スモデル俯瞰図、アクションプランなどの経営改善計画を策定する場合、
 専門家に対する支払い費用の3分の2を国が補助します。
 (1) 計画策定支援
 (2) 伴走支援(期中)
 (3) 伴走支援(決算期)
 (4) 経営者保証解除」を目指した金融機関交渉

 借入金の返済負担等、金融支援を伴う本格的な経営改善の取組が必要な場
合は、経営改善計画策定支援(405事業)の利用をご案内しています。

■(405事業)
 経営改善計画策定支援
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/05.html
 【補助額の上限】700万円

 いずれの制度も、認定支援機関である当事務所が、利用申請、計画策定・
提出、支払申請などをご支援します。

 制度の申請を検討されている方は、当事務所の担当者にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 特例事業承継税制のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「特例承継計画」の提出期限は令和6年3月31日です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 特例事業承継税制とは、事業承継時の税負担を大幅に軽減できる制度です。
「特例承継計画」を提出しておけば制度を活用できるので突然の相続でも安
心です。

 当制度の適用を受けるためには、令和6年3月31日までに認定経営革新等
支援機関の指導や助言を受けて「特例承継計画」を都道府県に提出する必要が
あります。認定経営革新等支援機関である当事務所がご支援します!
 提出期限まで残すところあと1年となりました。提出を検討されている方は
お早めにご相談ください。

 また、金融機関やコンサル会社等から事業承継に関する提案を受けた際は、
貴社の顧問会計事務所として提案内容を一緒に吟味させていただきます。
ぜひ、ご一報ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★IT導入補助金(2月16日にデジタル化基盤導入類型の申請が終了)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」
は、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入
費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
 IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の2分の1から4分の3
(上限額:450万円 下限額:5万円※)が補助されます。
 当事務所が提供する会計システム、給与システム、販売管理システムの新
規導入コストも補助対象になります。インボイス制度への万全な対応と貴社
の経理業務の効率化・デジタル化に向けて、当補助金の活用をぜひご検討く
ださい。
 補助金の申請について、当事務所がサポートいたします。申請を検討され
ている場合は、当事務所までお問合せください。

※「デジタル化基盤導入類型:ITツール」第19次締切回(最終回)に限
 り、補助額が「下限額なし」となります。

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。


 詳しい内容は、当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼今春解禁されるデジタル給与払いとは
Q 従業員に給与を支払う際、デジタル通貨で支払うことが認められるよう
 になると聞きました。その概要とメリットを教えてください。(広告業)

▼社内報の効果とつくり方を知りたい
Q 社員数十名の中小企業ですが、社内報を発行する意義はありますか。
 また、どのようなことに留意して運営すれば良いか教えてください。
 (金属加工機械製造業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 また、次の機能を標準搭載。追加のソフト導入は不要です!
1.電子取引データの保存機能(証憑保存機能)
 電子取引データ(※)の電子保存義務化にも簡単に対応できます!
 ※メールやWebサイト上で取得した請求書や領収書等のことを差します。
 保存した取引データは仕訳入力に活用できます。
2.見積から売上・請求・入金まで、販売に関する一連の業務を管理できる
「販売管理機能」
 <例えばこんなことも簡単に>
 ・売上伝票に基づいて、納品書・請求書を自動で作成
 ・売上(入金)伝票の作成と同時に仕訳を自動計上
 ・入金消し込み
3.得意先ごとの「売上インボイスとする書類」の設定機能
 請求書等に事業者登録番号等を表示できます。
4.インボイス制度の事前に設定などが必要な事項をまとめて変更したり、
確認できるメニューを搭載
 インボイス制度の対応準備を効率的に進められます。

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 

<掲載動画>
■「本当の顧客」を手に入れる
Vol.3 「失われた売上」を取り戻す方法(New!)
株式会社コーゾー 高田耕造商店 様

Vol.2 「価値」と「価格」の法則
Vol.1 成功する「値上げ」のコツ

■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.6 チャレンジを続け、進化していこう
Vol.5 大切なものは足元にある
Vol.4 「引き算」のマーケティング
Vol.3 「シンボル商品」で存在感アップ!
Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング
Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★税理士記念日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2月23日は税理士記念日です。
 この記念日の意義は、税理士の社会的使命と税理士の職能の重要性の自覚
を再確認するとともに、国民・納税者に対して、申告納税制度の普及と税理
士制度の社会的意義を周知することにあります。
 全国15の税理士会ではこの税理士記念日を中心に無料税務相談、講演会、
税金セミナーなどを実施しています。詳細は各税理士会、または当事務所ま
でお問合せください。

◇税理士記念日(日本税理士会連合会)
 http://www.nichizeiren.or.jp/cpta/system/history_memorial/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★サイバーセキュリティ月間
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 政府では、2月1日~3月18日を「サイバーセキュリティ月間」として
います。
 近年、スマートフォンやパソコンの普及に伴い、生活が便利になった反面、
そこに登録されている個人情報等の流出など、さまざまな危険が隠れていま
す。この危険を回避する取り組みを情報セキュリティ対策といいます。
 情報セキュリティ対策を一人一人が実施することで、リスクを軽減するこ
とができます。
 この機会に、サイバー(情報)セキュリティに関する意識と理解を深めて、
便利で快適に楽しく使うための取り組みを行いましょう。

◇みんなでしっかりサイバーセキュリティ
 (内閣サイバーセキュリティセンター(NISC))
 https://www.nisc.go.jp/security-site/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★節分(2月3日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 元来、節分とは「季節を分ける」ことから「節分」と言われていました。
現在では節分といえば立春の前日だけを指すようになりましたが、もともと
節分は、立春・立夏・立秋・立冬のそれぞれの前日をいい、年4回ありまし
た。
立春の前日だけを特にいうようになったのは、旧暦の時代では「立春正月」
などといい、1年の始まりを立春付近に求めたことから、その前日は年の最
後の日という意味合いを持ったと考えられます。
 節分に豆をまく習慣がありますが、この習慣は中国で行われていた儀式(
追儺(ついな)式)が日本に伝えられたことが始まりと言われています。こ
の儀式は悪鬼や厄神を追い払う儀式で、その当時日本で行われていた豆まき
の行事と結びつき現在の節分の行事となっています。
 鰯(いわし)の頭を柊(ひいらぎ)の小枝に刺して戸口に挿す風習は、近
世以降行われるようになったもので、鰯の頭の悪臭で邪気が家に入るのを防
ぐといわれています。邪気も悪臭は苦手なんですね。

◇節分のいろは(All About)
 http://allabout.co.jp/gm/gc/220741/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★恵方巻き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2月3日は節分です。元々は関西地方の習慣であった恵方巻きも、メディ
アやコンビニなどの流通業界の影響もあり、現在は全国的な広がりをみせて
います。
 バレンタインデーもしかり、自らの働きかけでイベントを定着させた業界
の戦略を見習いたいものです。

◇恵方巻きの方角、2023年節分はいつ?(All About)
 http://allabout.co.jp/gm/gc/220582/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★立春(りっしゅん)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「立春(りっしゅん)」は二十四節気の一つであり、2月4日頃またはこ
の日から雨水までの期間をいいます。
 まだ寒さの厳しい時期ではありますが、日脚は徐々に伸び、九州や太平洋
側の暖かい地方では梅が咲き始める頃です。また、立春以降初めて吹く南よ
りの強風を「春一番」と呼びます。
 立春の早朝、禅寺では厄除けのために門に「立春大吉」と書いた紙を貼る
習慣があります。この文字は、縦書きすると左右対称になり、1年間災難に
あわないというおまじないです。
 また、立春の前日は「節分」といい、立春が元日なのに対して、大晦日の
役割を持ちます。1年間の厄払いのために豆まきを行います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★雨水(うすい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「雨水(うすい)」は二十四節気の一つであり、2月19日頃またはこの
日から啓蟄までの期間をいいます。
 立春から半月たち、気温もわずかに上昇して、これまで降っていた雪やあ
られが雨に変わってくる頃です。東日本の冬は乾燥した日が多いですが、こ
の頃になると空気が湿ってきて、曇りや雨の日も多くなります。
 桃の節句も近付く頃で、ひな人形を飾り、桃の花を供えると、家の中に春
らしさが広がって明るくなります。
 また、各地でうぐいすが鳴き始め、ひばりもさえずり出します。梅見が盛
んになり、行楽に人が出始める頃でもあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                  
  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         小平昇税理士事務所メールマガジン
                       令和5年1月23日                     昨年11月に受験した農業経営アドバイザー試験に無事合格致しました。これからも日々研鑽を怠らず精進して参ります。  今年も来月(2月)に租税教室の講師をさせて頂くことになりました。事前の準備も含めて、今回も全力で挑ませて頂きます。貴重な機会を与えて下さいまして、大変ありがとうございます。
  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         小平昇税理士事務所メールマガジン
                       令和5年1月1日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●税制改正のお知らせ
●令和4年分確定申告のご案内
●インボイス制度対応への準備を進めましょう
●新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内
●早期経営改善計画策定支援(ポスコロ事業)のご案内
●TKC医業経営指標(M-BAST)令和4年版のご案内
●TKC社会福祉法人経営指標(S-BAST)令和4年版のご案内
●特例事業承継税制のご案内
●サービス等生産性向上IT導入支援事業のご案内
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 税制改正のお知らせ <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★令和5年度税制改正について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和5年度の税制改正では、以下のような改正があります。
 (令和5年度税制改正の大綱(財務省閣議決定:令和4年12月23日)
 に基づく)
 
◆資産課税
 ・資産移転の時期の選択により中立的な税制の構築
 ・贈与税の非課税措置の期限延長等

◆法人課税関係
 ・試験研究を行った場合の税額控除制度(研究開発税制)の見直し
 ・その他の主な租税特別措置の改正

◆国際課税関係
 ・新たな国際課税ルール(グローバル・ミニマム課税)への対応
 ・各対象会計年度の国際最低課税額に対する法人税(仮称)及び特定基準
  法人税額に対する地方法人税(仮称)の創設等

◆消費税関係
 ・適格請求書発行事業者となる小規模事業者に係る納税額の負担軽減等
 (2割特例)
 ・仕入税額控除の適格請求書保存要件の緩和(少額特例)
 ・適格返還請求書の交付義務の緩和
 ・適格請求書発行事業者登録制度の見直し

◆納税環境の整備
 ・電子帳簿等保存制度の見直し

                           ・・・等

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 令和4年分確定申告のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★令和4年分「所得税確定申告書」の様式が大幅に変更されます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和4年分の所得税確定申告において、以下のとおり様式が変更されます。

1.所得税確定申告書【第一表】
 「所得税申告書A」「所得税申告書B」「申告書第5表」が
 「令和 年分の所得税及び復興特別所得税の 申告書」に一本化されます。
  また、「公金受取口座登録の同意」欄と「公金受取口座の利用」欄が追
 加されます。
2.収支内訳書
  収支内訳書が「雑所得(業務)」に対応し、「事業所得」か「雑所得」
 か選択する欄が追加になります。
3.所得税確定申告書【第二表】
 「退職所得のある配偶者・親族の氏名」を記載する欄が追加されます。

 当事務所は、変更後の所得税確定申告書にしっかり対応しますので、ご安
心ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★令和4年分確定申告の準備のお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 確定申告の時期が近づいて参りました。各種資料のご確認(準備)をお願
いいたします。

1.確定申告のための申告基礎資料
2.不動産所得関連の申告資料
3.その他の確認事項(不動産等の売却、損害の発生、財産の贈与、国外財
 産の保有、一定の財産の保有)

 また、マイナンバー法の施行に伴い、所得税申告書、消費税申告書又は償
却資産申告書の作成・提出およびそれに関連する申請書・届出書等の作成・
提出のために、マイナンバー(個人番号)をご提供いただく必要があります。
 ご本人と配偶者・扶養親族等(注)の番号確認書類のご用意もあわせてお願
いいたします。

 なお、貴社にご準備いただきたい資料の詳細につきましては、当事務所の
担当者より巡回監査時にご案内いたします。
 正しい所得税確定申告のため、令和5年○月○日までに当事務所までご提
出くださいますようお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> インボイス制度対応への準備を進めましょう <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インボイス制度への対応方法を冊子と動画でご紹介しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和5年10月のインボイス制度開始まで、1年を切りました。請求書等
の記載要件が増えるだけでなく、仕入税額控除などにも影響があり、事前準
備が必要です。当事務所では関与先様に冊子「電子取引・インボイス対応
ワークブック(Vol.1~3」をご案内しています。

Vol.1 :電子取引データの電子保存を中心にご説明しています。
    ≪目次≫
    第1章:電子取引への対応
    第2章:インボイス制度への対応
Vol.2 :自社発行請求書のインボイス対応を中心にご説明しています。
    ≪目次≫
    第1章:自社発行請求書のインボイス対応
    第2章:免税事業者の取扱い
    第3章:取引先別管理のすすめ
Vol.3 :受取インボイスの整理・保存の対応方法を中心にご説明しています。
    ≪目次≫
    第1章:受取インボイスへの対応
    第2章:電子インボイスへの対応を検討する

 Vol.2 →Vol.3 →Vol.1 の順番でご覧いただくとスムーズに制度対応いた
だけます。

 この「電子取引・インボイス対応ワークブック」の解説動画は、当事務所
HPトップの「TKC経営支援セミナー」バナーから視聴をお申込みいただ
けます。ぜひ、ご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インボイス制度への対応スケジュールを確認しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和5年は、次の2つの制度改正への対応が必要です。
1.インボイス制度(令和5年10月開始)
2.電子取引データの電子保存への完全対応(令和5年12月宥恕措置終了)

 再度、対応スケジュールを確認しましょう。

1.インボイス制度開始に向けた請求書等の対応
(1) 適格請求書発行事業者の登録申請
  制度開始の10月1日から導入する場合は、原則として3月31日まで
 に「適格請求書発行事業者」の登録申請が必要です。
 ※ただし、3月31日までに登録申請書の提出ができなかったことについ
  て「困難な事情」がある場合には、9月30日までの間に登録申請書に
  その困難な事情を記載して提出し、登録を受けたときは、10月1日に
  登録を受けたこととみなされます。
(2) 自社発行の請求書等のインボイス対応
(3) 取引先からのインボイスへの対応

2.電子取引データの電子保存への完全対応
 令和6年1月1日からは取引先との間で電子取引データでやり取りした領
収書等の国税関係書類については、電子データのまま保存しなければ法人税
法や所得税法上の証拠書類として認められません。宥恕措置が終了となる
令和5年中に電子取引データの電子保存への完全対応を進めましょう。
(1) 電子取引の洗い出し
(2) 電子取引データの保存要件
  電子取引データの保存には、次の要件が求められます。
 1)やり取りが実在していること(真実性)
 2)必要な期間保存されていること(保存期間)
 3)保存後も探しやすいこと(検索性)
 4)見やすいこと(可視性)

 これらの対応を漏れなく・スムーズに完了できるよう、インボイスの概要、
制度対応の進め方やQ&A等をご案内しています。ぜひ、ご参照ください。

◆TKC戦略経営者メニュー21等の「電子帳簿・インボイス 最新情報」
 バナーからご確認いただけます。

◆当事務所HP「電帳法・インボイス最新情報」コーナー
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら
の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1.5億円

第8回申請期間:令和4年12月16日(金)~令和5年1月13日(金)

第9回公募予定:令和5年1月中下旬~令和5年3月中下旬

申請サイト:https://jigyou-saikouchiku.go.jp
※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手
引き)については、以下のページで案内されています。
1.公募要領(第8回)
 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo008.pdf

2.事業再構築の定義等
 ◆事業再構築指針(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
 ◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で
す。当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。
 申請を検討されている方は、当事務所の担当者にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 早期経営改善計画策定支援(ポスコロ事業)のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ポストコロナ持続的発展計画事業の利用をご検討ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、貴社の収益力改善のご支援として、ポストコロナ持続的発
展計画事業(ポスコロ事業)の利用をご案内しています。

■ポストコロナ持続的発展計画事業(ポスコロ事業)
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/04.html
 【補助額の上限】35万円

  国が認定した専門家(認定支援機関)の支援を受け、資金計画やビジネ
 スモデル俯瞰図、アクションプランなどの経営改善計画を策定する場合、
 専門家に対する支払い費用の3分の2を国が補助します。
 (1) 計画策定支援
 (2) 伴走支援(期中)
 (3) 伴走支援(決算期)
 (4) 経営者保証解除」を目指した金融機関交渉

 借入金の返済負担等、金融支援を伴う本格的な経営改善の取組が必要な場
合は、経営改善計画策定支援(405事業)の利用をご案内しています。

■(405事業)
 経営改善計画策定支援
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/05.html
 【補助額の上限】700万円

 いずれの制度も、認定支援機関である当事務所が、利用申請、計画策定・
提出、支払申請などをご支援します。

 制度の申請を検討されている方は、当事務所の担当者にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> TKC医業経営指標(M-BAST)令和4年版のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「TKC医業経営指標(M-BAST)」を活用して、貴院の経営改善に
 お役立てください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 医業経営指標(M-BAST)は、当事務所を含めた多くのTKC会計人
が毎月継続して実施した「巡回監査」と「月次決算」により作成された会計
帳簿からの「決算書」を基礎データとして使用した、医療機関の経営指標で
す。
 M-BASTをベンチマーキングの指標として活用することで、同業者と
容易に比較できるため、重要な経営のヒントを見つけることができます!

 当事務所HPで経営指標の一部を公開しています。ぜひ、ご覧ください。

 「TKC医業経営指標(M-BAST)」
 

 より詳しい指標については、当事務所にお問合せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> TKC社会福祉法人経営指標(S-BAST)令和4年版のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「TKC社会福祉法人経営指標(S-BAST)」を活用して、貴施設の
 経営改善にお役立てください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 社会福祉法人経営指標経営指標(S-BAST)は、当事務所を含めた多
くのTKC会計人が毎月継続して実施した「巡回監査」と「月次決算」によ
り作成された会計帳簿からの「決算書」を基礎データとして使用した、医療
機関の経営指標です。
 S-BASTをベンチマーキングの指標として活用することで、同業者と
容易に比較でき、健全な経営のヒントを見つけることができます!

 S-BASTについて当事務所HPで解説しています。

 「TKC社会福祉法人経営指標(S-BAST)」
 

 指標の詳細については、当事務所にお問合せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 特例事業承継税制のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「特例承継計画」の提出期限は令和6年3月31日です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 特例事業承継税制とは、事業承継時の税負担を大幅に軽減できる制度です。
「特例承継計画」を提出しておけば制度を活用できるので突然の相続でも安
心です。

 当制度の適用を受けるためには、令和6年3月31日までに認定経営革新等
支援機関の指導や助言を受けて「特例承継計画」を都道府県に提出する必要が
あります。認定経営革新等支援機関である当事務所がご支援します!
 提出期限まで残すところあと1年となりました。提出を検討されている方は
お早めにご相談ください。

 また、金融機関やコンサル会社等から事業承継に関する提案を受けた際は、
貴社の顧問会計事務所として提案内容を一緒に吟味させていただきます。
ぜひ、ご一報ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★IT導入補助金(デジタル化基盤導入類型が2月16日に終了)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」
は、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入
費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
 IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の2分の1から4分の3
(上限額:450万円 下限額:5万円)が補助されます。
 当事務所が提供する会計システム、給与システム、販売管理システムの新
規導入コストも補助対象になります。インボイス制度への万全な対応と貴社
の経理業務の効率化・デジタル化に向けて、当補助金の活用をぜひご検討く
ださい。
 補助金の申請について、当事務所がサポートいたします。申請を検討され
ている場合は、当事務所までお問合せください。

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼特定技能制度の概要と採用時の注意点
Q 工場勤務のスタッフとして特定技能の在留資格を持つ外国人の採用を検
 討しています。特定技能の特徴、注意点を教えてください。(金属製品製
 造業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 また、次の機能を標準搭載。追加のソフト導入は不要です!
1.電子取引データの保存機能(証憑保存機能)
 電子取引データ(※)の電子保存義務化にも簡単に対応できます!
 ※メールやWebサイト上で取得した請求書や領収書等のことを差します。
 保存した取引データは仕訳入力に活用できます。
2.見積から売上・請求・入金まで、販売に関する一連の業務を管理できる
「販売管理機能」
 <例えばこんなことも簡単に>
 ・売上伝票に基づいて、納品書・請求書を自動で作成
 ・売上(入金)伝票の作成と同時に仕訳を自動計上
 ・入金消し込み
3.得意先ごとの「売上インボイスとする書類」の設定機能
 請求書等に事業者登録番号等を表示できます。
4.インボイス制度の事前に設定などが必要な事項をまとめて変更したり、
確認できるメニューを搭載
 インボイス制度の対応準備を効率的に進められます。

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 

<掲載動画>
■「本当の顧客」を手に入れる
Vol.2 「価値」と「価格」の法則(New!)
中尾食品工業株式会社 様

Vol.1 成功する「値上げ」のコツ

■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.6 チャレンジを続け、進化していこう
Vol.5 大切なものは足元にある
Vol.4 「引き算」のマーケティング
Vol.3 「シンボル商品」で存在感アップ!
Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング
Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「ノロウィルス」にご注意!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ノロウィルス感染による胃腸炎は1年中発生しますが、特に1~2月が
ピークとなります。
 ノロウィルスの潜伏時間は24~48時間といわれ、感染すると吐き気、
嘔吐、下痢、腹痛等のお腹にくる風邪とよく似た症状がでます。
 一般的に症状は1~2日で治まりますが、幼児や高齢者など体の抵抗力が
弱っている人が感染すると重症になることがあり、注意が必要です。

<予防策・注意事項>
(1) 帰宅後、トイレ後、食事の前、調理前などには石鹸をつけて手を洗いま
 しょう。
(2) 加熱できる食品は、中心部まで十分に加熱しましょう。
 (75度以上で2分間)
(3) おう吐物や便には直接触れないようにし、拭いた後は薄めた塩素系消毒
 剤(ハイター、ブリーチなど家庭用漂白剤は200倍に薄める)で消毒し
 ます。
 おう吐物や下痢で汚れた衣類は分けて洗濯し、塩素系漂白剤に30分間程
 度浸し消毒してから洗濯してください。

◇ノロウイルスに関するQ&A(厚生労働省)
 http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「ヒートショック」にご注意!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 冬になると「ヒートショック」という言葉をよく耳にします。
 「ヒートショック」とは、“温度の急激な変化により、血圧が大きく変動
することで起こる健康被害”をいいます。
 寒いこの季節、室内の「ヒートショック」が増加します。入浴中の「ヒー
トショック」による急死は交通事故死亡者数の4倍以上におよぶことをご存
じですか。
 身近に起こる危険「ヒートショック」についての正しい知識を身につけ、
有効な対策を実践してみましょう。

◇注意!冬に増加する入浴中の「ヒートショック」の症状とその対策
 (東京ガス)
 http://tg-uchi.jp/topics/1408

◇STOP!ヒートショックSTATION(STOP!ヒートショック)
 https://heatshock.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★防災とボランティアの日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 平成7年1月17日に発生した阪神・淡路大震災を契機として、災害時に
おけるボランティア活動および自主的な防災活動への認識を深めること等を
目的に「防災とボランティアの日」(1月17日)および「防災とボランティ
ア週間」(1月15日~21日)が設けられました。
 近年の災害においても、防災ボランティア活動は、大きな役割を果たして
います。
 この機会に、防災について考えてみませんか?

◇防災ボランティア関係情報(内閣府)
 http://www.bousai.go.jp/kyoiku/bousai-vol/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★七草がゆ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 七草がゆとは1月7日の朝、七草が入ったかゆを食べて無病息災を願う、
古くは平安時代から伝わる風習です。この風習は中国から伝わったものだそ
うで江戸時代には将軍家をはじめ、一般家庭でも食べるようになったといわ
れています。
 江戸時代には「人日」と言って五節供のひとつになっていました。文字通
り人の日とされ、過去の1年の厄払いをして、これから1年の無病息災と招
福を祈願する日とされており、7日の朝に七草粥を食べると1年中病気にか
からず寿命ものびるといわれています。
 みなさん、七草を全部言えますか?

[七草の効能]
・セリ   ・・・便秘、冷え性、風邪に効果的。
・ナズナ  ・・・貧血、視力に良く、高血圧、風邪の予防。
・ゴギョウ ・・・胃炎をしずめ、咳、たん、風邪の予防。
・ハコベラ ・・・整腸効果・利尿作用。口臭を予防。
・ホトケノザ・・・筋肉痛、歯痛をなくし、高血圧を予防。
・スズナ  ・・・整腸・解熱効果。便秘、貧血、骨粗しょう症予防。
・スズシロ ・・・整腸・解熱効果。便秘、たんを止める。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★鏡もち
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 餅は、古くから神の食べ物とされ、正月には年神様へお供えし、それを下
げていただくのが慣わしでした。
 また、餅を丸くするのは、三種の神器の一つ、銅鏡の形からきたとも、人
の心臓の形を模したものともいわれています。大小二つの餅を重ねるのは、
陰と陽を重ね、福が重なるという意味が込められていると伝えられています。
 1月11日には、お供えしてあった鏡もちを手や木づちで割る鏡開きが行
われます。正月中に重々しく飾られていた鏡もちを割るということは、大正
月の終わりと、その年の仕事始めを意味し、年神様にお供えした鏡餅で雑煮
や汁粉をつくり、いただくことで1年間病気をしないといわれています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★小寒(しょうかん)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「小寒(しょうかん)」は二十四節気の一つであり、1月5日頃(または
この日から大寒までの期間)をいいます。
 小寒と大寒を合わせた1ヶ月間は、1年中で最も寒さの厳しい時期です。
この時期を「寒中」または「寒」、小寒の節気に入る日を「寒の入り」とい
います。また「寒九の雨」といって、寒の入りから9日目に雨が降ると、そ
の年は豊年ということわざがあります。そして、その日の水を汲んでおいて
薬を飲むと良いともいわれます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★大寒(だいかん)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「大寒(だいかん)」は二十四節気の一つであり、1月20日頃(または
この日から立春までの期間)をいいます。
 文字通り、1年の中で1番寒い時期で、各地の最低気温も大寒の時期に記
録されることが多いです。小寒、大寒を合わせた寒の期間には、「寒稽古」
や「寒垢離(かんこり)」のように、寒さの厳しい時期にあえて、苦しい稽
古をしたり、冷水をかぶる修行をしたりして、心身の鍛練を行います。
 またこの時期は、寒気を利用した食物(凍り豆腐、寒天、酒、味噌など)
を仕込む時期にもあたります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         小平昇 税理士事務所メールマガジン
                      令和4年12月1日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明朝4時~W杯 日本対スペイン ベスト16を掛けた戦い!
●令和5年分「扶養控除等申告書」
●インボイス制度対応への準備を進めましょう
●新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内
●TKC医業経営指標(M-BAST)令和4年版のご案内
●TKC社会福祉法人経営指標(S-BAST)令和4年版のご案内
●早期経営改善計画策定支援(ポスコロ事業)のご案内
●特例事業承継税制のご案内
●IT導入支援事業の募集回が追加されました!
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

※当事務所HPでは、新型コロナウイルスの資金繰り対策として各支援策の
 詳細を随時追加掲載しています。ぜひ、ご確認ください。

 「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 令和5年分「扶養控除等申告書」 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★令和5年分「扶養控除等申告書」の様式が変わります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 法令改正により令和5年分「扶養控除等申告書」の様式が改正されていま
す。改正点は以下のとおりです。

1.国外居住者親族に係る扶養控除の見直し
2.個人住民税における合計所得金額に係る規定の整備

 具体的な様式の変更点は以下のとおりです。

(1) 「非居住者である扶養親族」欄に4つの選択肢が追加
 1)16歳以上30歳未満又は70歳以上
 2)留学
 3)障害者
 4)38万円以上の支払
(2) 個人住民税に関する事項について、「退職手当などの支払を受ける配偶
 者または扶養親族」欄に氏名などが追加

 詳細は、当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> インボイス制度対応への準備を進めましょう <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インボイス制度への対応方法を冊子と動画でご紹介しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和5年10月1日から導入されるインボイス制度。請求書等の記載要件
が増えるだけでなく、仕入税額控除などにも影響があり、事前準備が必要で
す。当事務所では関与先様に冊子「電子取引・インボイス対応ワークブック」
をご案内しています。
 この度、最新号であるVol.3をご用意しました。Vol.3では、受取インボイ
スの整理・保存の対応方法を中心に、必要な準備を段取り良くすすめられる
内容となっています。電子取引・インボイス対応ワークブックは、当号をもっ
て完結となります。これまでのVol.1~2とあわせて、インボイス対応にご活
用ください。

 ≪電子取引・インボイス対応ワークブック Vol.3の目次≫
  第1章:受取インボイスへの対応
  第2章:電子インボイスへの対応を検討する

 ≪電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2の目次≫
  第1章:自社発行請求書のインボイス対応
  第2章:免税事業者の取扱い
  第3章:取引先別管理のすすめ

 ≪電子取引・インボイス対応ワークブック vol.1の目次≫
  第1章:電子取引への対応
  第2章:インボイス制度への対応

 この「電子取引・インボイス対応ワークブック」の解説動画は、当事務所
HPトップの「TKC経営支援セミナー」バナーから視聴をお申込みいただ
けます。ぜひ、ご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インボイス制度への対応スケジュールを確認しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和5年10月のインボイス制度開始まで、1年を切りました。制度開始
までの間にやるべきことと、その期限・留意点等をご紹介します。

1.タイムリミットから逆算して準備を進めましょう
 令和5年10月1日から「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」を
導入する場合、令和5年3月31日までに適格請求書発行事業者の登録申請
書を提出する必要があります。
 インボイス制度の導入により、電子インボイスも開始されるため、電子
データの保存による仕入れ額控除ができるようになります。取引先に迷惑を
かけないためにも、インボイス発行についてきちんと対応しましょう。

2.自社の対応方針を決めておきましょう
 課税事業者の場合、適格請求書発行事業者の登録申請の可否を決定し、
申請する場合には、すぐに行いましょう。
 インボイス制度開始後は、主に以下の3つのケースへの対応が考えられま
す。それぞれの事業者に応じた対策を講じる必要があります。
 (1) 適格請求書発行事業者(本則課税)
 (2) 適格請求書発行事業者(簡易課税)
 (3) 免税事業者

3.タイムリミットまでにやっておくべきことは?
(1) 自社が発行する請求書等のインボイス対応
(2) 取引先が発行したインボイスの受け取りについての対応

 これらの対応を漏れなく・スムーズに完了できるよう、インボイスの概要、
制度対応の進め方やQ&A等をご案内しています。ぜひ、ご参照ください。

◆TKC戦略経営者メニュー21等の「電子帳簿・インボイス 最新情報」
 バナーからご確認いただけます。

◆当事務所HP「電帳法・インボイス最新情報」コーナー
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★12月以降、雇用調整助成金の特例措置等の助成内容が変更され、
 産業雇用安定助成金が拡充されます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 厚生労働省HPで、令和4年12月以降の新型コロナウイルス感染症に係
る休業支援金・給付金の特例措置について案内されました。
 各助成内容は以下のとおりです。

1.雇用調整助成金等(助成率および上限額の変更)
         令和4年12月~令和5年1月  令和5年2月~3月
【中小企業】
原則的な特例措置   :   2/3          2/3
              8,355円       8,355円
地域特例、業況特例  :   なし            なし
特に業況が厳しい事業主:2/3(9/10)        なし
              9,000円
【大企業】
原則的な特例措置   :   1/2          1/2
              8,355円       8,355円
地域特例、業況特例  :   なし            なし
特に業況が厳しい事業主:1/2(2/3)         なし
              9,000円

 ※括弧書きの助成率は解雇等を行わない場合

2.休業支援金等(助成率および上限額の変更)
         令和4年12月1月~令和5年3月31日
【中小企業】
原則的な特例措置:  6割
         8,355円
地域特例    :  なし

【大企業】
原則的な特例措置:  6割
         8,355円
地域特例    :  なし

 詳しい内容は、当事務所の担当者にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら
の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1.5億円

第8回公募期間:令和4年10月3日(月)~令和5年1月13日(金)
※申請受付は調整中です。

申請サイト:https://jigyou-saikouchiku.go.jp
※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手
引き)については、以下のページで案内されています。
1.公募要領(第8回)
 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo008.pdf

2.事業再構築の定義等
 ◆事業再構築指針(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
 ◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で
す。当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。
 申請を検討されている方は、当事務所の担当者にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> TKC医業経営指標(M-BAST)令和4年版のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「TKC医業経営指標(M-BAST)」を活用して、貴院の経営改善に
 お役立てください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 医業経営指標(M-BAST)の数値を令和4年版に更新しました。
 M-BASTは、当事務所を含めた多くのTKC会計人が毎月継続して実
施した「巡回監査」と「月次決算」により作成された会計帳簿からの「決算
書」を基礎データとして使用した、医療機関の経営指標です。
 M-BASTをベンチマーキングの指標として活用することで、同業者と
容易に比較できるため、重要な経営のヒントを見つけることができます!

 当事務所HPで経営指標の一部を公開しています。ぜひ、ご覧ください。

 「TKC医業経営指標(M-BAST)」
 

 より詳しい指標については、当事務所にお問合せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> TKC社会福祉法人経営指標(S-BAST)令和4年版のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「TKC社会福祉法人経営指標(S-BAST)」を活用して、貴施設の
 経営改善にお役立てください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 社会福祉法人経営指標経営指標(S-BAST)の数値を令和4年版に更
新しました。
 S-BASTは、当事務所を含めた多くのTKC会計人が毎月継続して実
施した「巡回監査」と「月次決算」により作成された会計帳簿からの「決算
書」を基礎データとして使用した、医療機関の経営指標です。
 S-BASTをベンチマーキングの指標として活用することで、同業者と
容易に比較でき、健全な経営のヒントを見つけることができます!

 S-BASTについて当事務所HPで解説しています。

 「TKC社会福祉法人経営指標(S-BAST)」
 

 指標の詳細については、当事務所にお問合せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 早期経営改善計画策定支援(ポスコロ事業)のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ポストコロナ持続的発展計画事業の利用をご検討ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、貴社の収益力改善のご支援として、ポストコロナ持続的発
展計画事業(ポスコロ事業)の利用をご案内しています。

■ポストコロナ持続的発展計画事業(ポスコロ事業)
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/04.html
 【補助額の上限】35万円

  国が認定した専門家(認定支援機関)の支援を受け、資金計画やビジネ
 スモデル俯瞰図、アクションプランなどの経営改善計画を策定する場合、
 専門家に対する支払い費用の3分の2を国が補助します。
 ※令和4年4月1日の見直しにより補助対象が拡充されています。
 (1) 計画策定支援
 (2) 伴走支援(期中)
 (3) 伴走支援(決算期)
 (4) 経営者保証解除」を目指した金融機関交渉

 借入金の返済負担等、金融支援を伴う本格的な経営改善の取組が必要な場
合は、経営改善計画策定支援(405事業)の利用をご案内しています。

■(405事業)
 経営改善計画策定支援
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/05.html
 【補助額の上限】700万円

 いずれの制度も、認定支援機関である当事務所が、利用申請、計画策定・
提出、支払申請などをご支援します。

 また、過去にポスコロ事業、405事業を利用した事業者でも、新型コロ
ナウイルス感染症、ウクライナ情勢又は原油価格の高騰等によって影響を受
け業況が悪化した場合、2022年度中に1回に限り利用申請が可能です。

 制度の申請を検討されている方は、当事務所にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 特例事業承継税制のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「特例承継計画」の提出期限は令和6年3月31日です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 特例事業承継税制とは、事業承継時の税負担を大幅に軽減できる制度です。
「特例承継計画」を提出しておけば制度を活用できるので突然の相続でも安
心です。

 当制度の適用を受けるためには、令和6年3月31日までに認定経営革新等
支援機関の指導や助言を受けて「特例承継計画」を都道府県に提出する必要が
あります。認定経営革新等支援機関である当事務所がご支援します!
 提出期限まで残すところあと1年となりました。提出を検討されている方は
お早めにご相談ください。

 また、金融機関やコンサル会社等から事業承継に関する提案を受けた際は、
貴社の顧問会計事務所として提案内容を一緒に吟味させていただきます。
ぜひ、ご一報ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> IT導入支援事業の募集回が追加されました! <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本年の「サービス等生産性向上IT導入支援事業」(IT導入補助金)の交
 付申請の募集回が追加され、交付申請の最終締切が変更となりました。
 ・A/B類型      :2022年12月22日(木)
 ・デジタル化基盤導入類型:2023年 2月16日(木)
 申請を検討されている場合は、当事務所までお問合せください。

 経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」
は、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入
費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
 IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の2分の1から4分の3
(上限額:450万円 下限額:5万円)が補助されます。
 当事務所が提供する会計システム、給与システム、販売管理システムの新
規導入コストも補助対象になります。インボイス制度への万全な対応と貴社
の経理業務の効率化・デジタル化に向けて、当補助金の活用をぜひご検討く
ださい。
 補助金の申請について、当事務所がサポートいたします。

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼「Windows8.1」の公式サポートが終了
Q Windows 8.1がインストールされたパソコンを使用しています。公式サ
 ポートが近々終了するそうですが、OSのアップグレードを検討するべきで
 しょうか。(測量業)

▼確定拠出年金の柔軟な制度設計が可能に
Q 福利厚生の一環で企業型DCの導入を検討しています。検討にあたり制度
 改正の最新情報を教えてください。(物流機器メーカー)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」レベルアップのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXまいスタークラウド(法人用・個人用)に続き、FX2クラウド(法
人用・個人用)に、見積から売上・請求・入金まで、販売に関する一連の業
務を管理できる「販売管理機能」を搭載しました。当機能により、事務負担
を軽減できます!

例えば・・・
・売上伝票に基づいて、納品書・請求書を自動で作成
・売上(入金)伝票の作成と同時に仕訳を自動計上
・入金消し込みも簡単に

 さらに、得意先ごとの「売上インボイスとする書類」の設定機能を搭載し、
請求書等に事業者登録番号等を表示できるようにしました。
 また、インボイス制度の事前に設定などが必要な事項をまとめて変更した
り、確認できるメニューを搭載しました。当メニューを活用して、インボイ
ス制度の対応準備を進めましょう。

<対応システム>
・FXまいスタークラウド(法人用・個人用)
・FX2クラウド(法人用・個人用)

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 電子取引データ(※)の電子保存義務化にも簡単に対応できます!
※メールやWebサイト上で取得した請求書や領収書等のことを差します。
 FXクラウドシリーズでは、電子取引データの保存機能(証憑保存機能)
を標準搭載しているので、追加のソフト導入は不要です。
 また、保存した取引データは仕訳入力に活用できます。

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 当事務所の担当者にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 
<掲載動画>
■「本当の顧客」を手に入れる
Vol.1 成功する「値上げ」のコツ(New!)
デイリーショップヤマモト 様

■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.6 チャレンジを続け、進化していこう
Vol.5 大切なものは足元にある
Vol.4 「引き算」のマーケティング
Vol.3 「シンボル商品」で存在感アップ!
Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング
Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インフルエンザ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 毎年、冬から春にかけてインフルエンザが流行します。
 季節性のインフルエンザはもちろん、新型も流行の可能性はあります。予
防対策をしっかり実施しましょう。

◇インフルエンザ(総合ページ)(厚生労働省)
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/index.html

◇インフルエンザの感染を防ぐポイント(政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/200909/6.html

◇新型インフルエンザ(政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201811/2.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★今年の大掃除
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 毎年、年の瀬が迫るたび大掃除に追われる方も多いでしょう。
 あっちも、こっちも、全部できればいいけれど、手つかずで終わってしま
う所も少なくありません。
 効率的に進められるように、まずはイメージトレーニングから始めてみま
せんか?1日8時間でお掃除を完了するハウツーをご紹介します。

◇イメトレから始める!8時間大掃除大作戦(All About)
 https://allabout.co.jp/gm/gc/325080/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★飲酒運転は絶対にしないでください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2001年より危険運転致死傷罪が新設され、飲酒運転による死亡事故が
減ったとされていますが、「刑罰が重いから」「罰金が高いから」という理
由で事故が減ったのであれば、それは根本的な解決にはなっていないのでは
ないでしょうか。
 これから忘年会、新年会のシーズンとなりお酒を飲む機会も増えるかと思
います。飲酒運転がいかに危険かということ、誰もが加害者・被害者になる
可能性があるという事をしっかり認識しましょう。
 車を運転する以上「自分は大丈夫」ということはありません。事故に遭っ
てからでは遅いのです。

◇飲酒運転は絶対に「しない!」「させない!」みんなで守ろう 3つの約束
 (政府広報オンライン)
 http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201312/1.html

◇みんなで守る「飲酒運転を絶対にしない、させない」(警察庁)
 https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/insyu/info.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★神社でのお参りのいろは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 年末年始、神社へお参りに出かけることが多くなるこの時期。
 参拝方法が曖昧で、いつも戸惑ってしまう・・・そんな方もいらっしゃる
のではないでしょうか。
 参拝方法も大切ですが、それぞれの作法の意味を理解することが重要です。
 改めて、理解を深めてからお参りされてはいかがですか。

◇神社本庁
 http://www.jinjahoncho.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★師走(しわす)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 12月は年末で皆忙しく、普段は走らない師匠さえも走ることから、これ
が「師走(しはす)」になったというのが、一般的な「師走」の由来ですが、
他にもさまざまな説があるようです。
 師は法師(お坊さん)であるとし、法師がお経をあげるために、東西を馳
せる月と解釈する「師馳す(しはす)」という説。「年が果てる」という意
味で「年果つる月(としはつるつき)」が「しはす」に変化したとする説。
「一年の最後になし終える」という意味で「為果つ(しはつ)」から「しは
す」に変化したとする説等があるようです。
 英語のDecember(ディセンバー)は、「10番目の月」の意味。12月な
のに10番目なのは、ローマ暦が3月起算で、3月から数えて10番目だか
らだそうです。たしかにdecaは10の意味ですし、decadeは10年とか10
個という意味ですね。
 最後の1ヶ月、ラストスパートで今年の仕事は今年のうちに。新たな気持
ちで新年を迎えたいものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★大雪(たいせつ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「大雪(たいせつ)」は二十四節気の一つであり、12月7日頃、または
この日から冬至までの期間をいいます。日の暮れるのは、一年で一番早い頃
です。
 大雪とはいうものの、日本の大部分ではまだ稀に風花(かざはな→雪の小
片)が舞う程度です。しかし、本格的な冬支度をしていないと、意外と寒さ
を強く感じます。特に木枯しの日には身にこたえます。この頃になると九州
地方でも氷が張ります。またこの頃は旧暦ではまだ11月ですので、時には
ポカポカと暖かい小春日和の日もあって、ホッとします。
 街はクリスマスの飾りでにぎやかになる頃ですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★冬至(とうじ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「冬至(とうじ)」は二十四節気の一つであり、12月22日頃、または
この日から小寒までの期間をいいます。
 北半球では太陽の高さが一番低くなり、したがって物の影が一番長くなり
ます。この日は一年で最も夜である時間が長いということになります。その
ため、昔の人々は生命の終わる時期だと考えていたようです。現在でもその
厄を払うために、かぼちゃやお汁粉を食べ体を温めることで栄養をとり、無
病息災を願う風習が続いています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★除夜の鐘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 除夜の鐘(じょやのかね)とは、12月31日の除夜(大晦日の夜)に全
国のお寺で108回つかれる鐘のことで、中国の宋の時代に始まった仏教行
事に由来し、江戸時代以降盛んに行われるようになりました。
 除夜の鐘は、108回つくのがならわしですが、この回数には諸説ありま
す。眼・耳・鼻・舌・身・意の六根のそれぞれに好・悪・平があって18類、
この18類それぞれに浄・染の2類があって36類、この36類を前世・
今世・来世の三世に配当して108となり、人間の煩悩の数を表すという説。
 1年間の季節分類を総合した表現で、月の数の12、二十四節気の数の
24、七十二候の数の72を足した数が108となり、1年間を表すという
説。
 鐘をつく前には鐘に向かって合掌し、旧年中に107回つき、新年を迎え
てから108回目をつくのが正式といわれています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★年越しそば
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 年越しそばは、大晦日の夜に行う年越しの行事を総称して年取り、または
お年取りということから「年(歳)取りそば」ともいうそうです。
 年越しそばのいわれは色々な説がありますが、お寺が年末に貧しい人を集
めておそばをふるまったところ、その人達は翌年運が向いてきたためそのよ
うな習慣ができたとか、そばが細く長いことにちなんで延命や幸せが長く続
くことを祈る縁起物とされ、さらに切れやすいそばを食べて一年の災厄と縁
を切るとの意味もあり、全国に伝わる話はさまざまです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★みかんの皮を有効活用!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 こたつでみかんを食べるのがおいしい季節になりましたね。
 みかんは、収穫時期によって名前が変わることはご存じですか。
 「極早生(ごくわせ)」
 「早生(わせ)」
 「中生(なかて)」
 「晩生(おくて)」
 収穫時期によって甘みとともに皮も厚くなって、日持ちもするようになり
ます。ビタミンCもたっぷりで風邪予防にもいいですよね。

 そんなみかんですが、食べたら皮をゴミ箱に捨てていませんか。
 お風呂に入れると「保温効果と美肌効果」が期待できるようです。
 皮も有効活用して、より健康になりましょう。

◇季節のお風呂:11月『蜜柑湯』おいしく食べた後の皮を有効活用!(東京ガス)
 https://tg-uchi.jp/topics/1009

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                
  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         小平昇 税理士事務所メールマガジン
                      令和4年11月1日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●年末調整手続きを電子化しましょう
●インボイス制度対応への準備を進めましょう
●新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内
●IT導入支援事業の募集回が追加されました!
●早期経営改善計画策定支援(ポスコロ事業)のご案内
●特例事業承継税制のご案内
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

※当事務所HPでは、新型コロナウイルスの資金繰り対策として各支援策の
 詳細を随時追加掲載しています。ぜひ、ご確認ください。

 「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 年末調整手続きを電子化しましょう <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★マイナンバーカードを活用して年末調整手続きを電子化しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2020年10月から、「マイナンバーカード」を活用した「年末調整手
続きの電子化」がスタートしています。マイナンバーカードがあれば、年末
調整に必要な控除証明書等のデータを「マイナポータル」から一括で取得で
きます。さらに、PXまいポータルを利用すれば、保険料控除申告書へ自動
入力でき、データで提出できます。

 年末調整手続きを電子化すると、以下のメリットがあります!
従業員  :生命保険料控除などの控除証明書等の内容を申告書に手作業で
      記入する手間が省け、書類でのやり取りも不要に。
経理担当者:入力や検算等の作業が簡素化され、書類の保管も不要(データ
      で保存)に。給与計算ソフト(PX等)の利用で従業員の年税
      額の計算等がかんたんに。

 さらに、PXまいポータルを活用すると以下のメリットがあります!
・申告書へ控除証明書データを自動入力
・提出状況を一覧管理(提出の催促も差戻もメールで通知)
・変更箇所は色付きで確認可能(チェックが効率的に)
・年末調整の結果や源泉徴収票をスマホやパソコンでいつでも確認可能に

                                など

 マイナンバーカードの取得には、申請から交付まで1~2カ月かかります。
そのため、従業員にマイナンバーカードの取得を早めに勧めましょう。

 年末調整手続きの電子化については、当事務所にお気軽にご相談
ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> インボイス制度対応への準備を進めましょう <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インボイス制度への対応スケジュールを確認しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和5年10月のインボイス制度開始まで、残すところあと1年となりま
した。制度開始までの間にやるべきことと、その期限・留意点等をご紹介し
ます。

1.タイムリミットから逆算して準備を進めましょう
 令和5年10月1日から「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」を
導入する場合、令和5年3月31日までに適格請求書発行事業者の登録申請
書を提出する必要があります。
 インボイス制度の導入により、電子インボイスも開始されるため、電子
データの保存による仕入れ額控除ができるようになります。取引先に迷惑を
かけないためにも、インボイス発行についてきちんと対応しましょう。

2.自社の対応方針を決めておきましょう
 課税事業者の場合、適格請求書発行事業者の登録申請の可否を決定し、
申請する場合には、すぐに行いましょう。
 インボイス制度開始後は、主に以下の3つのケースへの対応が考えられま
す。それぞれの事業者に応じた対策を講じる必要があります。
 (1) 適格請求書発行事業者(本則課税)
 (2) 適格請求書発行事業者(簡易課税)
 (3) 免税事業者

3.タイムリミットまでにやっておくべきことは?
(1) 自社が発行する請求書等のインボイス対応
(2) 取引先が発行したインボイスの受け取りについての対応

 これらの対応を漏れなく・スムーズに完了できるよう、インボイスの概要、
制度対応の進め方やQ&A等をご案内しています。ぜひ、ご参照ください。

◆TKC戦略経営者メニュー21等の「電子帳簿・インボイス 最新情報」
 バナーからご確認いただけます。

◆当事務所HP「電帳法・インボイス最新情報」コーナー
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インボイス制度への対応方法を冊子と動画でご紹介しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和5年10月1日から導入されるインボイス制度。請求書等の記載要件
が増えるだけでなく、仕入税額控除などにも影響があり、事前準備が必要で
す。
 まずは自社発行請求書の対応について準備するため、当事務所では関与先
様に冊子「電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2」をご案内してい
ます。

 ≪電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2の目次≫
  第1章:自社発行請求書のインボイス対応
  第2章:免税事業者の取扱い
  第3章:取引先別管理のすすめ

 この「電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2」の解説動画は、
当事務所HPトップの「TKC経営支援セミナー」バナーから視聴をお申込
みいただけます。ぜひ、ご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金(10月3日に第8回公募が開始)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら
の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1.5億円

第8回公募期間:令和4年10月3日(月)~令和5年1月13日(金)
※申請受付は調整中です。

申請サイト:https://jigyou-saikouchiku.go.jp
※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手
引き)については、以下のページで案内されています。
1.公募要領(第8回)
 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo008.pdf

2.事業再構築の定義等
 ◆事業再構築指針(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
 ◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で
す。当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。
 申請を検討されている方は、当事務所にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> IT導入支援事業の募集回が追加されました! <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本年の「サービス等生産性向上IT導入支援事業」(IT導入補助金)の交
 付申請の募集回が追加され、交付申請の最終締切が変更となりました。
 ・A/B類型      :2022年12月22日(木)
 ・デジタル化基盤導入類型:2023年 1月19日(木)
 申請を検討されている場合は、当事務所までお問合せください。

 経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」
は、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入
費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
 IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の2分の1から4分の3
(上限額:450万円 下限額:5万円)が補助されます。
 当事務所が提供する会計システム、給与システム、販売管理システムの新
規導入コストも補助対象になります。インボイス制度への万全な対応と貴社
の経理業務の効率化・デジタル化に向けて、当補助金の活用をぜひご検討く
ださい。
 補助金の申請について、当事務所がサポートいたします。

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 早期経営改善計画策定支援(ポスコロ事業)のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ポストコロナ持続的発展計画事業の利用をご検討ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、貴社の収益力改善のご支援として、ポストコロナ持続的発
展計画事業(ポスコロ事業)の利用をご案内しています。

■ポストコロナ持続的発展計画事業(ポスコロ事業)
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/04.html
 【補助額の上限】35万円

  国が認定した専門家(認定支援機関)の支援を受け、資金計画やビジネ
 スモデル俯瞰図、アクションプランなどの経営改善計画を策定する場合、
 専門家に対する支払い費用の3分の2を国が補助します。
 ※令和4年4月1日の見直しにより補助対象が拡充されています。
 (1) 計画策定支援
 (2) 伴走支援(期中)
 (3) 伴走支援(決算期)
 (4) 経営者保証解除」を目指した金融機関交渉

 借入金の返済負担等、金融支援を伴う本格的な経営改善の取組が必要な場
合は、経営改善計画策定支援(405事業)の利用をご案内しています。

■(405事業)
 経営改善計画策定支援
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/05.html
 【補助額の上限】700万円

 いずれの制度も、認定支援機関である当事務所が、利用申請、計画策定・
提出、支払申請などをご支援します。

 また、過去にポスコロ事業、405事業を利用した事業者でも、新型コロ
ナウイルス感染症、ウクライナ情勢又は原油価格の高騰等によって影響を受
け業況が悪化した場合、2022年度中に1回に限り利用申請が可能です。

 制度の申請を検討されている方は、当事務所にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 特例事業承継税制のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「特例承継計画」の提出期限は令和6年3月31日です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和4年度税制改正により、「特例承継計画」の申請(提出)期限が1年
延長(期限:令和6年3月31日)されています。
 特例事業承継税制とは、事業承継時の税負担を大幅に軽減できる制度です。
「特例承継計画」を提出しておけば制度を活用できるので突然の相続でも安
心です。

 当制度の適用を受けるためには、令和6年3月31日までに認定経営革新等
支援機関の指導や助言を受けて「特例承継計画」を都道府県に提出する必要が
あります。認定経営革新等支援機関である当事務所がご支援します!
 また、金融機関やコンサル会社等から事業承継に関する提案を受けた際は、
貴社の顧問会計事務所として提案内容を一緒に吟味させていただきます。
ぜひ、ご一報ください。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 Q&A経営相談 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼財形制度を導入したいのですが
Q 福利厚生として、財形制度を導入したいと考えています。財形にはどの
 ようなメリットがあり、また、導入するにはどうすればいいのでしょうか。
 (印刷業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」レベルアップのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXまいスタークラウド(法人用・個人用)に続き、FX2クラウド(法
人用・個人用)に、見積から売上・請求・入金まで、販売に関する一連の業
務を管理できる「販売管理機能」を搭載しました。当機能により、事務負担
を軽減できます!

例えば・・・
・売上伝票に基づいて、納品書・請求書を自動で作成
・売上(入金)伝票の作成と同時に仕訳を自動計上
・入金消し込みも簡単に

 さらに、得意先ごとの「売上インボイスとする書類」の設定機能を搭載し、
請求書等に事業者登録番号等を表示できるようにしました。
 また、インボイス制度の事前に設定などが必要な事項をまとめて変更した
り、確認できるメニューを搭載しました。当メニューを活用して、インボイ
ス制度の対応準備を進めましょう。

<対応システム>
・FXまいスタークラウド(法人用・個人用)
・FX2クラウド(法人用・個人用)

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 電子取引データ(※)の電子保存義務化にも簡単に対応できます!
※メールやWebサイト上で取得した請求書や領収書等のことを差します。
 FXクラウドシリーズでは、電子取引データの保存機能(証憑保存機能)
を標準搭載しているので、追加のソフト導入は不要です。
 また、保存した取引データは仕訳入力に活用できます。

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★SMS緊急情報サービスへ携帯番号の登録はお済ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「SMS緊急情報サービス」は、大規模な通信障害の発生や復旧情報を、
スマートフォンや携帯電話にSMS(ショートメッセージサービス)でご案
内する無料サービスです。
 従来、システム障害の緊急連絡先はメールアドレスのみでした。これに加
え、携帯番号を登録いただけます。
 緊急連絡先に携帯番号をご登録いただくことで、TKCのクラウドサービ
スに接続できない等の通信障害をSMSで受信できるため、即座に把握でき
ます。是非、ご利用ください。

<対応システム>
・e21まいスターメニュー
・TKC戦略経営者メニュー21
・FXクラウド(FX2クラウド、FXまいスタークラウド)
・FX4クラウド(社会福祉法人会計用、公益法人会計用)

 詳細は、各システムの「TKCからのお知らせ」をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 

<掲載動画>
■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.6 チャレンジを続け、進化していこう(New!)
株式会社高吉運送 様
(※高ははじごだか)

Vol.5 大切なものは足元にある
Vol.4 「引き算」のマーケティング
Vol.3 「シンボル商品」で存在感アップ!
Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング
Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★年賀状
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「年賀」とは、日頃お世話になっている方々に感謝の気持ちなどを込め、
新年にあらたまって行う挨拶です。
 昔から日本では、新しい年を迎えると目上の人のところに出向きご挨拶を
する習慣がありましたが、遠く離れて会えない人には、新しい年への思いを
込めて賀状を送りました。
 最近ではパソコンや携帯電話からEメールで年賀状を送信するケースも増
えてきましたが、送る人の事を思いながら一筆一筆心を込めて作ってみませ
んか。

◇年賀状コラム(日本郵便株式会社)
 https://print.shop.post.japanpost.jp/nenga/feature/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★税を考える週間
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「税を考える週間」とは、国税庁が毎年11月11日~17日までの期間、
国民各層により税の仕組みや目的等を考えてもらい、税務行政に対する理解
及び納税道義の高揚を図ることを目的として行っている広報・広聴週間です。

◇国税庁の取組紹介(国税庁)
 https://www.nta.go.jp/about/introduction/torikumi/week/aboutweek.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★勤労感謝の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 勤労感謝の日(11月23日)は、国民の祝日に関する法律(祝日法)で
は「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」ことを趣旨とし
て、1948年公布・施行の祝日法で制定されました。
 戦前の11月23日は「新嘗際」(にいなめさい)という祭日で、農作物
の恵みに感謝する日でした。しかし、勤労の意味とは肉体的な労働によって
製品を生産することだけではなく、幅広い意味をもつことから現在の勤労感
謝の日が制定されたと言われています。
 勤労の目的を再認識する日という意味がこめられているようです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★特異日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 特異日とは、統計的に毎年その日には、偶然とは思えないほど多く特定の
ある気候が現れる日のことをいいます。
 11月3日は晴天になる確率が高く、「晴れの特異日」として有名です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★紅葉について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
紅葉のしくみ
 秋から冬にかけて気温が下がると、葉の根元と枝の間に壁(「離層」とい
うコルク状の組織)が作られます。これにより、葉で作られた糖分が蓄積さ
れ、そこから紅い色素が作られます。それと同時に緑の色素である葉緑素が
減っていき、葉の色が赤くなります。

赤い紅葉、黄色い黄葉
 カエデやナナカマドは、葉に蓄積された糖分を原料にしてアントシアニン
という赤い色素ができ、同時に緑色の葉緑素が減ってくるので、葉が赤く色
づきます。
 イチョウやブナなどは、紅葉の仕組みと同様にクロロフィルという葉緑素
が秋になると分解され、緑色が薄くなります。そのため、それまでは目立た
なかった黄色い色素カロチノイドにより、葉が黄色く色づきます。

紅葉がきれいになるには
 昼間は強い太陽の光、そして昼夜の温度差があるというのが条件のようで
す。葉に糖分が多いと、紅葉のための赤い色素も活発に作られます。昼間は
糖分を合成するための強い光があり、夜は木の活動を抑えるような低い温度
であると、昼間に作った糖分を消費しないため、紅葉が美しくなるという仕
組みです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★立冬(りっとう)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「立冬(りっとう)」は二十四節気の一つで、11月8日頃またはこの日
から小雪までの期間をいい、冬の始まりを意味します。
 この頃は陽の光も一段と弱く、日脚も目立って短くなり、冬枯れの景色が
目立つようになります。季語には「冬立つ」「冬入る」などを用います。こ
れから約90日間が冬ですが、まだそれほど寒いわけではありませんから、
冬という実感がわかないかも知れません。
 「秋の入日は、つるべ落し(井戸水を汲み上げるのに使う桶を、井戸の中
に落とす時のように、急速に落ちることの例え)」という言葉が、しみじみ
と感じられます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★小雪(しょうせつ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「小雪(しょうせつ)」は二十四節気の一つで、11月23日頃またはこ
の日から大雪までの期間をいい、冬とはいえ、まだ雪はさほど多くないと
いう意味です。
 この頃から西高東低の冬型の気圧配置が多くなり、北海道では根雪、関東
や東海でも初氷が見られるようになります。まさに、冬将軍が到来すると言
われる時期ですので、北の地方ではコタツを押し入れから出す家が増える頃
なのではないでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                
◇楽しいから成功するので、成功したから楽しいのではない◇らしいです。 週末はザスパクサツ群馬のファン感と、横国同窓会へ。同窓会では前回、コロナの濃厚接触者で欠席だった女性と、久しぶりの再会で、話に花が咲きました。同窓生とは、気兼ねなく素を出せるし、一瞬で当時にタイムスリップ出来るので、定期的に会いたいですね。9月に開催した第1回時の自分の相談事に対して、後日、回答、心配の連絡をくれて、本当にありがたい温かい友情に感謝です。今回は、ある一人が「小平くんの明るい話になんか色々チャージされた気がする」ってLINEくれました。元気を貰うつもりが、少しでも周囲にプラスの影響を与えられた様で良かったです。 その前の週末は、念願のカートレースやライブ鑑賞。ライブ、いつも誘いのお声掛け頂き、ありがとうございます。 決算が終わってなかったので、怪我など心配してカートはガチ勝負はしませんでしたが、楽しい交流は出来ました。ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。 最近、斉藤一人さんのYouTubeを視聴しているのですが、プラスになる考え方が満載です。{苦労しちゃだめっていう動画があります。}「苦労の先に成功がある、そう思っている人が多いけど違うんだよ。苦労しても報われないことは山ほどある。 楽しい先に成功が待っている。楽しいから頑張れるだろ。正しい方向向いただけでも嬉しくなってくる。」苦労は買ってでももしろと教わってきました。今では、苦労を経ずとも、最短距離でゴールを目指せるノウハウが容易く手に入りがちですが、体得も含めて、苦労は決して無駄にはならないと思います。 他の方は、願望が叶う前には必ず願いが叶わないと思わせるような出来事が起きる!と指摘しています。そのあと一歩かも知れないタイミングで折れずに諦めずに頑張り続けることも重要なんだと思います。税理士試験の最後の一科目も、そんな感じでした。とにかく、引き続き目標に向かって頑張ります。二週間後には農業経営アドバイザー試験がありますので、試験に備えて、今日もこれから勉強します。今日も良い一日、ありがとうございました。  10/31/2022                   


◇少しずつ、ほんの少しずつ、ずっと頑張る◇  乗り鉄先生と行く第3回温泉、懇親勉強会旅行、館林支部の先生と3人で9月の連休に行って参りました。今回は長野県の戸倉上山田温泉、部屋や大浴場から千曲川の眺望が素晴らしい宿に宿泊しました。初日は上田城趾観光、近くの草笛というお店で蕎麦の昼食。初日は、あいにくの天候だったため、早めに宿にチェックインし、ゆっくりしてました。それぞれの事務所で抱えている問題など意見、情報交換。自分が相談に載って貰う事項が多かったかも知れませんが、アドバイス頂いたことは、結果はどうであれ早速行動に移させていただきました。   二間続きの部屋でしたので、1,2に分かれて就寝しました。         二日目は、長野県伊那市にある分杭峠、通称ゼロ磁場へ。全国屈指のパワースポットだそうです。旅行直前まで知らなかったのですが、ちょうど旅行の数日前に土曜朝の旅サラダという番組で紹介されておりました。戸隠神社は令和改元の日に参拝していたので、宿からは遠かったのですが、ゼロ磁場観光を提案した所、皆さん賛同して下さいました。気のせいかも知れませんが、ゼロ磁場に近づくにつれ、身体全体が熱くなっていく感じがしました。地表に手を当てると、確かにピリピリと磁力を感じました。伊勢神宮など有名な神社仏閣は、ゼロ磁場上に建てられているそうです。全国各地から多数の観光客が訪れており、シャトルバス乗車に30分くらい待ちました。もう少し近ければ、心を整えに頻繁に訪れたい場所です。お笑い芸人の麒麟、川島さんは、分杭峠への訪問後、仕事が大幅に増えたそうです。     スマホの写真に異常なものは写り込んでませんでしたが、最近、プライベートでゼロ磁場効果を少なからず感じております?!二日間、お疲れ様でした。 11月は研修旅行が2回、、、 第4回乗り鉄先生との旅行会は、藤岡支部の先生を交えて12月に開催予定です。まだまだ参加者、大歓迎、募集中です。


◇心配事の9割は起こらない◇  最近の座右の銘です。仮に起こったとしても、なんだかんだで切り抜けられてきた様な気がします。ザスパクサツ群馬、ホーム最終戦、蓋を開けてみれば、5-1の快勝でしたね。無事、J2残留!この日は、久しぶりの格闘技観戦とライブ鑑賞を選択したので、その合間にテレビで確認出来ました。ですが、やはりスタジアムで歓喜を共有したかったです。とにもかくにもホッとしました。コロナ渦前の様に、来季はもっとスタジアムにも足を運べたらと思います。お客様の店舗へ資料回収も兼ねて食事にお邪魔しましたが、去年の今頃と比べると、大分活気が戻ってきたので本当に何よりです。  ライブハウスも然りです。いつの間にか間隔を開けて床に貼ってあった、ソーシャルディスタンスのステッカーが剥がされていました。今夏で高崎のFLEEZが閉店してしまいましたが、数年後に前橋に戻って来ます!一足早くFLEEZが企画する音楽フェスが月末に前橋市内であるようです。前橋で営業していた頃に行ったライブで印象に残っているのは、忌野清志郎さんのライブです。当時、LOVE JETSというユニットを組んでいて、ちびまる子ちゃんの主題歌なども歌っていました。こんな田舎の小さなライブハウスに来てくれただけでもありがたかったのに、ライブ後、CD購入者を対象にした握手会まであり、タバコを吸いながら、一人一人、笑顔で丁寧に対応されていた姿が今でも思い出されます。「悪い予感のかけらもないさ」唯一無二の歌声といい、切ない「スローバラード」好きです。活動されているうちに、是非行ってみたいライブは玉置浩二さんです。10/5の高崎公演、行きたかった。    大事な本業がありますので、、宝くじが当たったら、ライブハウスとフットサルコートを経営するのが夢です。 ゼロ磁場効果、そろそろですかね?!


◇勝て勝て勝て勝てホームだがね◇ かつて、ガンバ大の阪ホーム戦で「勝て勝て勝て勝てホームやぞ」っていう横断幕が必ず掲げられて、とても印象に残っています。 明日10/16はJ2ザスパクサツ群馬、ホーム最終戦です。先週のロアッソ熊本戦はPVで応援してましたが、残念な結果でした。。明日は現在最下位の岩手クルージャ盛岡と直接対決。勝てばJ2残留が決定します。4月に岩手と対戦した際には、内容的には悪かったものの、GKのファインセーブもあり辛くも1-0で勝利しています。今日のサッカーは情報戦でもあり、残り2節ともなると、相手チームも充分、研究、修正して挑んでくることでしょうし、現在勝ち点5点差ということは、岩手は残り2試合を連勝しなければザスパクサツ群馬の勝ち点を上回ることは出来ないので、積極的に得点を狙ってくることは間違いないです。   ザスパクサツ群馬のカウンターアタックと岡本選手の裏への飛び出しに期待したいです。  明日、岩手に引き分けでも、21位のFC琉球がジェフ千葉に引き分け以下なら、ザスパクサツ群馬の残留が決定します。勝利を信じていますが、試合終了までハラハラしそうなので、明日は別のスポーツ観戦をすることにしました。会計データ入力も滞っているので、お客様のところへ資料回収にも伺い業務も進める予定です。  明日は、是が非でもJ2残留を決めて貰って、朗らかにファン感を楽しめたらと思います。    来週は、念願のカート乗車です。事故、怪我の無いよう運転に気をつけて、ガチレースよりも楽しい交流を優先してきます。                                           10/15/2022


◇日々是研鑽◇  昨日から今日にかけて、泊まり研修に参加して来ました。研修会で利用している磯部温泉のとある宿、、、今回で宿泊6回目くらいになります。次回は1月開催予定ですが、次回も同宿開催になるそうです。逆に研修に集中出来て良いかも知れません。。今回も事例研究、懇親会など丸々2日間、有意義な時間を過ごさせて頂きました。私自身、実務での不明点がいくつかあったので質問させていただき、的確なアドバイスを頂きました。この2.3年は、WEB、リモート研修が主流になってしまっているので、このように直接、諸先輩方と意見交換の出来る勉強会はとてもありがたいです。今回、学ばせていただいた事は、実務に役立たせて頂きたいと思います。  来月は、3年ぶりに集合開催型でTKC全国会主催のNew Members Forumが金沢であります。初日は講演会、分科会や懇親会、2日目は富山の会計事務所を見学させて頂けるとのことで、今から楽しみにしております。参加者数が制限される中、このような機会を大変ありがとうございます。   これからも昨日の自分より、少しでも成長して行けるよう心掛けます。 知識だけでなく自分の目標、ポジション等も含めて日々アップデート。三人寄れば文殊の知恵という言葉があります。明日は、それに関連した?!重要な話し合いをさせていただきます。良い結果報告が出来たらと思います。                                  10/11/2022


◇絶対に負けられない戦いがそこには。。。◇ 10/3はJ2ザスパクサツ群馬vs大宮アルディージャ戦を観に行って来ました。お互いにJ3降格圏内で絶対に負けられない戦いがそこにはありました。ザスパクサツ群馬が見事勝ち点3を捥ぎ取りましたが10/5現在、ザスパクサツ群馬が20位で勝ち点36、大宮アルディージャが19位です。21位の盛岡は勝ち点33,最下位22位の琉球は勝ち点31と残り4試合もまだまだ予断を許さない状況が続いてます。ホーム最終戦は盛岡との直接対決。他のイベントとも重なっているため、まだ観戦するかは未定ですが、数量限定企画チケットも魅力的なので、やはりサッカー観戦を優先すべきかもです。実はザスパクサツ群馬は、群馬大学荒牧キャンパス、前東などの土のグラウンドで試合をしていた群馬県リーグの頃から観戦、応援していたので、1年でも早くJ1昇格を見届けたいです! 元監督の秋葉さんからは、スパイ疑惑が掛けられるほど、TR見学にも行ってました。確かなことは、自分の周りも含めて、頑張っている人達のサポート、後押しは全力でしても、決して足をひっぱるような事はしないよう心掛けているということです。 とにかく、今季は是が非でもJ2残留!お願いします。

 小平昇税理士事務所メールマガジン【10月2日号】   ◇芸術の秋?◇  シルバーウィークはライブ三昧?でした。その1,行きつけのライブハウスへ推しバンのライブへ。3ヶ月連続の企画ライブなので、あと二回も楽しみであります。その2、近所のホールで林部智史のコンサート鑑賞。今回のツアーは船旅を味わえるような演出でした。曲間、曲間に最近CMで放送されているジェットストリームオーディオの城達也さんのようなナレーションと、世界各地の観光地の映像が楽曲を更に際立たせます。7月の太田公演は前回ツアーの千秋楽ということもあり、スタンディングオベーションでしたが、今回の前橋公演もアンコールのボンボヤージュで大変盛り上がり、スタンディングオベーションとなりました。他県に比べて群馬は結構、盛り上がるみたいです。  その3,高崎シティギャラリーで初の狂言鑑賞。 お客様に誘って頂きました。多少、興味はあったものの、今まで鑑賞する機会はなかったので、お誘い頂いて本当に良かったです。三曲?鑑賞した狂言の印象は、当時から現代のようにラップの類いを楽しんでいたのかも知れないということです。そして受験以降、古典に触れる機会がなくなったので、解釈が難しいです。   人間国宝の山本東次郎さんは御年80歳超ですが、とても矍鑠としていて、90歳まで生涯現役を目標にしている私も元気を頂きました。公演後の山本東次郎さんご自身による解説もとても分かり易かったです。この日以降、たまにですがYouTubeで字幕付きの狂言動画を視聴しています。     それぞれのホールを出ると、そこかしこから、キンモクセイの香りがする、、すっかり秋の空気です。。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ○○○○税理士事務所メールマガジン
                      令和4年10月2日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●年末調整手続きを電子化しましょう
●社会保険改正のご案内
●インボイス制度対応への準備を進めましょう
●新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内
●IT導入支援事業の募集回が追加されました!
●早期経営改善計画策定支援(ポスコロ事業)のご案内
●特例事業承継税制のご案内
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

※当事務所HPでは、新型コロナウイルスの資金繰り対策として各支援策の
 詳細を随時追加掲載しています。ぜひ、ご確認ください。

 「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 年末調整手続きを電子化しましょう <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★マイナンバーカードを活用して年末調整手続きを電子化しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2020年10月から、「マイナンバーカード」を活用した「年末調整手
続きの電子化」がスタートしています。マイナンバーカードがあれば、年末
調整に必要な控除証明書等のデータを「マイナポータル」から一括で取得で
きます。さらに、PXまいポータルを利用すれば、保険料控除申告書へ自動
入力でき、データで提出できます。

 年末調整手続きを電子化すると、以下のメリットがあります!
従業員  :生命保険料控除などの控除証明書等の内容を申告書に手作業で
      記入する手間が省け、書類でのやり取りも不要に。
経理担当者:入力や検算等の作業が簡素化され、書類の保管も不要(データ
      で保存)に。給与計算ソフト(PX等)の利用で従業員の年税
      額の計算等がかんたんに。

 さらに、PXまいポータルを活用すると以下のメリットがあります!
・申告書へ控除証明書データを自動入力
・提出状況を一覧管理(提出の催促も差戻もメールで通知)
・変更箇所は色付きで確認可能(チェックが効率的に)
・年末調整の結果や源泉徴収票をスマホやパソコンでいつでも確認可能に

                                など

 マイナンバーカードの取得には、申請から交付まで1~2カ月かかります。
そのため、従業員にマイナンバーカードの取得を早めに勧めましょう。

 年末調整手続きの電子化については、当事務所の担当者にお気軽にご相談
ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 社会保険改正のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★10月から社会保険の適用範囲が拡大されます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いよいよ10月から段階的に一部のパートやアルバイトの社会保険(健康
保険・厚生年金保険)への加入が義務化されます。

 加入義務の対象となる企業の従業員数(現在の厚生年金保険の適用対象者
数)と適用時期は以下のとおりです。

現在       :501人以上
2022年10月~:101人以上
2024年10月~: 51人以上

 新たに対象となる企業へ、8月下旬に日本年金機構から「特定適用事業所
該当事前のお知らせ」が送付されています。「被保険者資格取得届」の提出
期限は10月5日(水)です。
 従業員数51人~100人の企業は、適用開始時期までに加入対象者の把
握、社内周知、従業員とのコミュニケーションや書類の作成・届出などの準
備を進めましょう。

 詳しい内容は、当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> インボイス制度対応への準備を進めましょう <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インボイス制度への対応スケジュールを確認しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和5年10月のインボイス制度開始まで、残すところあと1年となりま
した。制度開始までの間にやるべきことと、その期限・留意点等をご紹介し
ます。

1.タイムリミットから逆算して準備を進めましょう
 令和5年10月1日から「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」を
導入する場合、令和5年3月31日までに適格請求書発行事業者の登録申請
書を提出する必要があります。
 インボイス制度の導入により、電子インボイスも開始されるため、電子
データの保存による仕入れ額控除ができるようになります。取引先に迷惑を
かけないためにも、インボイス発行についてきちんと対応しましょう。

2.自社の対応方針を決めておきましょう
 課税事業者の場合、適格請求書発行事業者の登録申請の可否を決定し、
申請する場合には、すぐに行いましょう。
 インボイス制度開始後は、主に以下の3つのケースへの対応が考えられま
す。それぞれの事業者に応じた対策を講じる必要があります。
 (1) 適格請求書発行事業者(本則課税)
 (2) 適格請求書発行事業者(簡易課税)
 (3) 免税事業者

3.タイムリミットまでにやっておくべきことは?
(1) 自社が発行する請求書等のインボイス対応
(2) 取引先が発行したインボイスの受け取りについての対応

 これらの対応を漏れなく・スムーズに完了できるよう、インボイスの概要、
制度対応の進め方やQ&A等をご案内しています。ぜひ、ご参照ください。

◆TKC戦略経営者メニュー21等の「電子帳簿・インボイス 最新情報」
 バナーからご確認いただけます。

◆当事務所HP「電帳法・インボイス最新情報」コーナー
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インボイス制度への対応方法を冊子と動画でご紹介しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和5年10月1日から導入されるインボイス制度。請求書等の記載要件
が増えるだけでなく、仕入税額控除などにも影響があり、事前準備が必要で
す。
 まずは自社発行請求書の対応について準備するため、当事務所では関与先
様に冊子「電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2」をご案内してい
ます。

 ≪電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2の目次≫
  第1章:自社発行請求書のインボイス対応
  第2章:免税事業者の取扱い
  第3章:取引先別管理のすすめ

 この「電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2」の解説動画は、
当事務所HPトップの「TKC経営支援セミナー」バナーから視聴をお申込
みいただけます。ぜひ、ご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★10月以降、雇用調整助成金の特例措置等の助成内容が変更され、
 産業雇用安定助成金が拡充されます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 厚生労働省HPで、令和4年10月以降の新型コロナウイルス感染症に係
る休業支援金・給付金の特例措置および産業雇用安定助成金の拡充について、
案内されました。
 各助成内容は以下のとおりです。

1.雇用調整助成金等(助成率および上限額の変更)
              9月まで      10月~11月
 【中小企業】
 原則的な特例措置 : 4/5(9/10)   4/5(9/10)
             9,000円      8,355円
 地域特例、業況特例: 4/5(10/10)  4/5(10/10)
            15,000円     12,000円

 【大企業】
 原則的な特例措置 : 2/3(3/4)    2/3(3/4)
             9,000円      8,355円
 地域特例、業況特例: 4/5(10/10)  4/5(10/10)
            15,000円     12,000円

 ※括弧書きの助成率は解雇等を行わない場合

2.休業支援金等(助成率および上限額の変更)
              9月まで      10月~11月
 【中小企業】
 原則的な特例措置 :    8割          8割
             8,355円      8,355円
 地域特例     :    8割          8割
            11,000円      8,800円

 【大企業】
 原則的な特例措置 :    8割          8割
             8,355円      8,355円
 地域特例     :    8割          8割
            11,000円      8,800円

3.産業雇用安定助成金(拡充)
 支給対象期間が2年に延長され、出向元の支給対象労働者数の上限が撤廃さ
れます。さらに、出向復帰後の訓練(off-JT)に対する助成が新設されました。

 詳しい内容は、当事務所の担当者にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金(9月30日に第7回申請が終了。令和4年度中にあと
 1回程度の公募が予定されています。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら
の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1.5億円

第7回申請期間:令和4年8月30日(火)~令和4年9月30日(金)
※令和4年度中にあと1回程度の公募が予定されています。

申請サイト:https://jigyou-saikouchiku.go.jp
※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手
引き)については、以下のページで案内されています。
1.公募要領(第7回)
 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo007.pdf

2.事業再構築の定義等
 ◆事業再構築指針(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
 ◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で
す。当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。
 申請を検討されている方は、当事務所の担当者にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> IT導入支援事業の募集回が追加されました! <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本年の「サービス等生産性向上IT導入支援事業」(IT導入補助金)の交
 付申請の募集回が追加され、交付申請の最終締切が10月3日(月)から
 11月28日(月)に変更となりました。申請を検討されている場合は、
 当事務所までお問合せください。

 経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」
は、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入
費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
 IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の2分の1から4分の3
(上限額:450万円 下限額:5万円)が補助されます。
 当事務所が提供する会計システム、給与システム、販売管理システムの新
規導入コストも補助対象になります。インボイス制度への万全な対応と貴社
の経理業務の効率化・デジタル化に向けて、当補助金の活用をぜひご検討く
ださい。
 補助金の申請について、当事務所がサポートいたします。

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 詳しい内容は、当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 早期経営改善計画策定支援(ポスコロ事業)のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ポストコロナ持続的発展計画事業の利用をご検討ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、貴社の収益力改善のご支援として、ポストコロナ持続的発
展計画事業(ポスコロ事業)の利用をご案内しています。

■ポストコロナ持続的発展計画事業(ポスコロ事業)
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/04.html
 【補助額の上限】35万円

  国が認定した専門家(認定支援機関)の支援を受け、資金計画やビジネ
 スモデル俯瞰図、アクションプランなどの経営改善計画を策定する場合、
 専門家に対する支払い費用の3分の2を国が補助します。
 ※令和4年4月1日の見直しにより補助対象が拡充されています。
 (1) 計画策定支援
 (2) 伴走支援(期中)
 (3) 伴走支援(決算期)
 (4) 経営者保証解除」を目指した金融機関交渉

 借入金の返済負担等、金融支援を伴う本格的な経営改善の取組が必要な場
合は、経営改善計画策定支援(405事業)の利用をご案内しています。

■(405事業)
 経営改善計画策定支援
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/05.html
 【補助額の上限】700万円

 いずれの制度も、認定支援機関である当事務所が、利用申請、計画策定・
提出、支払申請などをご支援します。

 また、過去にポスコロ事業、405事業を利用した事業者でも、新型コロ
ナウイルス感染症、ウクライナ情勢又は原油価格の高騰等によって影響を受
け業況が悪化した場合、2022年度中に1回に限り利用申請が可能です。

 制度の申請を検討されている方は、当事務所の担当者にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 特例事業承継税制のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「特例承継計画」の提出期限は令和6年3月31日です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和4年度税制改正により、「特例承継計画」の申請(提出)期限が1年
延長(期限:令和6年3月31日)されています。
 特例事業承継税制とは、事業承継時の税負担を大幅に軽減できる制度です。
「特例承継計画」を提出しておけば制度を活用できるので突然の相続でも安
心です。

 当制度の適用を受けるためには、令和6年3月31日までに認定経営革新等
支援機関の指導や助言を受けて「特例承継計画」を都道府県に提出する必要が
あります。認定経営革新等支援機関である当事務所がご支援します!
 また、金融機関やコンサル会社等から事業承継に関する提案を受けた際は、
貴社の顧問会計事務所として提案内容を一緒に吟味させていただきます。
ぜひ、ご一報ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼エイジフレンドリー補助金とは
Q 高齢者を雇用するに当たり、職場環境を見直そうと思っています。そう
 した取り組みを支援するエイジフレンドリー補助金という制度があると聞
 きました。詳細を教えてください。(印刷業)

▼おとり広告と指摘されないためには
Q 先日、大手飲食チェーンの広告がおとり広告であると指摘された事案を
 報道で知りました。そもそもおとり広告とはどのようなものを指すのか、
 詳細を教えてください。(飲食業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」レベルアップのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXまいスタークラウド(法人用・個人用)には、見積から売上・請求・
入金まで、販売に関する一連の業務を管理できる「販売管理機能」を搭載し
ています。当機能により、事務負担を軽減できます!

例えば・・・
・売上伝票に基づいて、納品書・請求書を自動で作成
・売上(入金)伝票の作成と同時に仕訳を自動計上
・入金消し込みも簡単に

<対応システム>
・FXまいスタークラウド(法人用・個人用)
・FX2クラウド(法人用・個人用)(2022年10月搭載予定)

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 電子取引データ(※)の電子保存義務化にも簡単に対応できます!
※メールやWebサイト上で取得した請求書や領収書等のことを差します。
 FXクラウドシリーズでは、電子取引データの保存機能(証憑保存機能)
を標準搭載しているので、追加のソフト導入は不要です。
 また、保存した取引データは仕訳入力に活用できます。

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★SMS緊急情報サービスへ携帯番号の登録はお済ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「SMS緊急情報サービス」は、大規模な通信障害の発生や復旧情報を、
スマートフォンや携帯電話にSMS(ショートメッセージサービス)でご案
内する無料サービスです。
 従来、システム障害の緊急連絡先はメールアドレスのみでした。これに加
え、携帯番号を登録いただけます。
 緊急連絡先に携帯番号をご登録いただくことで、TKCのクラウドサービ
スに接続できない等の通信障害をSMSで受信できるため、即座に把握でき
ます。是非、ご利用ください。

<対応システム>
・e21まいスターメニュー
・TKC戦略経営者メニュー21
・FXクラウド(FX2クラウド、FXまいスタークラウド)
・FX4クラウド(社会福祉法人会計用、公益法人会計用)

 詳細は、各システムの「TKCからのお知らせ」をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 

<掲載動画>
■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.5 大切なものは足元にある(New!)
株式会社エッチ・アール・エス 様

Vol.4 「引き算」のマーケティング
Vol.3 「シンボル商品」で存在感アップ!
Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング
Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★目の愛護デー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10月10日は目の愛護デーです。
 「10 10」を右に90度回転させてみると・・・眉毛と目の形になる
んです。このことから目の愛護デーとなりました。
 目の愛護デーは、あためて目の大切さを知り、健康な目でいられることに
感謝し、目をいたわる日です。
 近年は、パソコンやスマホの普及により目を酷使している方が増えていま
す。
 この日だけは、早く就寝して目をゆっくり休め、睡眠をしっかり取る日に
してみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★世界メンタルヘルスデー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 メンタルヘルス問題に関する世間の意識を高め、偏見をなくし、正しい知
識を普及することを目的として、1992年に世界精神保健連盟が10月
10日を「世界メンタルヘルスデー」と定めました。その後、世界保健機関
(WHO)も協賛し、正式な国際デー(国際記念日)となりました。
 メンタルヘルスとは心の健康状態のことを言います。だれもがストレスを
感じたり、気持ちが落ち込んだりすることはあります。
 こころの病気はすべての人がかかる可能性がありますが、本人が苦しんで
いたとしても周囲からはわかりにくいものです。
 困った時に支えになるのは、メンタルヘルスを理解してくれる身近な人た
ちです。こころの不調を感じている人に声をかけてあげられるように、まず
は「メンタルヘルス」について学んでみましょう。

◇世界メンタルヘルスデー2022(厚生労働省)
 https://www.mhlw.go.jp/kokoro/mental_health_day/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★世界食料デー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10月16日は国連が定めた世界共通の記念日「世界食料デー」です。
日本では、2008年から10月を「世界飲料デー」月間としています。
 国際社会は持続可能な開発目標(SDGs)の中で、2030年までに
「飢餓をゼロに」することを目標にしています。
 みんなが幸せに食べられることを願って、フードロスや世界の食糧問題に
ついて学びましょう。

◇みんなで食べる幸せを(「世界食料デー」月間 呼びかけ団体)
 http://www.worldfoodday-japan.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★あかりの日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1879年(明治12年)10月21日、アメリカの発明家トーマス・エ
ジソンが世界で初めて実用的な白熱電球を開発しました。これを記念して、
1981年(昭和56年)に一般社団法人日本電気協会・一般社団法人日本
電球工業会・一般社団法人照明学会が「あかりの日」として制定しました。
 今や日常に欠かせない「あかり」ですが、正しい使い方や、省エネについ
て考え、有効に活用していきましょう。

◇10月21日は「あかりの日」(「あかりの日」委員会)
 https://www.akarinohi.jp/

◇「あかりの日」(一般社団法人 照明学会)
 https://www.ieij.or.jp/IP/akarinohi.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★読書週間
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10月27日~11月9日の2週間は「読書週間」です。
 パソコンや携帯端末の普及により、読書の仕方も様々になってきています。
 しかし、形がどうであれ、文章から情報を得ることは我々にとって重要で
あることに変わりはありません。
 各地の図書館でイベント等も開催されるようです。読書の習慣がない方も、
この機会に何か読まれてみてはいかがでしょうか?

◇公益社団法人 読書推進運動協議会
 http://www.dokusyo.or.jp/

◇公益財団法人 文字・活字文化推進機構
 http://www.mojikatsuji.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★天高く馬肥ゆる秋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「天高く馬肥ゆる秋」ということわざは、秋になると空が高くなり、食物
がおいしく実り、馬も人も太ってしまうという意味で使われることが多いよ
うですが、もともとは中国の農民たちが、夏の間に草を食べて肥え太った馬
に乗ってやってくる騎馬民族を恐れ、「天高く馬肥ゆ」と言って警戒したも
のだそうです。
 とはいえ「味覚の秋」は誰もが楽しみにする季節でもあります。食べ過ぎ
には注意が必要ですが、様々な味覚を楽しみたいものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★衣替え
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 季節の変化がある日本では、季節に応じて衣服を着替える習慣があります。
 近年は温暖化の影響か季節の変化がはっきりしませんが、そろそろ夏物か
ら秋冬物へ衣替えしましょう。

【衣替えの注意点】
1.汗シミ対策
  夏物をしまうにあたって気をつけたいのは汗によるシミ。ほんの少しの
  ものでもシミになってしまいます。衿や脇だけが汚れている、というこ
  ともよくありますから、収納前に必ず念入りに洗濯をしましょう。
  えりや脇の汗ジミは、酢小さじ1/2に重曹大さじ3を溶かしたものを、
  歯ブラシなどでかるくたたきながらぬってから洗うとシミがあとに残り
  ません。
2.虫食いとカビ対策
  虫食いとカビの原因になる湿気。洗濯後やクリーニングから戻ってきた
  衣類は、虫干しをして湿気をよく取り除いてから収納しましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★寒露(かんろ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 寒露とは、草花に冷たい露が宿るという意味で、今年は10月8日~
10月22日になります。長雨が終わり、秋も深まり始める頃です。朝夕の
冷え込みは一段と進んで、草木の葉に宿った露に触れると冷たく感じるよう
になります。
 多くの地方では黄金色の稲穂が美しく、早い所では農作物の収穫が始まり
秋の収穫を祝う秋祭りがあちこちで催されます。
 北国や高い山では紅葉が始まり、これから一か月半ばかりの間、秋の風情
が楽しめるでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★霜降(そうこう)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 霜降とは、霜が降りるという意味で、今年は10月23日~11月6日に
なります。この頃になるとすっかり秋も深まり、東北地方や本州中部では、
そろそろ霜の降りる頃で、日本列島が北から徐々に、燃えるような赤色に染
まります。
 霜降を「しもふり」と読んでしまうと、おいしい牛肉のことを連想してし
まいますが、脂の白味があたかも大地に霜が降ったように見えるからでしょ
う。しもふり肉ならずともちょうど食欲の秋、おいしいものが沢山あって、
馬ならぬ人間が肥えてしまう時期でもあります。飲み過ぎや食べ過ぎにはく
れぐれもご注意ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※当事務所HPでは、新型コロナウイルスの資金繰り対策として各支援策の
 詳細を随時追加掲載しています。ぜひ、ご確認ください。

 「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> IT導入支援事業の募集回が追加されました! <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※本年の「サービス等生産性向上IT導入支援事業」(IT導入補助金)の交
 付申請の募集回が追加され、交付申請の最終締切が8月8日(月)から10
 月3日(月)に変更となりました。申請を検討されている場合は、当事務所
 までお問合せください。

 経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」
は、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入
費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
 IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の2分の1から4分の3
(上限額:450万円 下限額:5万円)が補助されます。
 当事務所が提供する会計システム、給与システム、販売管理システムの新
規導入コストも補助対象になります。インボイス制度への万全な対応と貴社
の経理業務の効率化・デジタル化に向けて、当補助金の活用をぜひご検討く
ださい。
 補助金の申請について、当事務所がサポートいたします。

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 社会保険改正のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★社会保険の適用範囲拡大の準備は万全ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いよいよ10月から段階的に一部のパートやアルバイトの社会保険(健康
保険・厚生年金保険)への加入が義務化されます。

 加入義務の対象となる企業の従業員数(現在の厚生年金保険の適用対象者
数)と適用時期は以下のとおりです。

現在       :501人以上
2022年10月~:101人以上
2024年10月~: 51人以上

 対象企業は、加入対象者の把握、社内周知や書類の作成・届出などの準備
が必要です。

 詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 早期経営改善計画策定支援(ポスコロ事業)のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ポストコロナ持続的発展計画事業の利用をご検討ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、貴社の収益力改善のご支援として、ポストコロナ持続的発
展計画事業(ポスコロ事業)の利用をご案内しています。

■ポストコロナ持続的発展計画事業(ポスコロ事業)
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/04.html
 【補助額の上限】35万円

  国が認定した専門家(認定支援機関)の支援を受け、資金計画やビジネ
 スモデル俯瞰図、アクションプランなどの経営改善計画を策定する場合、
 専門家に対する支払い費用の3分の2を国が補助します。
 ※令和4年4月1日の見直しにより補助対象が拡充されています。
 (1) 計画策定支援
 (2) 伴走支援(期中)
 (3) 伴走支援(決算期)
 (4) 経営者保証解除」を目指した金融機関交渉

 借入金の返済負担等、金融支援を伴う本格的な経営改善の取組が必要な場
合は、経営改善計画策定支援(405事業)の利用をご案内しています。

■(405事業)
 経営改善計画策定支援
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/05.html
 【補助額の上限】700万円

 いずれの制度も、認定支援機関である当事務所が、利用申請、計画策定・
提出、支払申請などをご支援します。

 また、過去にポスコロ事業、405事業を利用した事業者でも、新型コロ
ナウイルス感染症、ウクライナ情勢又は原油価格の高騰等によって影響を受
け業況が悪化した場合、2022年度中に1回に限り利用申請が可能です。

 制度の申請を検討されている方は、当事務所にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 何から始める?!インボイス制度への具体的な対応方法とは? <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インボイス制度への対応方法を冊子と動画でご紹介しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和5年10月1日からインボイス制度が導入されます。請求書等の記載
要件が増えるだけでなく、仕入税額控除などにも影響があり、事前準備が必
要です。
 まずは自社発行請求書の対応について準備するため、当事務所では関与先
様に冊子「電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2」をご案内してい
ます。

 ≪電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2の目次≫
  第1章:自社発行請求書のインボイス対応
  第2章:免税事業者の取扱い
  第3章:取引先別管理のすすめ

 この「電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2」の解説動画は、
当事務所HPトップの「TKC経営支援セミナー」バナーから視聴をお申込
みいただけます。ぜひ、ご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金(8月下旬に第7回申請が開始予定)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら
の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1.5億円

第7回公募期間:令和4年7月1日(金)~令和4年9月30日(金)
※申請は8月下旬に開始予定とされています。

申請サイト:https://jigyou-saikouchiku.go.jp
※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手
引き)については、以下のページで案内されています。
1.公募要領(第7回)
 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo007.pdf

2.事業再構築の定義等
 ◆事業再構築指針(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
 ◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で
す。当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。
 申請を検討されている方は、当事務所にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 特例事業承継税制のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「特例承継計画」の提出期限は令和6年3月31日です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和4年度税制改正により、「特例承継計画」の申請(提出)期限が1年
延長(期限:令和6年3月31日)されています。
 特例事業承継税制とは、事業承継時の税負担を大幅に軽減できる制度です。
「特例承継計画」を提出しておけば制度を活用できるので突然の相続でも安
心です。

 当制度の適用を受けるためには、令和6年3月31日までに認定経営革新等
支援機関の指導や助言を受けて「特例承継計画」を都道府県に提出する必要が
あります。認定経営革新等支援機関である当事務所がご支援します!
 また、金融機関やコンサル会社等から事業承継に関する提案を受けた際は、
貴社の顧問会計事務所として提案内容を一緒に吟味させていただきます。
ぜひ、ご一報ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼時間外労働の割増賃金率引き上げ
Q 2023年4月から時間外労働の割増賃金率が改定されると聞きました。
 割増賃金の計算方法や準備しておくべき事柄を教えてください。(機械設
 計業)

▼ネガティブな口コミへの対応方法
Q Googleマップの口コミで悪評を書き込まれました。削除することはでき
 ますか。またできない場合はどのように対応したらよいでしょうか。
 (飲食店)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」レベルアップのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXまいスタークラウド(法人用・個人用)には、見積から売上・請求・
入金まで、販売に関する一連の業務を管理できる「販売管理機能」を搭載し
ています。当機能により、事務負担を軽減できます!

例えば・・・
・売上伝票に基づいて、納品書・請求書を自動で作成
・売上(入金)伝票の作成と同時に仕訳を自動計上
・入金消し込みも簡単に

<対応システム>
・FXまいスタークラウド(法人用・個人用)
・FX2クラウド(法人用・個人用)(2022年10月搭載予定)

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 電子取引データ(※)の電子保存義務化にも簡単に対応できます!
※メールやWebサイト上で取得した請求書や領収書等のことを差します。
 FXクラウドシリーズでは、電子取引データの保存機能(証憑保存機能)
を標準搭載しているので、追加のソフト導入は不要です。
 また、保存した取引データは仕訳入力に活用できます。

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★SMS緊急情報サービスへ携帯番号の登録はお済ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「SMS緊急情報サービス」は、大規模な通信障害の発生や復旧情報を、
スマートフォンや携帯電話にSMS(ショートメッセージサービス)でご案
内する無料サービスです。
 従来、システム障害の緊急連絡先はメールアドレスのみでした。これに加
え、携帯番号を登録いただけます。
 緊急連絡先に携帯番号をご登録いただくことで、TKCのクラウドサービ
スに接続できない等の通信障害をSMSで受信できるため、即座に把握でき
ます。

<対応システム>
・e21まいスターメニュー
・TKC戦略経営者メニュー21
・FXクラウド(FX2クラウド、FXまいスタークラウド)

 詳細は、各システムの「TKCからのお知らせ」をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 

<掲載動画>
■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.4 「引き算」のマーケティング(New!)
株式会社タケマン 様

Vol.3 「シンボル商品」で存在感アップ!
Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング
Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★防災の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9月1日は「防災の日」です。
 台風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波等の災害についての知識を深
め、これに対処する心構えを準備する日として制定されました。
 この日を含む1週間を「防災の週間」としています。
 防災グッズや、食料品等の備蓄の準備も必要ですが、集合場所や、避難方
法についてもご家庭で確認しておきましょう。

◇「防災の日」及び「防災週間」について(内閣府)
 https://www.bousai.go.jp/kyoiku/week/bousaiweek.html

◇防災の日・防災週間はいつ?地震・台風・停電・備蓄など防災対策をまと
 めて紹介!(東京ガス)
 https://tg-uchi.jp/topics/7422

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★災害時の被害を減らす日頃の備えとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 地震、津波、台風など自然災害は思わぬときにやってきます。
 近年、防災や減災に関する地域ぐるみの取組に対し、積極的に参加・協力
する企業や、企業の社会的責任(CSR)の一環として、防災や減災に取り組
む企業が増えています。
 日頃から防災対策をしておくことで、被害を少なくすることができます。
自分の身を守るために一人ひとりが取り組みましょう。

◇防災情報のページ(内閣府)
 http://www.bousai.go.jp/index.html

◇災害に対するご家庭での備え~これだけは準備しておこう!~(首相官邸)
 https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/sonae.html

◇防災の手引き~いろんな災害を知って備えよう~(首相官邸)
 https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★宇宙の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 毛利衛氏が日本人として初めてスペースシャトル(エンデバー)で宇宙に
飛び立った9月12日を「宇宙の日」として、国際宇宙年であった1992
年に制定されました。
 最近では、2021年度の宇宙飛行士の募集要項が緩和されるなど、大き
な話題となりました。日本での募集は、実に13年ぶりであったようです。
 宇宙というと別世界のような気がする方も多いかもしれません。この機会
に宇宙を体験して、もっと身近に感じてみませんか?

◇ファン!ファン!JAXA!(JAXA)
 https://fanfun.jaxa.jp/feature/spaceday.html

◇日本科学未来館
 https://www.miraikan.jst.go.jp/

◇岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
 http://www.sorahaku.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★秋の全国交通安全運動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和4年秋の全国交通安全運動(9月21日~30日)は、以下を全国重
点として、普及啓発活動が全国各地で一斉に行われます。

1.子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保
2.夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及び飲酒運転の根絶
3.自転車の交通ルール遵守の徹底

 みなさん一人ひとりが交通安全について考え、みなさんの行動で悲惨な交
通死亡事故をゼロにしましょう。

◇交通安全対策(内閣府)
 https://www8.cao.go.jp/koutu/

◇交通安全運動の推進(警察庁)
 https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/suishin.html

◇夕暮れ時に歩行者が死亡する交通事故が多発!
 この時間帯の交通事故を防ぐには?(政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201711/1.html

◇知ってる?守ってる?自転車利用の交通ルール(政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/featured/201105/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★敬老の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 現在の「敬老の日」は、1947年、兵庫県多可郡野間谷村(現在の多可
町)で始まった「としよりの日」が起源とされています。
 当時、村では「老人を大切にし、お年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」
という趣旨のもと、1947年から、農閑期に当り気候も良い9月中旬の
15日を「としよりの日」と定め、敬老会を開くようになりました。
 これがもとになり、1954年には国民の祝日として制定され、全国で祝
うようになりました。しかし、「としより」という呼び方はどうにかならな
いか、ということで各方面から異議が挙がり、「老人の日」にいったん改名
されました。やがて「国民の祝日法」が改正されることとなった1966年
に国民の祝日と制定された際に、現在の「敬老の日」と名称が改められまし
た。
 2003年からはハッピーマンデー制度により9月の第3月曜日が「敬老
の日」となっています。
 なお、起源としての諸説には、聖徳太子が悲田院(ひでんいん)という身
よりのない老人や病人、貧しい人たちを救うための施設を開いた日にちなん
で制定されたという説や、元正天皇が717年に年号を「養老」とし、養老
の滝に御幸した日であるという説などがあります。
 お年寄りをいたわり、感謝の気持ちを忘れないようにしたいものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★白露(はくろ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 白露(はくろ)は二十四節気の一つで、9月8日ごろおよびこの日から秋
分までの期間をいいます。「大気が冷えてきて、露が出来始める頃」「野に
は薄の穂が顔を出し、秋の趣がひとしお感じられる頃」「朝夕の心地よい涼
風に、幾分の肌寒さを感じさせる冷風が混じり始める頃」とされています。
 夏の暑さも一段落し、季節の変わり目を感じることも多くなりました。気
温の変化に体調を崩さぬようご自愛くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★秋分(しゅうぶん)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があるように、ようやくしのぎやすい
気候となる秋分は、春分と同じく昼の長さと夜の長さが同じになる日です。
この頃太陽は真東から昇り、真西に沈みます。沈んだ方角に極楽浄土がある
といいます。人間が生活しているこの世を此岸(しがん)というのに対し、
極楽浄土のある所が彼岸(ひがん)だそうです。この日を境に夜の方が長く
なって、夜長の季節へと移っていきます。
 また、秋分は「秋分の日」ともいい、国民の祝日の一つにもなっています。
今年の秋分の日は9月23日(金)です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★十五夜(じゅうごや)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 十五夜は「中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)」とも呼ばれ、「秋の真
ん中に出る月」という意味があります。「秋の真ん中」とは「9月7日から
10月8日の間で、満月が出る日」とされています。今年は9月10日です。
 地域によって違いはありますが、お月見にはお供えをするのが決まりです。
 お供えには1つひとつに意味があります。

すすき…ススキは秋の七草の1つです。白い尾花が稲穂に似ている、また、
    魔除けになるとも言われ、供えるようになりました。

月見団子…丸い団子を月に見立て、15個をピラミッドのように積んで供え
     ます。

農作物…里芋、栗、豆など収穫されたばかりの農作物を供え、豊作に感謝し
    ます。
    中でも里芋を供えるのが一般的で、「中秋の名月」は「芋名月」と
    も呼ばれています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     


第3回 乗り鉄先生と行く温泉旅行は来週です!3人で長野県上田方面へ。昨日、藤岡支部の先生にそのお話した所、第4回に参加してくれるとのことでした。情報意見交換など更に有意義な時間が過ごせそうです!支部や年齢関係なく4人,5人と参加者数が増えていったらありがたいです。                                第二回は、8月下旬に湯西川温泉へ行って参りました。平家落人伝説の地です。初日は、まず日光の輪王寺大猷院を参拝し、龍神破魔矢を購入しました。これを書いている最中に羊羹を購入したまま、食べてないことに気付きました。賞味期限は8月末と記されてますが、調べたところ未開封であれば1年くらいは大丈夫とのことで??せっかくなので食べてみようと思います。                            日光で湯葉の昼食をとり、同行の先生が東武鉄道の株主優待券を持っていたので、東武ワールドスクエアに。私の方はノープランでしたので、素晴らしい観光コース選択と予想以上の精巧な造りに童心に返りました。                 宿泊した宿では、鯉のあらい、栃木和牛、湯葉など地元の特産品を食することが出来ました。鯉は子供の頃は苦手でしたが、柔らかくて全然美味しかったです。         二日目、尾瀬ヶ原へ行けたらと思ってましたが、軽装に対して、少し気温が低めでしたので、乗り鉄先生が色々調べてくれ、福島県の宿場町、大内宿まで足を伸ばして下さいました。白川郷の様な、タイムスリップした宿場町で名物のねぎそばも食べることが出来ました。塔のへつりも絶景でした。                  お陰様で二日間で命の洗濯が出来ました。ありがとうございました。運転も大変お疲れ様でした。 来週も運転して下さるとの事、いつもありがとうございます。また県民割を使って、格安で充実した旅、親睦会、勉強会をしてきます。 旅に出ると性格が表れると言います。4泊くらいの卒業旅行でのエピソード。自分ががさつで、ドライヤーを洗面所のコンセントに差し放しにしていても、友人が必ず外しておいてくれてました。 一ヶ月位の海外ゼミ研修旅行で同室だった友人も、気遣いが出来たり、几帳面だったなとか思い出しました。                     旅は道連れ世は情け、、。  (世の中を渡るのにも、それぞれがお互いに思いやりをもって助け合うことが大切である)            2022.9.17



 そして、その大学院時代の群馬在住の旧友との同窓会?!が先週ありました。コロナ渦でずっと延期してきました。紅一点さんがコロナ濃厚接触者ということで、残念ながら欠席でしたが、横浜国大出身、弁護士兼税理士先生も国大群馬会にお誘いして、今回は4名での飲み会となりました。同窓生のうち1名は、藤岡支部の税理士、もう一人は、現在デロイトトーマツコンサルティング勤務、欠席された方は、横浜出身ですが、現在は縁あって前橋在住。コンサルさんとは電話で仕事の相談にのって貰っていましたが、大学院以来の直接再会だったので、とても感慨深かったです。そして自分以上に自分の言動を覚えていてくれたのが驚愕でもあり嬉しかったです。身近な5人の平均年収が、自分の年収になる、、と良く耳にしますが、参加者の中で自分が一番くすぶってるなと実感してます。切磋琢磨し合って頑張ります。来月は私が幹事で開催予定、 10月多忙フラグですが5名参加予定なので更に楽しみです。   2022/9/14               

 小平昇税理士事務所メールマガジン【9月2日号】  先日、税に関する研究活動を行っている某団体の泊まり研修会に参加してきました。泊まり研修会は年4回開催されていて、前回の開催は2020年1月でした。約2年半ぶりの開催でしたが、やはりコロナ渦前よりも参加者数は少なかったです。久しぶりに諸先輩方の元気な姿も拝見でき、活発な意見交換、事例研究など有意義な時間を過ごせました。私は既に退会しておりますが、久しぶりに開催するとのことで、参加させて頂きました。税務署OBの方々や色んな経歴の先生が入会されており、また今回入会のお誘いも受けたので再入会も検討中です。   令和4年度の税理士試験は8月4日に終了し、合格発表は例年より早い11月末に行われるようです。私は学生時代に税理士試験委員も務めた指導教授から、税理士試験を受験せず大学院で一部科目免除や税務署勤務を経ての税理士登録は邪道だとのご指摘を受け、共感もしたので、奮起して5科目受験で税理士となりました。最近は受験資格要件も緩和されたので、これから税理士を志す方は是非とも官報合格を目指して欲しいです。   宿泊施設の近くにある磯辺梁に足を伸ばしました。渋川の落合梁は半屋外でしたが、磯部梁は屋内での飲食で、こちらも眺めが良かったです。週末だけでも夜間遅くまで営業して頂けると利用しやすいと思います。  乗り鉄先生と第二回温泉旅行に先月末に行って参りました。その件については後ほど。第3回は今月計画されていて、今のところ3名で行く予定ですが、まだまだ参加者さんを募集中です。今月新潟県で開催のTKC秋期大学は私用によりキャンセル、税理士会前橋支部の長瀞への日帰り旅行は中止、11月の山形方面への一泊二日前橋支部旅行も残念ながら中止の連絡がありました。   某温泉宿のキャッチコピー、松尾芭蕉も「人生は旅」と言っています。人生はたったの約4,000週間と置き換えると驚愕です。「人生」つながりで、、稲森和夫さんの言葉「人生や仕事の結果は、考え方と熱意と能力の3つの要素のかけ算で決まります」「人生はドラマであり、一人一人がその主人公です。大切なことは、そこでどういうドラマの脚本を描くかです。自分というものを大事にし、一日一日、一瞬一瞬をど真剣に生きて行くことによって人生はガラッと変わっていくのです。」 これからも稲森さんの考え方、参考にさせて頂きます。更に、なるほどと思った別の方の言葉「一度の人生だからで好きに生きるのは良いが、周囲も一度の人生だと忘れてはいけない。」これからも、関わって頂いた皆さま方のために尽力していきたいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         小平昇税理士事務所ブログ
                       令和4年9月2日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●IT導入支援事業の募集回が追加されました!
●社会保険改正のご案内
●早期経営改善計画策定支援(ポスコロ事業)のご案内
●何から始める?!インボイス制度への具体的な対応方法とは?
●新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内
●特例事業承継税制のご案内
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

※当事務所HPでは、新型コロナウイルスの資金繰り対策として各支援策の
 詳細を随時追加掲載しています。ぜひ、ご確認ください。

 「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> IT導入支援事業の募集回が追加されました! <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※本年の「サービス等生産性向上IT導入支援事業」(IT導入補助金)の交
 付申請の募集回が追加され、交付申請の最終締切が8月8日(月)から10
 月3日(月)に変更となりました。申請を検討されている場合は、当事務所
 までお問合せください。

 経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」
は、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入
費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
 IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の2分の1から4分の3
(上限額:450万円 下限額:5万円)が補助されます。
 当事務所が提供する会計システム、給与システム、販売管理システムの新
規導入コストも補助対象になります。インボイス制度への万全な対応と貴社
の経理業務の効率化・デジタル化に向けて、当補助金の活用をぜひご検討く
ださい。
 補助金の申請について、当事務所がサポートいたします。

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 社会保険改正のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★社会保険の適用範囲拡大の準備は万全ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いよいよ10月から段階的に一部のパートやアルバイトの社会保険(健康
保険・厚生年金保険)への加入が義務化されます。

 加入義務の対象となる企業の従業員数(現在の厚生年金保険の適用対象者
数)と適用時期は以下のとおりです。

現在       :501人以上
2022年10月~:101人以上
2024年10月~: 51人以上

 対象企業は、加入対象者の把握、社内周知や書類の作成・届出などの準備
が必要です。

 詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 早期経営改善計画策定支援(ポスコロ事業)のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ポストコロナ持続的発展計画事業の利用をご検討ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、貴社の収益力改善のご支援として、ポストコロナ持続的発
展計画事業(ポスコロ事業)の利用をご案内しています。

■ポストコロナ持続的発展計画事業(ポスコロ事業)
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/04.html
 【補助額の上限】35万円

  国が認定した専門家(認定支援機関)の支援を受け、資金計画やビジネ
 スモデル俯瞰図、アクションプランなどの経営改善計画を策定する場合、
 専門家に対する支払い費用の3分の2を国が補助します。
 ※令和4年4月1日の見直しにより補助対象が拡充されています。
 (1) 計画策定支援
 (2) 伴走支援(期中)
 (3) 伴走支援(決算期)
 (4) 経営者保証解除」を目指した金融機関交渉

 借入金の返済負担等、金融支援を伴う本格的な経営改善の取組が必要な場
合は、経営改善計画策定支援(405事業)の利用をご案内しています。

■(405事業)
 経営改善計画策定支援
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/05.html
 【補助額の上限】700万円

 いずれの制度も、認定支援機関である当事務所が、利用申請、計画策定・
提出、支払申請などをご支援します。

 また、過去にポスコロ事業、405事業を利用した事業者でも、新型コロ
ナウイルス感染症、ウクライナ情勢又は原油価格の高騰等によって影響を受
け業況が悪化した場合、2022年度中に1回に限り利用申請が可能です。

 制度の申請を検討されている方は、当事務所にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 何から始める?!インボイス制度への具体的な対応方法とは? <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インボイス制度への対応方法を冊子と動画でご紹介しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和5年10月1日からインボイス制度が導入されます。請求書等の記載
要件が増えるだけでなく、仕入税額控除などにも影響があり、事前準備が必
要です。
 まずは自社発行請求書の対応について準備するため、当事務所では関与先
様に冊子「電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2」をご案内してい
ます。

 ≪電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2の目次≫
  第1章:自社発行請求書のインボイス対応
  第2章:免税事業者の取扱い
  第3章:取引先別管理のすすめ

 この「電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2」の解説動画は、
当事務所HPトップの「TKC経営支援セミナー」バナーから視聴をお申込
みいただけます。ぜひ、ご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金(8月下旬に第7回申請が開始予定)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら
の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1.5億円

第7回公募期間:令和4年7月1日(金)~令和4年9月30日(金)
※申請は8月下旬に開始予定とされています。

申請サイト:https://jigyou-saikouchiku.go.jp
※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手
引き)については、以下のページで案内されています。
1.公募要領(第7回)
 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo007.pdf

2.事業再構築の定義等
 ◆事業再構築指針(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
 ◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で
す。当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。
 申請を検討されている方は、当事務所にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 特例事業承継税制のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「特例承継計画」の提出期限は令和6年3月31日です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和4年度税制改正により、「特例承継計画」の申請(提出)期限が1年
延長(期限:令和6年3月31日)されています。
 特例事業承継税制とは、事業承継時の税負担を大幅に軽減できる制度です。
「特例承継計画」を提出しておけば制度を活用できるので突然の相続でも安
心です。

 当制度の適用を受けるためには、令和6年3月31日までに認定経営革新等
支援機関の指導や助言を受けて「特例承継計画」を都道府県に提出する必要が
あります。認定経営革新等支援機関である当事務所がご支援します!
 また、金融機関やコンサル会社等から事業承継に関する提案を受けた際は、
貴社の顧問会計事務所として提案内容を一緒に吟味させていただきます。
ぜひ、ご一報ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼時間外労働の割増賃金率引き上げ
Q 2023年4月から時間外労働の割増賃金率が改定されると聞きました。
 割増賃金の計算方法や準備しておくべき事柄を教えてください。(機械設
 計業)

▼ネガティブな口コミへの対応方法
Q Googleマップの口コミで悪評を書き込まれました。削除することはでき
 ますか。またできない場合はどのように対応したらよいでしょうか。
 (飲食店)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」レベルアップのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXまいスタークラウド(法人用・個人用)には、見積から売上・請求・
入金まで、販売に関する一連の業務を管理できる「販売管理機能」を搭載し
ています。当機能により、事務負担を軽減できます!

例えば・・・
・売上伝票に基づいて、納品書・請求書を自動で作成
・売上(入金)伝票の作成と同時に仕訳を自動計上
・入金消し込みも簡単に

<対応システム>
・FXまいスタークラウド(法人用・個人用)
・FX2クラウド(法人用・個人用)(2022年10月搭載予定)

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 電子取引データ(※)の電子保存義務化にも簡単に対応できます!
※メールやWebサイト上で取得した請求書や領収書等のことを差します。
 FXクラウドシリーズでは、電子取引データの保存機能(証憑保存機能)
を標準搭載しているので、追加のソフト導入は不要です。
 また、保存した取引データは仕訳入力に活用できます。

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★SMS緊急情報サービスへ携帯番号の登録はお済ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「SMS緊急情報サービス」は、大規模な通信障害の発生や復旧情報を、
スマートフォンや携帯電話にSMS(ショートメッセージサービス)でご案
内する無料サービスです。
 従来、システム障害の緊急連絡先はメールアドレスのみでした。これに加
え、携帯番号を登録いただけます。
 緊急連絡先に携帯番号をご登録いただくことで、TKCのクラウドサービ
スに接続できない等の通信障害をSMSで受信できるため、即座に把握でき
ます。

<対応システム>
・e21まいスターメニュー
・TKC戦略経営者メニュー21
・FXクラウド(FX2クラウド、FXまいスタークラウド)

 詳細は、各システムの「TKCからのお知らせ」をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 

<掲載動画>
■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.4 「引き算」のマーケティング(New!)
株式会社タケマン 様

Vol.3 「シンボル商品」で存在感アップ!
Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング
Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★防災の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9月1日は「防災の日」です。
 台風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波等の災害についての知識を深
め、これに対処する心構えを準備する日として制定されました。
 この日を含む1週間を「防災の週間」としています。
 防災グッズや、食料品等の備蓄の準備も必要ですが、集合場所や、避難方
法についてもご家庭で確認しておきましょう。

◇「防災の日」及び「防災週間」について(内閣府)
 https://www.bousai.go.jp/kyoiku/week/bousaiweek.html

◇防災の日・防災週間はいつ?地震・台風・停電・備蓄など防災対策をまと
 めて紹介!(東京ガス)
 https://tg-uchi.jp/topics/7422

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★災害時の被害を減らす日頃の備えとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 地震、津波、台風など自然災害は思わぬときにやってきます。
 近年、防災や減災に関する地域ぐるみの取組に対し、積極的に参加・協力
する企業や、企業の社会的責任(CSR)の一環として、防災や減災に取り組
む企業が増えています。
 日頃から防災対策をしておくことで、被害を少なくすることができます。
自分の身を守るために一人ひとりが取り組みましょう。

◇防災情報のページ(内閣府)
 http://www.bousai.go.jp/index.html

◇災害に対するご家庭での備え~これだけは準備しておこう!~(首相官邸)
 https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/sonae.html

◇防災の手引き~いろんな災害を知って備えよう~(首相官邸)
 https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★宇宙の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 毛利衛氏が日本人として初めてスペースシャトル(エンデバー)で宇宙に
飛び立った9月12日を「宇宙の日」として、国際宇宙年であった1992
年に制定されました。
 最近では、2021年度の宇宙飛行士の募集要項が緩和されるなど、大き
な話題となりました。日本での募集は、実に13年ぶりであったようです。
 宇宙というと別世界のような気がする方も多いかもしれません。この機会
に宇宙を体験して、もっと身近に感じてみませんか?

◇ファン!ファン!JAXA!(JAXA)
 https://fanfun.jaxa.jp/feature/spaceday.html

◇日本科学未来館
 https://www.miraikan.jst.go.jp/

◇岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
 http://www.sorahaku.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★秋の全国交通安全運動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和4年秋の全国交通安全運動(9月21日~30日)は、以下を全国重
点として、普及啓発活動が全国各地で一斉に行われます。

1.子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保
2.夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及び飲酒運転の根絶
3.自転車の交通ルール遵守の徹底

 みなさん一人ひとりが交通安全について考え、みなさんの行動で悲惨な交
通死亡事故をゼロにしましょう。

◇交通安全対策(内閣府)
 https://www8.cao.go.jp/koutu/

◇交通安全運動の推進(警察庁)
 https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/suishin.html

◇夕暮れ時に歩行者が死亡する交通事故が多発!
 この時間帯の交通事故を防ぐには?(政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201711/1.html

◇知ってる?守ってる?自転車利用の交通ルール(政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/featured/201105/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★敬老の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 現在の「敬老の日」は、1947年、兵庫県多可郡野間谷村(現在の多可
町)で始まった「としよりの日」が起源とされています。
 当時、村では「老人を大切にし、お年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」
という趣旨のもと、1947年から、農閑期に当り気候も良い9月中旬の
15日を「としよりの日」と定め、敬老会を開くようになりました。
 これがもとになり、1954年には国民の祝日として制定され、全国で祝
うようになりました。しかし、「としより」という呼び方はどうにかならな
いか、ということで各方面から異議が挙がり、「老人の日」にいったん改名
されました。やがて「国民の祝日法」が改正されることとなった1966年
に国民の祝日と制定された際に、現在の「敬老の日」と名称が改められまし
た。
 2003年からはハッピーマンデー制度により9月の第3月曜日が「敬老
の日」となっています。
 なお、起源としての諸説には、聖徳太子が悲田院(ひでんいん)という身
よりのない老人や病人、貧しい人たちを救うための施設を開いた日にちなん
で制定されたという説や、元正天皇が717年に年号を「養老」とし、養老
の滝に御幸した日であるという説などがあります。
 お年寄りをいたわり、感謝の気持ちを忘れないようにしたいものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★白露(はくろ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 白露(はくろ)は二十四節気の一つで、9月8日ごろおよびこの日から秋
分までの期間をいいます。「大気が冷えてきて、露が出来始める頃」「野に
は薄の穂が顔を出し、秋の趣がひとしお感じられる頃」「朝夕の心地よい涼
風に、幾分の肌寒さを感じさせる冷風が混じり始める頃」とされています。
 夏の暑さも一段落し、季節の変わり目を感じることも多くなりました。気
温の変化に体調を崩さぬようご自愛くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★秋分(しゅうぶん)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があるように、ようやくしのぎやすい
気候となる秋分は、春分と同じく昼の長さと夜の長さが同じになる日です。
この頃太陽は真東から昇り、真西に沈みます。沈んだ方角に極楽浄土がある
といいます。人間が生活しているこの世を此岸(しがん)というのに対し、
極楽浄土のある所が彼岸(ひがん)だそうです。この日を境に夜の方が長く
なって、夜長の季節へと移っていきます。
 また、秋分は「秋分の日」ともいい、国民の祝日の一つにもなっています。
今年の秋分の日は9月23日(金)です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★十五夜(じゅうごや)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 十五夜は「中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)」とも呼ばれ、「秋の真
ん中に出る月」という意味があります。「秋の真ん中」とは「9月7日から
10月8日の間で、満月が出る日」とされています。今年は9月10日です。
 地域によって違いはありますが、お月見にはお供えをするのが決まりです。
 お供えには1つひとつに意味があります。

すすき…ススキは秋の七草の1つです。白い尾花が稲穂に似ている、また、
    魔除けになるとも言われ、供えるようになりました。

月見団子…丸い団子を月に見立て、15個をピラミッドのように積んで供え
     ます。

農作物…里芋、栗、豆など収穫されたばかりの農作物を供え、豊作に感謝し
    ます。
    中でも里芋を供えるのが一般的で、「中秋の名月」は「芋名月」と
    も呼ばれています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     



 先日、TKC会員事務所さんの事務所見学をさせて頂きました。6月には飯田橋の事務所、ちょうど約1年前にも太田市の先輩会員事務所さんを見学、個人的にも、この数ヶ月で2.3件の事務所を見学させて頂きました。未曾有の環境の変化によりリモート出勤、テレワークがメインの事務所がある一方、未だにホワイトボードを使って職員個々の予定、当日分のみしか記載、把握されていなかったり、事務所の経費精算など一部伝票会計、残業代〇払いとか、、昔からのスタンスから脱却していないアプデに疎い事務所もありました。  お酒の席だったからかも知れませんが「職員は事務所の駒でしかない」と云っていた先生がいましたが、色々な捉え方があるとはいえ正直、耳を疑いました。自分が新入職員研修で講師をした講義に、その事務所の職員さんも参加していたので、熱心に質問してきた姿が思い浮かびましたし、心配になりました。そのような考え方なら、拡大経営せず自分一人で運営出来る規模をキープした方が良いのではないかと思います。 職員の人生は背負えないといった点には多少、共感できたかもしれませんが、採用するからには、職員さんの人生、生活を今まで以上に豊かにする覚悟、尊重、敬意が必要だと思いますし、自分自身はそうしたいと思ってます。   この発言をした先生に、「あの時、こう言ってたよね!?」って職員採用についての話題を振った先生も、まだそのような考え方なのか発言者さんに確認したかったのではないかと思います。     今回訪問させて頂いた事務所は、デスクのフリーアドレスや、フレックスタイム制など、参考にさせて頂きたい要素が多数ありました。約1年前の事務所見学で刺激を受け奮起させて頂いたものの、自分自身まだまだ目に見えたプラスの変化はありません。自分に足りないものは何かなど、再検討し、たゆまぬ努力を継続していきたいと思います。新型コロナウィルス感染症の第7波到来前に、懇親会などを通じて新しい出逢い等もあり、一人では達成できないことも協力し合えば1+1=2ではなく3でも4にもなったりするので、今後とも貴重なご縁も大切にしていきたいと思います。                ◇野村克也語録◇   「部下を信じるというのはリーダーの重要な資質、自分のもっているイメージと違うと、直ぐ矯正しようとする、こんな上司のもとにいる部下は不幸。うまくいっている時は周りに人が沢山集まる。だが、一番大切なのは、どん底の時に誰がそばに居てくれたかや。」                      8/20/2022

 小平昇税理士事務所メールマガジン【8月5日号】◇水上谷川スキーに登山◇     先月、館林支部の先生と1泊で湯檜曽温泉に行って来ました。鉄道旅行が趣味の先生と旅行が趣味の自分、お互いその他の境遇も似ている?!ということで第一回目の旅行会となりました。今回、一番の目当ては谷川岳の一の倉沢でした。昨年、初秋に後輩と今回と同宿に宿泊して、谷川岳ロープウェイ乗り場まで行きましたが、諸事情により断念したのでした。(前回は後輩お勧め沼田のゆうき屋さんや、川場田園プラザ、吹割の滝などを巡りました。)今回、一の倉沢までの電動バス、既に乗客が定員の9人乗車を待っていたので、約2時間近く待つ予定でした。バス停にバスが到着し、ガイドさんがバス停の人数を数えはじめました、、、ガイドさんが乗車しない場合は定員9名なのですが、ガイドさんが居る場合は乗車定員8人となるのです。土曜日だったためか、この日はガイドさんが乗車する日でした。列の一番後方に並んでいた方が、ご家族3人で、3人が乗られると、9名になってしまいます。ガイドさんが目を瞑ってあげることはなかったので、そのご家族は乗車を諦めざるを得ませんでした。そして、私達が繰り上げで1本後のバスを待つことなく、乗車出来る事になったのでした。ありがたくもあり、とても申し訳ない気分にもなりました。以前は一の倉沢まで自家用車も乗り入れることが出来て、最後に来たのは友人の運転ででした。一の倉沢は、学校の行事や、紅葉の時期に写真撮影に来たことがあり、とても好きな景色の一つです。この日は天気も良くて最高でした。出来れば一ヶ月に一回は大自然に触れるように、心掛けています。バイオフィリア効果といって、自然に触れることで、ストレスが軽減されたり、集中力が増したり、心身が癒やされたりする効果があるといわれています。ここ数年は、コロナ渦で観葉植物が人気みたいですね。自分も以前から部屋に観葉植物を取り入れたり、デスクにちょっとした観葉植物を置いたりしましたが、残念ながらバイオフィリア効果を知らない人から軽くディスられることもありましたwバイオフィリア効果を活かして、バイオフィリックオフィスデザインをオフィスに取り入れる企業も多いので、本格的に取り入れたいです。  一の倉沢の景観、空気を暫く堪能し、行きはバスを利用しましたが、帰りは下りなので、徒歩で戻りました。 二日目は湯桧曽駅で珈琲を飲んだり、水上、沼田の道の駅に立ち寄ったり、沼田のとんかつ街道で飲食したりしました。今まで沼田市のとんかつ屋さんは1店舗しか利用したことがなかったので、事前に沼田に詳しいグルメの方から、美味しい飲食店さんの情報を教えて貰っていたので、この辺りにはないブランド豚のとても美味しいトンカツを食べることが出来ました! 本当に感謝です。    そして、早くも?!第二回日光方面の旅行会が急遽決定しました。先月は自分の運転で、今月は館林の先生が運転して下さるとの事で、大変ありがとうございます。あわよくば「夏が来れば思い出す~」の尾瀬も散策したいのですが、尾瀬ヶ原、日光ともなると詰め込み過ぎですかね。旅行の前日は2人とも研修ですし。   旅行会も、出来れば少しずつ人数を増やしていって、初日の夜に多少ですが勉強会をするとか、、、観光、研鑽、、、色んな方々と有意義な時間を共有していきたいですね。ご賛同頂ける方は、是非遠慮なく声を掛けて下さい!今回、別の予定(バスケの試合)が入っていた館林支部のK先生、次回はもっと早めにお声がけするので是非宜しくお願いします!  読んで頂きありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         小平昇税理士事務所メールマガジン
                       令和4年8月5日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●TKC経営指標(BAST)令和4年版のご案内
●社会保険改正のご案内
●早期経営改善計画策定支援(ポスコロ事業)のご案内
●何から始める?!インボイス制度への具体的な対応方法とは?
●特例事業承継税制のご案内
●新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

※当事務所HPでは、新型コロナウイルスの資金繰り対策として各支援策の
 詳細を随時追加掲載しています。ぜひ、ご確認ください。

 「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> TKC経営指標(BAST)令和4年版のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「TKC経営指標(BAST)」を活用して、貴社の経営分析に
 お役立てください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 BASTは、当事務所を含めた多くのTKC会計人が毎月継続して実施し
た「巡回監査」と「月次決算」により作成された会計帳簿からの「決算書」
を基礎データとして使用した、約24万社超の収録法人数を誇るわが国有数
の経営指標です。TKC全国会が昭和50年から毎年発行しています。
 BASTを活用すると、業界の平均や黒字企業の平均と容易に比較でき、
重要な経営のヒントを見つけることができます。
 BASTは、金融機関、行政機関、経済研究調査機関、報道機関でもご利
用いただいています!

 当事務所HPで令和4年版を無償で提供しています。ぜひ、ご覧ください。

 「『TKC経営指標(BAST)』(速報版)」
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 社会保険改正のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★社会保険の適用範囲拡大の準備をしましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今年10月から段階的に一部のパートやアルバイトの社会保険(健康保険
・厚生年金保険)への加入が義務化されます。

 加入義務の対象となる企業の従業員数(現在の厚生年金保険の適用対象者
数)と適用時期は以下のとおりです。

現在       :501人以上
2022年10月~:101人以上
2024年10月~: 51人以上

 対象企業は、加入対象者の把握、社内周知や書類の作成・届出などの準備
が必要です。

 詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 早期経営改善計画策定支援(ポスコロ事業)のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ポストコロナ持続的発展計画事業の利用をご検討ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、貴社の収益力改善のご支援として、ポストコロナ持続的発
展計画事業(ポスコロ事業)の利用をご案内しています。

■ポストコロナ持続的発展計画事業(ポスコロ事業)
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/04.html
 【補助額の上限】35万円

  国が認定した専門家(認定支援機関)の支援を受け、資金計画やビジネ
 スモデル俯瞰図、アクションプランなどの経営改善計画を策定する場合、
 専門家に対する支払い費用の3分の2を国が補助します。
 ※令和4年4月1日の見直しにより補助対象が拡充されています。
 (1) 計画策定支援
 (2) 伴走支援(期中)
 (3) 伴走支援(決算期)
 (4) 経営者保証解除」を目指した金融機関交渉

 借入金の返済負担等、金融支援を伴う本格的な経営改善の取組が必要な場
合は、経営改善計画策定支援(405事業)の利用をご案内しています。

■(405事業)
 経営改善計画策定支援
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/05.html
 【補助額の上限】700万円

 いずれの制度も、認定支援機関である当事務所が、利用申請、計画策定・
提出、支払申請などをご支援します。

 また、過去にポスコロ事業、405事業を利用した事業者でも、新型コロ
ナウイルス感染症、ウクライナ情勢又は原油価格の高騰等によって影響を受
け業況が悪化した場合、2022年度中に1回に限り利用申請が可能です。

 制度の申請を検討されている方は、当事務所にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 何から始める?!インボイス制度への具体的な対応方法とは? <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インボイス制度への対応方法を冊子と動画でご紹介しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和5年10月1日からインボイス制度が導入されます。請求書等の記載
要件が増えるだけでなく、仕入税額控除などにも影響があり、事前準備が必
要です。
 まずは自社発行請求書の対応について準備するため、当事務所では関与先
様に冊子「電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2」をご案内してい
ます。

 ≪電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2の目次≫
  第1章:自社発行請求書のインボイス対応
  第2章:免税事業者の取扱い
  第3章:取引先別管理のすすめ

 この「電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2」の解説動画は、
当事務所HPトップの「TKC経営支援セミナー」バナーから視聴をお申込
みいただけます。ぜひ、ご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 特例事業承継税制のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「特例承継計画」の提出期限は令和6年3月31日です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和4年度税制改正により、「特例承継計画」の申請(提出)期限が1年
延長(期限:令和6年3月31日)されています。
 特例事業承継税制とは、事業承継時の税負担を大幅に軽減できる制度です。
「特例承継計画」を提出しておけば制度を活用できるので突然の相続でも安
心です。

 当制度の適用を受けるためには、令和6年3月31日までに認定経営革新等
支援機関の指導や助言を受けて「特例承継計画」を都道府県に提出する必要が
あります。認定経営革新等支援機関である当事務所がご支援します!
 また、金融機関やコンサル会社等から事業承継に関する提案を受けた際は、
貴社の顧問会計事務所として提案内容を一緒に吟味させていただきます。
ぜひ、ご一報ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金(7月1日に第7回公募が開始)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら
の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1.5億円

第7回公募期間:令和4年7月1日(金)~令和4年9月30日(金)
※申請は8月下旬に開始予定です。

申請サイト:https://jigyou-saikouchiku.go.jp
※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手
引き)については、以下のページで案内されています。
1.公募要領(第7回)
 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo007.pdf

2.事業再構築の定義等
 ◆事業再構築指針(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
 ◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で
す。当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。
 申請を検討されている方は、当事務所にお尋ねください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼「ユースエール認定制度」の概要について
Q ここ数年若者の採用に力を入れていたところ、知人から「ユースエール
 認定を受けてみたら」と勧められました。詳細について教えてください。
 (建設業)

▼アルコールチェック義務化への対応
Q 4月からアルコールチェックが義務化され、10月には検知器を用いた
 チェックが義務づけられると聞きました。具体的な対応方法やおすすめの
 検知器があれば教えてください。(建具製造業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★(再度のご連絡)TISCを利用するTKCシステムの休止予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 TKC戦略経営者メニュー21等の「TKCからのお知らせ」にてご連絡
差し上げましたとおり、TKCインターネット・サービスセンター(TISC)
の通信機器の整備に伴い、下記の時間帯はTISCを利用するTKCシステ
ムを休止します。

◆休止する時間帯
(1) 8月 8日(月)午前0時 ~ 午前6時(6時間)
(2) 8月12日(金)午前0時 ~ 午前6時(6時間)
(3) 8月22日(月)午前0時 ~ 午前6時(6時間)

 ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」レベルアップのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXまいスタークラウド(法人用・個人用)には、見積から売上・請求・
入金まで、販売に関する一連の業務を管理できる「販売管理機能」を搭載し
ています。当機能により、事務負担を軽減できます!

例えば・・・
・売上伝票に基づいて、納品書・請求書を自動で作成
・売上(入金)伝票の作成と同時に仕訳を自動計上
・入金消し込みも簡単に

<対応システム>
・FXまいスタークラウド(法人用・個人用)
・FX2クラウド(法人用・個人用)(2022年10月搭載予定)

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 電子取引データ(※)の電子保存義務化にも簡単に対応できます!
※メールやWebサイト上で取得した請求書や領収書等のことを差します。
 FXクラウドシリーズでは、電子取引データの保存機能(証憑保存機能)
を標準搭載しているので、追加のソフト導入は不要です。
 また、保存した取引データは仕訳入力に活用できます。

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 当事務所の担当者にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★SMS緊急情報サービスへ携帯番号の登録はお済ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「SMS緊急情報サービス」は、大規模な通信障害の発生や復旧情報を、
スマートフォンや携帯電話にSMS(ショートメッセージサービス)でご案
内する無料サービスです。
 従来、システム障害の緊急連絡先はメールアドレスのみでした。これに加
え、携帯番号を登録いただけます。
 緊急連絡先に携帯番号をご登録いただくことで、TKCのクラウドサービ
スに接続できない等の通信障害をSMSで受信できるため、即座に把握でき
ます。

<対応システム>
・e21まいスターメニュー
・TKC戦略経営者メニュー21
・FXクラウド(FX2クラウド、FXまいスタークラウド)

 詳細は、各システムの「TKCからのお知らせ」をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 

<掲載動画>
■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.3 「シンボル商品」で存在感アップ!(New!)
株式会社サンファーマーズ 様

Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング
Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★水の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月1日は水の日です。水の大切さを考える日として制定されました。
 この日を初日とする1週間(8月1日~7日)を「水の週間」として、水
に関する行事等が開催されています。
 8月は一年で水の使用量が最も多い月です。
 貴重な「水」という資源について、大切さや使い方を、ご家庭で話し合っ
てみてください。

◇飲み水はどこから?使った水はどこへ?暮らしを支える「水の循環」
 (政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201507/4.html

◇水の日・水の週間 ご存じですか?(水の週間実行委員会)
 http://mizunohi.jp/intro/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★台風情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 台風の季節です。
 大雨、強風による農作物や建物への直接的な被害はもちろんのこと、交通
網の乱れや停電など様々な影響が考えられます。
 事前に情報を収集し、適切な対策を講じましょう。

◇台風情報(気象庁)
 https://www.jma.go.jp/jp/typh/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★天気の急変から身を守るために!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 局地的な大雨や雷、竜巻が発生しています。
 天気の急変から身を守るためのポイントをご紹介します。

◇この雨、大丈夫? 迫る災害を一目で確認「危険度分布」!
 (政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202008/1.html

◇竜巻から身を守るために「竜巻注意情報」をご活用ください
 (政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/200805/5.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★食中毒予防
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 食中毒は1年中発生していますが、特に暖かく湿気が多い梅雨から夏にか
けては、食中毒の原因となる細菌の増殖が活発になるため、食中毒が発生し
やすくなります。
 生肉を触ったら必ずすぐ手を洗うこと。また、生肉を切ったまな板や包丁
は洗って熱湯消毒するなど、食中毒を予防し、楽しい季節を過ごしましょう。

◇食中毒(厚生労働省)
 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/

◇食中毒予防のポイント(食品安全委員会)
 http://www.fsc.go.jp/sonota/shokutyudoku.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★紫外線対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 夏は紫外線が強くなります。夏休みで海やプールに行く事も多くなるこの
時期は紫外線対策が必要です。もちろん仕事で外に出る機会の多い方も紫外
線対策をしっかりしましょう。

紫外線とは?
 紫外線とは、地球に到達する太陽光線のうち、波長が短くエネルギーの高
い光のことです。紫外線の良い面として、殺菌消毒、ビタミンDの合成など
が挙げられますが、悪い面として、皮膚や眼に有害であり、日焼けや皮膚が
んの原因となるとも言われています。

紫外線対策
 紫外線を予防するには、もちろん紫外線に当たらないことが1番です。
 しかし、一日中家の中にいる訳にもいきませんね。
 食事やサプリメント等でビタミンCを摂取し、紫外線に当たった後の対策
をとり、同時に、日焼け止め化粧品や日傘、帽子等を活用して根本的に肌に
紫外線が当たらないようにすることが大切です。
 美容のためだけではなく、体の健康のためにも日頃から紫外線対策を意識
した生活を心がけましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★立秋(りっしゅう)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 毎年8月7~8日頃、この日から立冬の前日までが秋で1年で1番暑い頃
ですが、夏の風と秋の涼やかな風が混在し始め、朝夕は何とはなしに秋の気
配が感じられます。
 暑中見舞いはこの前日までで、この日以降は残暑見舞いとなります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★処暑(しょしょ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 立秋から数えて15日目頃(8月23日頃)、萩の花が咲き、朝夕は心地
よい涼風が吹き始める頃ですが、台風のシーズンでもあり、210日、
220日とともに台風襲来の特異日です。
 これまでの暑さで体力が弱り、夏バテや食中毒にかかりやすい時期でもあ
ります。皆さま、どうかご自愛くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★お盆の由来
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お盆の正式名称は[盂蘭盆会・うらぼんえ]と言い、旧暦の7月15日を
中心に行われる先祖供養の儀式で、お正月と同じく重要な行事の1つとされ
ています。

・7月または8月の13日より16日までの4日間を指します。
・13日(迎え盆)の夕方に迎え火を焚き、先祖の霊を迎えます。
・14日、15日は仏壇にお供え物をして迎え入れた御先祖さまの供養をし
 ます。
・16日(送り盆)の夕方、送り火を焚き、御先祖さまにお帰りいただきます。

 日本の「お盆」は、仏教の盂蘭盆(ウランバナ)が藪入り(やぶいり)に
結びついて、現代に伝えられたものです。お盆(盂蘭盆会)は、御先祖さま
の霊があの世から戻ってきて、また、天に帰っていくという日本古来の信仰
と、仏教の行事が結びついたものです。
 地方によってその日程、盆棚の飾付け方などは多少異なり、最近では、住
宅事情もあり精霊棚(しょうりょうだな)をおかない家庭も多いようですが、
お盆の間は御先祖への気持ちを大切にして、簡単なお飾りだけでも作りたい
ものです。





        
 Trial and error◇彩り◇ ミスチルの彩りが好きです。「僕のした単純作業が この世界を回り回って まだ出会ったこともない人の 笑い声を作ってゆく」聴くだけでホッコリします。 GReeeeNの「遙か」の歌詞も、ふとした時に思い出す事があります。 「誰かに嘘をつくような人になってくれるな」「傷ついたって笑い飛ばして 傷つけるより全然いいね」     最近、急な仕事のお願いを引き受けました。誰も引き受け手がいないとのことでとても困っていて何度も懇願されたので、手を差し伸べる事にしました。窮地を救おうと最大限尽力し、無事、任務を成し遂げました。しかし、その報酬が回収不能になりそうです。 以前からの面識はありませんでしたが、高校の(かなり上の)先輩であり、同窓会の会計担当者、自分も所属する某協同組合の役員ということもあり120%信用してました。 去年も、知り合いの紹介でスポットの仕事を引き受けた事があるのですが、その方は、元市議会議員、金融機関出身、知り合いからの依頼で、大変困っているとの事でしたので、たらい回しの3人目の自分が力になれたら、なるしかないと思いました。未だに1円も回収出来てませんが、相手から感謝されたり、自分がお役に立てたお陰で、他からの仕事の依頼が来たり、巡り巡って別の形で恩恵を受けているかも知れないので、気持ちを切り替えてます。しかし、今回の件は、ちょっと看過出来ないので、しかるべき対応を取ろうと思います。ですが、それなりの社会的地位があったり、後期高齢かなり歳を重ねているのに、分別がない人は、どんな歳の重ね方をしてきたのだろう?可哀想だなと、なるべく執着しないことにしてます。良い事も悪いことも、因果応報です。 最近、同じタイミングで仕事上の良い出会いがありました。何となく分かってきたことは、出会って直ぐ急激に距離を縮めてくる人、その場に居ない第三者のことを悪く言ったり真似をしたりする人は、かなりの確率で信頼のおけない人が多いということです。(あくまで私見です。。)視点を変えると、高い勉強代ですが、反面教師も自分の成長のためには、ありがたいです。  弁護士兼税理士の仲間に以前、別件で色々相談にのって貰った事があるのですが、とても参考になりました。その節は本当にありがとうございました。まだ食事のご馳走してなかった、、。最近、大学の後輩、弁護士兼税理士という友人がもう一人増えました。(いつも色々誘ってすみません、、) いずれにしても、困ったときはお互い様、困った人には手を差し伸べるといったポリシーは守って行きたいと思います! 来週、横国 群馬支部として、同期4人で会うことになりました。4人のうち2人には久しぶりに会うので、今からとても楽しみです。後輩さんと横浜の母校で教鞭を執っている同期は是非、次回!    7/28/2022   




        
◇いずこ~ふたたび歌を空に翔ばそう~◇  昨日、行ってきた林部智史さんのツアータイトルです。林部さんのライブは約1年ぶりの参戦でした。  ツアーにはほぼ毎年の様に行っていて、林部さんの楽曲を聴き始めたたきっかけは、とても大切な人を亡くした時に聴いた「あいたい」に共感し感銘を受けたからです。(昨日も聴けました)その後、「晴れた日に、空を見上げて」で前向きになれました。 今回のツアーは、コロナ渦で全般的に旅行に行く機会が減っている中、ライブに来た人が旅行気分を味わえるようにと、セトリも、スクリーンの映像も、空の旅をイメージしたものとなっており暫し非日常を味わえました。アンコールの後は、スタンディングオベーションで、拍手が鳴り止まなかったです。空の旅といえば、自分が搭乗すると、結構な頻度で何かが起こります!豪州へ行った際は、エンジントラブルで整備のため、経由地のクアラルンプールで数時間、待機となり、福岡からの帰りの便では、着陸のやり直し、岩国からの帰りの便では、乱気流で、機内サービスが一切されず、、といった感じですが、機内では寝てしまうので全然、大丈夫です。  次の秋のツアーは船旅がテーマだそうです。毎回、ツアーに帯同しているバンドリーダー、ピアニストの追川さんの演奏も大変素晴らしいです。自分が普段、良く行くジャンルのライブと違って、着席スタイル、中間で20分休憩、MCも少なめなので、純粋にしっとり歌唱、音楽に聞き入るといった感じで新鮮です。カラオケでたまに歌ったりしますが、到底、真似出来ません、。歌唱力はレベチですね。女性アーティストでは3人になってもリトグリ!  先週末は、かつての往年のスター?のライブに誘われて同行してきました。林部さんはツアーの千秋楽で、先週行ったライブは、ツアー初日でした。正直、こんな田舎の会場で、多少手を抜くのかな?とも思っていましたが、確かに「今日は有料公開リハーサルです」と自虐ネタで言ってましたが、全くそんな事は無く、意識的な部分で学ぶことが多かったです。2時間強、ほぼダンスナンバーで、ダンスはアレンジ、振り付けを変えているのかと思ってましたが、全盛期の頃と全く変わらないし、逆に歌唱力は増していて、いつまで経っても、努力を絶やされていない姿勢を垣間見ました。(自分は数ヶ月、ズンバを体験しましたが、結構、疲れました)全くジャンルは違えど、自分もいくつになっても自分磨き、アップデートを絶やさないよう成長して行けたらとあらためて思います。 読んでいただき、ありがとうございました。              




        
◇配膳ロボ◇    私自身の今後の事務所運営について相談事があり、高崎支部の先生に連絡したところ、それでは数人で会食しましょうと提案いただき、急遽4人で会うことになりました。もう一人、前橋支部で二番目に若い期待の新星もお誘いし、仕事の都合で途中から参加してくれる予定でしたが、ちょうど解散し10時半頃の帰宅した直後に、連絡があったので、残念ですが、次の機会に是非。その前に来週の事務所見学会でもご一緒しますね。皆さん、月末繁忙期の急な誘いにも関わらず、快く応じて頂き、更にとても参考になる話を大変ありがとうございました。みんなライバル?でもあり同志!でもあり、かわいい後輩でもあり、大切な存在です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 前回、来店した時は、配膳ロボットはなかったですね。ロボットのランニングコストは時給換算で、約123円だそうなので確かに人件費は削減出来ます。  ちょっとオーバー、飛躍し過ぎですが、AIの進歩は、ダン・ブラウンのオリジン、天使と悪魔、 ダ・ヴィンチ・コード等を連想します。どこまで聖域に介入していくのでしょうか、良しも悪しきも、、。                      




        
◇夏の風物詩◇  先日、梁(落合梁)で鮎料理を食べて来ました。子供の頃に家族と来て以来でしたので、本当に久しぶりでした。実際、以前に訪れた梁はもっと利根川の下流だったようです。落合梁は半屋外ですので川のせせらぎ、自然の風を感じながら、夕景から夜景に変わっていく川面、山並みの情景を眺めながらの鮎料理は絶品でした。 余談ですが子供の頃、鮎のつかみ取りをした事があるのですが、生きた鮎はスイカの様な匂いがするんですよね。          この日は色々頑張っている方をねぎらい、おもてなしするつもりが、悪酔いさせてしまって、年長者として配慮に欠けていたと、とても反省しています。          自分自身に対する戒めでもありますが、 色々チャレンジしていて、結果が直ぐに伴わなかったとしても、 確実に成長しているに違いないので、焦る必要はないと思います。(自分は年齢的に色々焦らなければなりません)歳を重ねるごとに、チャレンジする機会が減っていますが、頑張っている方々からは、とても良い影響、刺激を受けるので、見習っていつまでも切磋琢磨し合っていけたらと思います。自分が学生時代にアルバイトをしていた頃、バイト先の雇用主さんに、頑張り屋さんが好きだから応援している!と言って頂きましたが、今でもその一言が心に残っていますし、自分もそう思います。これから夏に向けて税理士試験、社労士試験、中小企業診断士試験等が始まります。Twitterのフォロワーさん等も、受験されるので、心から合格を祈願してます。自分も、農業尾経営アドバイザー試験の1科目再受験、申し込みました。いくつになっても、昨日より少しでも成長していけたらと思います。 令和3年度の税理士試験、官報合格者は過去10年間で最も少ない585人だったようです。割合でいうと一桁代、ほんの数パーセントです。茨の受験生活を歩んできた身として正直、なんとなく複雑な心境ではあります。  官報合格ではない税理士の中にも、実務能力に長けた先生が多数いらっしゃるので、自分も日々アップデートを心掛けて頑張って行きたいと思います。    去年のTKCビジネスニュースから池江璃花子さんの言葉を抜粋。「希望が遠くに輝いているからこそ どんなにつらくても前を向いて頑張れる」                                




         小平昇税理士事務所メールマガジン 7/11発行
                     
明後日のサッカー天皇杯の試合は多忙につき、観戦出来そうにありません、、。
━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●TKC経営指標(BAST)令和4年版のご案内
●社会保険改正のご案内
●早期経営改善計画策定支援(ポスコロ事業)のご案内
●何から始める?!インボイス制度への具体的な対応方法とは?
●特例事業承継税制のご案内
●新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内
●IT導入支援事業のご案内
●経営者のための共済制度のご案内
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

※当事務所HPでは、新型コロナウイルスの資金繰り対策として各支援策の
 詳細を随時追加掲載しています。ぜひ、ご確認ください。

 「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> TKC経営指標(BAST)令和4年版のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「TKC経営指標(BAST)」を活用して、貴社の経営分析に
 お役立てください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 TKC経営指標(BAST)の数値を令和4年版に更新しました。
 BASTは、当事務所を含めた多くのTKC会計人が毎月継続して実施し
た「巡回監査」と「月次決算」により作成された会計帳簿からの「決算書」
を基礎データとして使用した、約24万社超の収録法人数を誇るわが国有数
の経営指標です。TKC全国会が昭和50年から毎年発行しています。
 BASTを活用すると、業界の平均や黒字企業の平均と容易に比較でき、
重要な経営のヒントを見つけることができます。
 BASTは、金融機関、行政機関、経済研究調査機関、報道機関でもご利
用いただいています!

 当事務所HPで無償で提供しています。ぜひ、ご覧ください。

 「『TKC経営指標(BAST)』(速報版)」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 社会保険改正のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★社会保険の適用範囲拡大の準備をしましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今年10月から段階的に一部のパートやアルバイトの社会保険(健康保険
・厚生年金保険)への加入が義務化されます。

加入義務の対象となる企業の従業員数(現在の厚生年金保険の適用対象者数)
と適用時期は以下のとおりです。

現在       :501人以上
2022年10月~:101人以上
2024年10月~: 51人以上

 対象企業は、加入対象者の把握、社内周知や書類の作成・届出などの準備
が必要です。

 詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 早期経営改善計画策定支援(ポスコロ事業)のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ポストコロナ持続的発展計画事業の利用をご検討ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、貴社の収益力改善のご支援として、ポストコロナ持続的発
展計画事業(ポスコロ事業)の利用をご案内しています。

■ポストコロナ持続的発展計画事業(ポスコロ事業)
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/04.html
 【補助額の上限】35万円

  国が認定した専門家(認定支援機関)の支援を受け、資金計画やビジネ
 スモデル俯瞰図、アクションプランなどの経営改善計画を策定する場合、
 専門家に対する支払い費用の3分の2を国が補助します。
 ※令和4年4月1日の見直しにより補助対象が拡充されています。
 (1) 計画策定支援
 (2) 伴走支援(期中)
 (3) 伴走支援(決算期)
 (4) 経営者保証解除」を目指した金融機関交渉

 借入金の返済負担等、金融支援を伴う本格的な経営改善の取組が必要な場
合は、経営改善計画策定支援(405事業)の利用をご案内しています。

■(405事業)
 経営改善計画策定支援
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/05.html
 【補助額の上限】700万円

 いずれの制度も、認定支援機関である当事務所が、利用申請、計画策定・
提出、支払申請などをご支援します。

 また、過去にポスコロ事業、405事業を利用した事業者でも、新型コロ
ナウイルス感染症、ウクライナ情勢又は原油価格の高騰等によって影響を受
け業況が悪化した場合、2022年度中に1回に限り利用申請が可能です。

 制度の申請を検討されている方は、当事務所の担当者にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 何から始める?!インボイス制度への具体的な対応方法とは? <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★インボイス制度への対応方法を冊子と動画でご紹介しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和5年10月1日からインボイス制度が導入されます。請求書等の記載
要件が増えるだけでなく、仕入税額控除などにも影響があり、事前準備が必
要です。
 まずは自社発行請求書の対応について準備するため、当事務所では関与先
様に冊子「電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2」をご案内してい
ます。

 ≪電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2の目次≫
  第1章:自社発行請求書のインボイス対応
  第2章:免税事業者の取扱い
  第3章:取引先別管理のすすめ

 この「電子取引・インボイス対応ワークブック vol.2」の解説動画は、
当事務所HPトップの「TKC経営支援セミナー」バナーから視聴をお申込
みいただけます。ぜひ、ご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 特例事業承継税制のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「特例承継計画」の提出期限は令和6年3月31日です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和4年度税制改正により、「特例承継計画」の申請(提出)期限が1年
延長(期限:令和6年3月31日)されています。
 特例事業承継税制とは、事業承継時の税負担を大幅に軽減できる制度です。
「特例承継計画」を提出しておけば制度を活用できるので突然の相続でも安
心です。

 当制度の適用を受けるためには、令和6年3月31日までに認定経営革新等
支援機関の指導や助言を受けて「特例承継計画」を都道府県に提出する必要が
あります。認定経営革新等支援機関である当事務所がご支援します!
 また、金融機関やコンサル会社等から事業承継に関する提案を受けた際は、
貴社の顧問会計事務所として提案内容を一緒に吟味させていただきます。
ぜひ、ご一報ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金(第6回公募が6月30日に終了)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら
の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1.5億円


第6回申請期間:令和4年6月8日(水)~令和4年6月30日(木)
※令和4年中にあと2回程度の公募が予定されています。

申請サイト:https://jigyou-saikouchiku.go.jp
※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手
引き)については、以下のページで案内されています。
1.公募要領(第6回)
 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo006.pdf

2.事業再構築の定義等
 ◆事業再構築指針(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
 ◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で
す。当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。
 申請を検討されている方は、当事務所にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> IT導入支援事業のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」
は、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入
費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
 IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の2分の1から4分の3
(上限額:450万円 下限額:5万円)が補助されます。
 当事務所が提供する会計システム、給与システム、販売管理システムの新
規導入コストも補助対象になります。インボイス制度への万全な対応と貴社
の経理業務の効率化・デジタル化に向けて、当補助金の活用をぜひご検討く
ださい。
 補助金の申請について、当事務所がサポートいたします。

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



>> 経営者のための共済制度のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★経営者のための、国が運営する共済制度の活用をご支援します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、国が運営する共済制度の活用を、節税、決算対策、掛金の
増減や受取時期なども含めてご提案しています。

経営者のための退職金制度「小規模企業共済」
連鎖倒産を防止するための積立制度「中小企業倒産防止共済」
従業員のための退職金制度「中小企業退職金共済」

 共済制度への加入をご検討の際には、ぜひ当事務所へご相談ください。

 詳細は、当事務所HPでご確認ください。各種共済制度のメリットを動画
や事例記事でご紹介しています。
 

 パンフレットもダウンロードいただけますので、お気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼工場における防火対策のあり方
Q 各地でメーカー工場の火災が相次いでいるように感じます。自社工場の
 防火体制を改めて点検したいと考えています。念頭に置くべきポイントを
 教えてください。(精密部品製造業)

▼改正プロバイダ責任制限法の概要
Q 店舗でクレーム対応をしたところ、去り際「ネットに書いてやる」と言
 われたことがあります。ありもしないことを書かれたときのため、投稿者
 特定の方法を教えて下さい。(飲食店)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」レベルアップのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2022年6月から、FXまいスタークラウド(法人用・個人用)に
「販売管理機能」を搭載しました。
 当機能では、見積から売上・請求・入金まで、販売に関する一連の業務を
管理して、事務負担を軽減できます。

例えば・・・
・売上伝票に基づいて、納品書・請求書を自動で作成
・売上(入金)伝票の作成と同時に仕訳を自動計上
・入金消し込みも簡単に

<対応システム>
・FXまいスタークラウド(法人用・個人用)
・FX2クラウド(法人用・個人用)(2022年10月搭載予定)

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。


 当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 電子取引データ(※)の電子保存義務化にも簡単に対応できます!
※メールやWebサイト上で取得した請求書や領収書等のことを差します。
 FXクラウドシリーズでは、電子取引データの保存機能(証憑保存機能)
を標準搭載しているので、追加のソフト導入は不要です。
 また、保存した取引データは仕訳入力に活用できます。

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★SMS緊急情報サービスへ携帯番号の登録はお済ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「SMS緊急情報サービス」は、大規模な通信障害の発生や復旧情報を、
スマートフォンや携帯電話にSMS(ショートメッセージサービス)でご案
内する無料サービスです。
 従来、システム障害の緊急連絡先はメールアドレスのみでした。これに加
え、携帯番号を登録いただけます。
 緊急連絡先に携帯番号をご登録いただくことで、TKCのクラウドサービ
スに接続できない等の通信障害をSMSで受信できるため、即座に把握でき
ます。

<対応システム>
・e21まいスターメニュー
・TKC戦略経営者メニュー21
・FXクラウド(FX2クラウド、FXまいスタークラウド)

 詳細は、各システムの「TKCからのお知らせ」をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★セキュリティ対策をしましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 昨今の世界情勢や、マルウェア「Emotet(エモテット)」の活動再
開などサイバー攻撃事案のリスクが高まっており、経済産業省や、内閣サイ
バーセキュリティセンターなどから注意喚起が出ています。実際に、国内の
大企業がランサムウェアに感染したとの報道や、Emotetの感染が国内
で急増しています。知人や取引先からの発信を装った不審なメールが届いた
ら、開かずに削除しましょう。
 また、ウィルス感染の被害にあわないためにも、セキュリティプログラム等
を最新状態に更新し、こまめにウィルスチェックをしましょう!
 テレワークで自宅のPCを利用している場合は、自宅のPCもウィルス
チェックをしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 

<掲載動画>
■ウィズコロナ時代の中小企業のマーケティング
Vol.2 小規模を「チカラ」に変えるマーケティング(New!)
松木菓子舗 様

Vol.1 マーケティングの発想とは何か?

■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.6 SDGsを社内に根づかせよう
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★熱中症は予防が大事!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7月から8月の暑い季節に多く発生する熱中症。熱中症は、気温が高いな
どの環境下で、体温調節の機能が働かず、体に熱がこもってしまうことで起
こります。
 環境省では、熱中症などに対する注意を促すことを目的に、暑さ指数
(WBGT:湿球黒球温度)の予測値や実況値、暑さ指数と熱中症患者数との関
連性、熱中症の予防・対処方法に関する知見など、熱中症関連情報を提供し
ています。
 また、暑さ指数を用いて、危険な暑さが予想される場合に「熱中症警戒ア
ラート」を発表しています。このアラートを活用して、熱中症の予防に役立
てましょう。
 特に気温・湿度の高い場合のマスク着用は熱中症のリスクが高くなるため
注意が必要です。新型コロナウイルスの感染防止の対策を取ったうえで、適
宜マスクをはずして休憩をとるように心がけましょう。

◇熱中症は予防が大事!「3密」を避けながら、十分な対策をとりましょう
 (政府広報オンライン)
 http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201206/2.html

◇熱中症予防情報サイト(環境省)
 http://www.wbgt.env.go.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★マリンレジャーを満喫するために安全対策を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7月は夏休みもあり、海や川へでかける人も多いのではないでしょうか。
 大自然の海や川の中では、泳ぎが得意な人でも、不慮の事故によって怪我
や、最悪の場合命を落とす危険性もあります。
 マリンレジャーを楽しむためのポイントをあたらめて確認してから、
お出かけください。

◇マリンレジャーを楽しむために 安全対策を忘れずに!(政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201608/1.html

◇水の事故、山の事故を防いで 海、川、山を安全に楽しむために
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201407/3.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★七夕(7月7日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 七夕は五節句のひとつで、縁起の良い「陽数」とされる奇数が連なる7月
7日の夕べに古くから行われている日本のお祭り行事で、「七夕の節句」と
いわれています。
 中国伝来の【七夕伝説】と【乞巧奠】に、日本古来の【棚機つ女】の伝説
や、【お盆前の清めの風習】などが結びついて、現在のようなかたちになり
ました。

◇七夕の由来・起源と七夕伝説、「たなばた」というのは何故?(All About)
 https://allabout.co.jp/gm/gc/220608/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★暑中見舞い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 小暑と大暑の1か月間が暑中といい、暑中見舞いはこの期間内に送るのが
習わしということです。最近は、電話やメールが主流になってきていますが、
たまには気分を変えて手書きの書面を送ってみるのもよいのではないでしょ
うか。
 離れて暮らす家族、親しい方、お世話になった方へ、暑い夏を過ごす相手
を気遣うごあいさつと共に、自分の近況もお伝えしてはいかがでしょうか。

◇暑中・残暑見舞いのマナー(日本郵便株式会社)
 https://www.post.japanpost.jp/culture/howto/summer/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★小暑(しょうしょ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 小暑とは、暑さがだんだんと強くなっていくという意味です。またカレン
ダーなどには「温風至」と書かれており、中国では「おんぷういたる」、日
本では「あつかぜいたる」と呼ばれています。
 小暑と大暑の1か月間を「暑中」といい、「暑中見舞」は厳密にはこの期
間だけで、立秋を過ぎれば「残暑見舞」となります。
 各地の梅雨も明けてきますが、梅雨の末期には時として猛烈な雨が降るの
で、注意が必要です。梅雨の間、厚い雲でさえぎられていた太陽がカッと照
るようになると、気温も急速に上昇します。体調を崩す人も多いでしょう。
 小暑の終り近くに夏の土用に入ります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★大暑(たいしょ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 大暑とは、暑さが最も厳しくなるという意味です。厳しい暑さにより、夏
の到来を強く感じます。気温はぐんぐん上昇して、年間の最高気温を示すこ
とになります。文字通り、最も暑い時期です。
 稲はこの熱気と強い光によって生長します。農家にとっては田の草取りや
害虫駆除など、暑い中での農作業が辛い節目の日々です。
 またこの時期は、蒸し暑さに襲われることで体力の消耗が激しくなるため、
夏バテ防止のために精力のつくウナギを食べる習慣があります。日本中が蒲
焼きの煙と魅惑的な香りに包まれます。
 学校は夏休みに入り、空には雲の峰が高々とそびえるようになります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★土用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 立春、立夏、立秋、立冬の前日までの18日(または19日)間を「土用」
といい、それぞれ「冬の土用」、「春の土用」、「夏の土用」、「秋の土用」
と呼ばれます。土用は年4回ありますが、その中でも、現在は「夏の土用」
の間の丑の日にうなぎを食べる「土用の丑〔うし〕」という行事が有名です。
 「土用の丑の日にウナギを食べる」といういわれは色々ありますが、江戸
時代の蘭学者・平賀源内の逸話が知られています。平賀源内が、知人の鰻屋
のために「本日、土用の丑の日」と書いて店頭に張り紙をしたところ、流行
らなかった店が大繁盛しました。『万葉集』にある大伴家持の「ウナギを食
べて健康を維持しよう」といった内容の長歌を思い出して「この日はウナギ
を食べる日」とこじつけただけなのですが、これがきっかけになって、土用
の丑の日にはウナギを食べるようになったとか。
 滋養のあるものを食べて、暑い夏を乗りきりましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

                                令和4年6月28日発行


「ジャイアントキリング」

新型コロナウィルス感染症による行動規制も大分緩和されてきて、趣味のサッカー観戦についても、ありがたいことに徐々にそのような方向へ向かっていると思います。

自分自身については、事務所でチームを組んで毎週フットサルを楽しんでいたりしたので、また個サルから復活していきたいと思います。

高校サッカーインターハイ群馬県予選の準決勝、決勝戦は急遽、一般も観戦出来ることになりましたので、観戦してきました。決勝戦の対戦カードは群馬クラシコでしたが、前橋育英高校さんが5連覇を果たしました。

前橋育英さんといえば、今年3月、卒業生の父兄さんから、とても感謝して頂いたエピソードがあります。そしてSNSの方では、去年の3年生から多数フォローして頂いてました。

卒業式の前日の朝に、「今から事務所に伺って直接御礼がしたい」とのご連絡を頂き、事務所においで下さいました。ちょうど繁忙期で疲れていたためか、お名前を伺ってもピンとこなかったのですが、お帰りになった後に思い出しました。セットプレーが上手くて、グラウンドで会えばいつも挨拶してくれるオフザピッチでも素晴らしい選手でした。

父兄さんからは、選手のご出身地の特産品を頂き、とても温かいお言葉もかけて頂き、ここ数年で一番感動した出来事です。まだワインは大切に飾っていて、一口も飲んでません。

2年前も他校の父母会会長さんから、大変良くして頂き、非売品のサッカーグッズを頂いたり、とても親しくさせて頂きました。皆さん、本当にありがとうございます。またお会い出来る日を楽しみにしております。

先週、6/22はサッカー天皇杯3回戦、ザスパクサツ群馬×浦和レッズの試合を観戦して来ました。

どちらも応援しているチームですが、この日は最近、全く応援に行けてない浦和レッズを応援してました。結果はザスパクサツ群馬が1-0で勝利!得点の際と、試合終了のホイッスルが鳴った瞬間は、座席周辺のサポーターさんからグータッチを求められて、自然と歓喜にわいてました。

前橋育英出身の岡本一真選手がペナルティーエリア付近まで素早いドリブルで切り込み得点に貢献しました。

4回戦、ザスパクサツ群馬の対戦相手はサンフレッチェ広島、またまたジャイキリとなるのか?

是非、観戦に行きたいと思います。

広島県は自分にとって第二の故郷なので、両チームを応援したい気分です。





※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

                                令和4年6月10日発行

今日は公私ともに親しくさせていただいている保険会社の方と会食し、企業防衛の重要性や企業防衛資金の算出方法について、色々教えて頂きました。今後の会計事務所運営についても、客観的な立場から色々アドバイス頂き、大変ありがとうございます。

ブログも、どんな些細な事でも頻繁に更新した方が良いとのご指摘を頂いたので、早速更新させて頂きました。

最近、先輩、同級生、後輩から、沢山の良い刺激を受けています。

皆様、お忙しい中、いつも関わって頂き、大変ありがとうございます。

私にとって、とても大切な存在です。

そして本日は、前橋の老舗レストラン ポンチさんのカツカレー(私の大好物)

安定の美味しさ!ご馳走様でした!

裏メニューも美味しいんですよ☆



 ◇結語◇


先週の金、土曜日(6/3.6/4)にTKCニューメンバーズの集いに参加させて頂きました。

初日の午前中は、大同生命東京本社も見学させて頂きました。企業防衛の一環として、生命保険の必要性、重要性について再認識致しました。

ニューメンバーズの集いでは、グループディスカッションや講演、懇親会など充実したカリキュラムで、有意義な時間を過ごせました。お誘いした先生も、私同様にとても良い刺激を受けられた様でしたので、何よりです。ご参加ありがとうございました。大変、お疲れ様でした。

 去年の秋に、同会場でTKC入会セミナーを受講させていただきましたが、あの時、自分の中で掲げた目標は、未だ達成出来ていない状況ですので、捲土重来、新たな決意を胸に、引き続き目標に向かって頑張って行きたいと思います。

二日目には、TKC会員さんの東京事務所を見学させていただきました。数仕訳の入力だけで月次決算を遂行完了するという最先端のシステムを採用されているので、これからの方向性等、とても参考になりましたし、顧問先拡大のノウハウなどじっくりお話して頂きましたので、実行に移せる事項は即実行し、少しでも近づけるように精進していきたいと思います。休日の貴重なお時間に、大変ありがとうございました。

最後に北條先生に紹介して頂いた言葉、

マーク・ザッカーバーグ「素早く行動し破壊せよ」

「安定したインフラで素早く動け」

読んで頂き、ありがとうございました。

        



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             ◇結語◇


先日、皆様のご協力のお陰で、新入職員研修の講師(巡回監査、書面添付、所得税法)を無事、務めさせていただきました。

3年ぶりの開催でしたので、県内各地から多くの新入職員の方々にご参加頂きました。

このような機会を与えてくださった太田支部の高橋美由紀先生前橋支部の野口智祥先生、高崎支部の小澤昌人先生、富岡支部の野口貴俊先生、当日、会場運営、設営を手伝って下さった新入職員さん、事前に相談にのっていただいた知り合いの受講経験者さん、藤岡支部の寺田拓生先生、高崎支部の新井渉多先生、そして群馬SCGサービスセンターの皆様、大変ありがとうございました。改めてここに感謝申し上げます。

そして受講者の新入職員の皆様も、大変お疲れ様でした。私の拙い講義を丸一日聴いていただき大変ありがとうございました。

アンケートの回答もじっくり読ませていただきました。丁寧なご回答、大変ありがとうございました。

ほぼ全員、九割五分の皆さんに評価していただき、(パワーポイント約100スライド使用させて頂きましたが、唯一、文字が小さい、マーカーで見づらかったとのご指摘、真摯に受け止めさせて頂きます。)とても嬉しく思っております。

グループワークは、3年前の先生と、同じく数年前の受講生にアイデアを頂き、講義内容はぎっしり詰まっていたのですが、一時間だけ実施することを当日の朝に決定致しました。問題も当日の朝、作成しましたので、回答時間に要する時間などチェックが行き届かず申し訳ございませんでした

一番早く正解したグループには、私から急遽、飲み物を差入れさせて頂きました。

アンケートの感想では、とても好評でしたので、決行して良かったと思います。

といいますのも、税理士は他士業の方も含めて、年齢、支部関係なく横の繋がりが大変強く、お互い困ったときなどに良く助け合ったりしています。

職員の皆さんにも、このような機会に、是非会計事務所という垣根を越えて、横の繋がり、ネットワークを作っていただきたいと思いました。

色々な困難に向き合った時は、是非、同じ職業会計人として、お互いに協力し合い助け合って欲しいと思います。

もちろん、こちらに連絡していただいても全然、大丈夫です。ご遠慮なく是非どうぞ。

困ったときはお互い様ですし、限られた出会いの中で、一期一会を大切にしていきましょう。

最近、尊敬している方から「自らの持ち場で全力を尽くす!」という考え方を教えて頂いたのですが、まさに皆さんそうでしたし、私も今回、そのように心がけて講師をさせて頂きました。

5時の終了時間を過ぎても、時間を気にせず皆さんとても楽しそうに、そして、一生懸命に問題を解いていたり、研修終了後に早速、情報交換していた姿がとても微笑ましく印象に残っています。

HPは閉鎖予定でしたが、感謝の気持ちをお伝えしたくて、ブログを更新させていただきました。

最後まで読んでいただき、大変ありがとうございました。

        



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         小平昇税理士事務所メールマガジン
                       令和4年4月3日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●中小企業活性化パッケージのご案内
●令和4年福島県沖を震源とする地震にかかる災害関連のご案内
●新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内
●「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内
●電子帳簿・インボイスのご案内
●経営者のための共済制度のご案内
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

※当事務所HPでは、新型コロナウイルスの資金繰り対策として各支援策の詳細を随時追加掲載しています。ぜひ、ご確認ください。

 「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 中小企業活性化パッケージのご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★3月4日に経済産業省等から中小企業活性化パッケージが公表されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経済産業省・金融庁・財務省から「中小企業活性化パッケージ」が公表されています。本パッケージに基づき、コロナ資金繰り支援の継続や増大する債務に苦しむ中小企業の収益力改善・事業再生・再チャレンジを促す総合的な支援策が実施される予定です。

【中小企業活性化パッケージで予定される関連施策】
1.コロナ資金繰り支援の継続
(1) セーフティネット保証4号の期限延長
(2) 政府系金融機関による実質無利子・無担保融資の継続等
(3) 新型コロナ対策資本性劣後ローン(日本政策金融公庫)
(4) 納税や社会保険料支払いの猶予制度の積極活用・柔軟な運用

2.中小企業の収益力改善・事業再生・再チャレンジの総合的支援
(5) 認定支援機関の伴走支援強化
(6) 協議会による収益力改善支援強化
(7) 「中小企業の事業再生等に関するガイドライン」の活用
(8) 中小企業再生ファンドの拡充
(9) 再生事業者の収益力改善支援の拡充
(10)個人破産回避に向けたルールの明確化
  (「経営者保証ガイドライン」の活用)
(11)再チャレンジ支援の拡充
(12)収益力改善・事業再生・再チャレンジの一元的な支援体制の構築

 詳細につきましては、公表され次第ご案内いたします。

◆中小企業活性化パッケージを策定しました(経済産業省)
 https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220304006/20220304006.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  令和4年福島県沖を震源とする地震にかかる災害関連のご案内 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★令和4年福島県沖を震源とする地震にかかる
 「災害時貸付け」が実施されます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このたびの災害により被災された共済契約者の皆さまに「災害時貸付け」を実施すると独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)より案内されました。
 災害時貸付けとは、被害を受けられた地域にお住まいのお客さまに対して低利で融資する制度です。書類が整っていれば、原則、即日融資が可能です。

 詳細は、以下のHPをご確認ください。

■令和4年福島県沖を震源とする地震にかかる被災小規模共済契約者対策に
 ついて(独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構))
 https://www.smrj.go.jp/kyosai/info/ucigs50000003el3.html

 申し込みをご検討されている方は、当事務所にお尋ねください。

 当事務所では「もしも」の備えとして、国が運営する共済制度の活用を、節税、決算対策、掛金の増減や受取時期なども含めてご提案しています。
また、事務所HPで各共済のメリットを動画や事例記事でご紹介しています。
ぜひ、ご覧ください。
 

 共済制度への加入をご検討の際には、ぜひ当事務所へご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報の補助金のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業復活支援金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和3年11月~令和4年3月のいずれかの月の売上高が、平成30年
11月~令和3年3月までの間の任意の同じ月の売上高と比較して
50%以上又は30%以上50%未満減少した中堅・中小・小規模事業者、
フリーランスを含む個人事業主に対して、事業規模に応じた給付金が支給されます。
【支給額】法人:60万円~250万円、個人事業主:30万円~50万円

申請期間 :令和4年1月31日(月)~5月31日(火)
申請サイト:https://jigyou-fukkatsu.go.jp/

 過去に一時支援金や月次支援金の事前確認を受けていない方は、登録確認機関による事前確認が必要です。当事務所は「登録確認機関」に登録済みです。
 申請を検討されている方は、当事務所にお尋ねください。

◆事業復活支援金(経済産業省)
 https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/
 ○リーフレット
 https://jigyou-fukkatsu.go.jp/assets/files/f_leaflet.pdf
 ○制度の詳細
 https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/summary.pdf
 ○申請要領
 https://jigyou-fukkatsu.go.jp/downloads/category.html#shinsei

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金(3月28日に第6回公募が開始)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれらの取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1.5億円

 令和4年度は3回程度の公募が予定されています。
 また、令和4年度(第6回目以降)の公募内容については、事業類型や要件が大幅に変更になっています。

第6回公募:令和4年3月28日(月)~令和4年6月30日(木)
      申請の受付は、5月下旬~6月上旬に開始される予定です。

申請サイト:https://jigyou-saikouchiku.go.jp
※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手引き)については、以下のページで案内されています。
1.公募要領(第6回)
 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo006.pdf

2.事業再構築の定義等
 ◆事業再構築指針(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
 ◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要です。当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。
 申請を検討されている方は、当事務所にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> IT導入支援事業のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」は、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
 IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の2分の1から4分の3(上限額:450万円 下限額:5万円)が補助されます。
 当事務所が提供する会計システム、給与システム、販売管理システムの新規導入コストも補助対象になります。インボイス制度への万全な対応と貴社の経理業務の効率化・デジタル化に向けて、当補助金の活用をぜひご検討ください。
 補助金の申請について、当事務所がサポートいたします。


 詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 電子帳簿・インボイスのご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★電子帳簿・インボイスの対応は万全ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■電子帳簿保存法の改正(令和4年1月1日施行)
 令和4年1月1日より、電子取引データ(※)の電子保存が義務化されています。この義務化には2年の猶予期間が設けられていますが、期限を待たず早めに対応しましょう。
※メールやWebサイト上で取得した請求書や領収書等のことを差します。

 当事務所で提供する会計ソフト(FXシリーズ)では、この電子取引データの保存機能(証憑保存機能)を標準搭載しています。
 FXシリーズを利用すると、こんなメリットがあります。
 1.受領した電子取引データをFXシリーズにドラッグ&ドロップするだけで簡単に保存。
 2.大切な電子取引データを法的要件を満たして保存するので安心。
 3.電子取引データから仕訳を生成する便利機能搭載。

 電子取引対応はもちろん、経理業務も効率化できます。
 当事務所がシステム導入から運用、電子取引データの電子保存までサポートします。詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。

■適格請求書等保存方式(インボイス制度)
 令和5年10月1日から導入されます。インボイス制度は、請求書等の記載要件が増えるだけでなく、仕入税額控除などにも影響があり、事前準備が必要です。
 適格請求書を発行できるのは課税事業者のみです。また、適格請求書の発行には「適格請求書発行事業者」の登録が必要で、令和3年10月1日から
この登録申請が受付開始されています。
 請求書の様式変更、各種システムの変更などの事前準備に余裕を持って対応するため、まずは、早めに「適格請求書発行事業者」に登録しましょう。
 登録申請を当事務所がサポートします。

 これらの改正へ円滑に対応いただけるよう、電子帳簿・インボイスの概要、制度対応に必要なステップやQ&A等をご案内しています。ぜひ、ご参照ください。

◆TKC戦略経営者メニュー21等の「電子帳簿・インボイス 最新情報」
 バナーからご確認いただけます。

◆当事務所HP「電帳法・インボイス最新情報」コーナー
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


>> 経営者のための共済制度のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★経営者のための、国が運営する共済制度の活用をご支援します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、国が運営する共済制度の活用を、節税、決算対策、掛金の増減や受取時期なども含めてご提案しています。

経営者のための退職金制度「小規模企業共済」
連鎖倒産を防止するための積立制度「中小企業倒産防止共済」
従業員のための退職金制度「中小企業退職金共済」

 共済制度への加入をご検討の際には、ぜひ当事務所へご相談ください。

 詳細は、当事務所HPでご確認ください。各共済のメリットを動画や事例
記事でご紹介しています。


 詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼小学校休業等対応助成金の活用
Q 社員に育児中の女性が多く、コロナ禍による保育所等の休園への対応にコストがかさんでいます。そのため、小学校休業等対応助成金を活用したいのですが、詳細を教えてください。(印刷業)

▼エイジフレンドリーな職場づくりのポイント
Q 人手不足をカバーするため、シニア世代を積極的に雇用していきたいと考えています。高年齢のスタッフでもいきいきと働ける職場環境づくりの勘どころを教えてください。(食料品小売業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 HP:https://○○○○.tkcnf.com/tkc-management-qa

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★セキュリティ対策をしましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 昨今の世界情勢や、マルウェア「Emotet(エモテット)」の活動再開などサイバー攻撃事案のリスクが高まっており、経済産業省や、内閣サイバーセキュリティセンターなどから注意喚起が出ています。実際に、国内の大企業がランサムウェアに感染したとの報道や、Emotetの感染が国内で急増しています。
 ウィルス感染の被害にあわないためにも、セキュリティプログラム等を最新状態に更新し、こまめにウィルスチェックをしましょう!
 テレワークで自宅のPCを利用している場合は、自宅のPCもウィルス
チェックをしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HPにて紹介しています。ぜひご覧ください。


<掲載動画>
■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.5 SDGsの「実践のカベ」を乗り越えよう(New!)
村山敏夫 様

Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう
Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せください。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術やサービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けている企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 さらに、令和4年1月1日から施行された、電子取引データ(※)の電子保存義務化に簡単に対応できます!
※メールやWebサイト上で取得した請求書や領収書等のことを差します。
 FXクラウドシリーズでは、電子取引データの保存機能(証憑保存機能)を標準搭載しているので、追加のソフト導入は不要です。

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXクラウドシリーズをご提案します!

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。

 当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★卯月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 卯月は卯の花(ウツギの花)が咲く季節なので、「卯の花月」の略とする説が有力とされていますが、卯月の「う」は「初」や「産」を意味し、一年の最初を意味としたとする説もあります。
 春の季語で「山笑う」という語がありますが、春になり木々が芽吹きの季節になると、雪国の山は春紅葉や山笑うなどと称される淡い美しさに包まれます。
 春は入社式、入学式、入園式と人も新しい芽をだし輝く季節ですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★清明(せいめい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 二十四節気のひとつ。4月5日頃、または、この日から穀雨までの期間をいいます。
 いよいよ冬と決別して温暖な季節となるので、旧暦時代には4月1日を衣替え(ころもがえ)の日としていました。この日から冬の着物の綿入れの綿を抜いて袷(あわせ)に衣を替えたことから、四月一日と書いて「わたぬき」という姓があるほどです。
 お花見シーズンとなり、楽しい宴会を予定されている方も多いかと思います。花より団子という言葉がありますが、心落ち着けてゆっくりと花を眺めてみるのもよいのではないでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★穀雨(こくう)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 二十四節気のひとつ。4月20日頃、または、この日から立夏までの期間をいいます。
 田畑の準備が終わり、春の雨の降るころとされています。
 穀雨とは文字通り雨が百穀を潤すことから名づけられたものです。この春、生活環境の変化があった方も多いでしょう。変化にも慣れ、ほっと一段落したところで気が緩みがちです。五月病などにならぬよう、育ちの雨を受けてここでもう一度気を引き締め直しましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★八十八夜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 八十八夜は雑節のひとつで、季節の変化の目安とする特定の日の総称です。
 八十八夜は春から夏に移る節目の日、夏への準備をする決まりの日、縁起のいい日とされてきましたが、「八十八夜の忘れ霜」「さつき寒」とも言い、霜もなく安定した気候かと思えば、急に気温が下がって、霜が降ることもあります。

 「霜なくて曇る八十八夜かな(正岡子規)」
 茶摘みが最盛期である八十八夜、八十八夜に摘まれた新茶は不老長寿の縁起物としても知られています。
 美味しいお茶を飲んで初夏を迎えませんか。


                ◇結語◇

昨年11月に受験した、農業経営アドバイザー試験の合否通知が年初にございました。

結果は1科目のみ不合格でしたので、今年は1科目のみの受験で合格を目指し、農業経営者様のお力になれたらと思います。

私の趣味の一つに映画鑑賞がありますが、毎年楽しみにしている高崎映画祭が先月、3年ぶりに開催されました。

今年は開催期間が1週間と例年より短かったのですが、授賞式と2本映画鑑賞してきました。授賞式での演出方法が、今回から一新されていて更に良かったと思います。

数年前の授賞式での大林宣彦監督のスピーチは、映画に対する段違いの熱い情熱、出演者、スタッフ、裏方さんなど周囲への気配りなど、とても感動的で今でも思い出されます。

ドライブ・マイ・カーは数多くの映画祭、高崎映画祭はもちろんアカデミー賞も受賞しましたが、アカデミー賞では、第Ⅲ段階ドライブ・マイ・カーの話題より、別の話題で盛り上がってしまいました。

様々な意見がありますが、一つ言えることは、中学生の頃、担任に他人の容姿、外見、身体等のハンディキャップについては触れないようにと教わったので、私は今でもそのように心掛けています。 

(そのような持論を展開した担任でしたが、私が剣道部で五分刈りにした後、数ヶ月後、伸びた髪が何故か栗色気味になったのですが、そのことを一方的に強く咎められました。)

高崎映画祭は舞台挨拶も数多く企画されています。舞台挨拶内だけでなく、上映後のロビーで直接撮影秘話や、裏話を監督、出演者さんに訊けたりするので、とても親しみやすい貴重な映画祭だと思います。毎年、高崎映画祭の開幕と映画鑑賞後に立ち寄る高崎城址公園の桜で春の到来を感じてます。

写真は、数年前の赤城南面千本木です。ここを訪れると、必ず頭の中で流れる曲があります。

レミオロメンの「小さな幸せ」です。

歌詞の中に「記憶の中の千本桜 花が満開」とありますが、まさに赤城南面千本木を謳っています。ボーカルの藤巻さんも前橋工科大学在学中に、頻繁に訪れたのでしょう。かつて行ったレミオロメンのライブMCでご本人も言ってましたが、赤城山のツツジも観に行ったそうですよ。

突然ですが、当HPは今月で終了となります。

短い間でしたが、読んで頂き大変ありがとうございました。

                  小平昇        


                           



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         小平昇税理士事務所メールマガジン
                       令和4年3月発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●令和3年分確定申告のご案内
●新型コロナウイルス関連情報のご案内
●「経営支援セミナー」のご案内
●経営者のための共済制度のご案内
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

※当事務所HPでは、新型コロナウイルスの資金繰り対策として各支援策の
 詳細を随時追加掲載しています。ぜひ、ご確認ください。

 「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 令和3年分確定申告のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★令和3年分所得税等の申告期限は、
 令和4年4月15日まで延長申請できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和3年分確定申告期限は、令和4年3月15日(木)です。

 当申告期限については、新型コロナウイルス感染症の影響により申告期限
までの申告等が困難な場合、令和4年4月15日(金)までの間、簡易な方法(※)
により期限延長ができることが国税庁HPで案内されています。
※「災害による申告、納付等の期限延長申請書」の提出に代えて、申告・納
 付期限延長申請する旨を付記した申告書を提出する方法。

【国税庁HP】
◆【所得税等の確定申告について】新型コロナウイルス感染症の影響により申
 告期限までの申告等が困難な方へ(令和4年2月3日)(PDF)
 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/pdf/0022001-187_04.pdf
◆国税の申告・納付期限の簡易な方法による延長に関するFAQ(PDF)
 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/pdf/0022002-003.pdf
◆国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税など
 の当面の税務上の取扱いに関するFAQ(令和4年2月15日更新)(PDF)
 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/faq/pdf/faq.pdf

 感染や自宅待機のほか、通常の業務体制が維持できないこと等により確定
申告の準備が困難な場合は、延長申請に対応しますので、当事務所にご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業復活支援金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和3年11月~令和4年3月のいずれかの月の売上高が、平成30年
11月~令和3年3月までの間の任意の同じ月の売上高と比較して
50%以上又は30%以上50%未満減少した中堅・中小・小規模事業者、
フリーランスを含む個人事業主に対して、事業規模に応じた給付金が支給さ
れます。
【支給額】法人:60万円~250万円、個人事業主:30万円~50万円

申請期間 :令和4年1月31日(月)~5月31日(火)
申請サイト:https://jigyou-fukkatsu.go.jp/

 過去に一時支援金や月次支援金の事前確認を受けていない方は、登録確認
機関による事前確認が必要です。当事務所は「登録確認機関」に登録済みです。
 申請を検討されている方は、当事務所にお尋ねください。

◆事業復活支援金(経済産業省)
 https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/
 ○リーフレット
 https://jigyou-fukkatsu.go.jp/assets/files/f_leaflet.pdf
 ○制度の詳細
 https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/summary.pdf
 ○申請要領
 https://jigyou-fukkatsu.go.jp/downloads/category.html#shinsei

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金(3月24日に第5回公募が終了)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら
の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1億円

 第5回公募は3月24日に終了します。申請予定の方は、お早めに。
 また、令和4年度については3回程度の公募が予定されています。

第5回公募:令和4年1月20日(木)~令和4年3月24日(木)
申請サイト:https://jigyou-saikouchiku.go.jp
※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手
引き)については、以下のページで案内されています。
1.公募要領(第5回)
 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo005.pdf

2.事業再構築の定義等
 ◆事業再構築指針(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
 ◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で
す。当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。
 申請を検討されている方は、当事務所にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 電子帳簿・インボイスのご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★電子帳簿・インボイスの対応は万全ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■電子帳簿保存法の改正(令和4年1月1日施行)
 令和4年1月1日より、電子取引データ(※)の電子保存が義務化されて
います。この義務化には2年の猶予期間が設けられていますが、期限を待た
ず早めに対応しましょう。
※メールやWebサイト上で取得した請求書や領収書等のことを差します。

 当事務所で提供する会計ソフト(FXシリーズ)では、この電子取引デー
タの保存機能(証憑保存機能)を標準搭載しています。
 FXシリーズを利用すると、こんなメリットがあります。
 1.受領した電子取引データをFXシリーズにドラッグ&ドロップするだ
   けで簡単に保存。
 2.大切な電子取引データを法的要件を満たして保存するので安心。
 3.電子取引データから仕訳を生成する便利機能搭載。

 電子取引対応はもちろん、経理業務も効率化できます。
 当事務所がシステム導入から運用、電子取引データの電子保存までサポー
トします。詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。

■適格請求書等保存方式(インボイス制度)
 令和5年10月1日から導入されます。インボイス制度は、請求書等の記
載要件が増えるだけでなく、仕入税額控除などにも影響があり、事前準備が
必要です。
 適格請求書を発行できるのは課税事業者のみです。また、適格請求書の発
行には「適格請求書発行事業者」の登録が必要で、令和3年10月1日から
この登録申請が受付開始されています。
 請求書の様式変更、各種システムの変更などの事前準備に余裕を持って対
応するため、まずは、早めに「適格請求書発行事業者」に登録しましょう。
 登録申請を当事務所がサポートします。

 これらの改正へ円滑に対応いただけるよう、電子帳簿・インボイスの概要、
制度対応に必要なステップやQ&A等をご案内しています。ぜひ、ご参照く
ださい。

◆TKC戦略経営者メニュー21等の「電子帳簿・インボイス 最新情報」
 バナーからご確認いただけます。

◆当事務所HP「電帳法・インボイス最新情報」コーナー


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 経営者のための共済制度のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★経営者のための、国が運営する共済制度の活用をご支援します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、国が運営する共済制度の活用を、節税、決算対策、掛金の
増減や受取時期なども含めてご提案をさせていただいています。

経営者のための退職金制度「小規模企業共済」
連鎖倒産を防止するための積立制度「中小企業倒産防止共済」
従業員のための退職金制度「中小企業退職金共済」

 共済制度への加入をご検討の際には、ぜひ当事務所へご相談ください。

 詳細は、当事務所HPでご確認ください。各共済のメリットを動画や事例
記事でご紹介しています。


 詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼今年の花粉症の傾向と対策は?
Q 花粉症による生産性の低下を防ぐため、社員に花粉症対策を徹底させよう
 と考えています。最新の対策を含め、効果的な予防法を教えてください。
 (システム開発業)

▼集客のための“MEO対策”導入法
Q 店舗への集客策として「MEO対策」と呼ばれる手法があると聞きました。
 導入するにはどのような方法があるのでしょうか。(雑貨小売業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。


<掲載動画>
■中小企業成長のカギは「SDGs」にあり!
Vol.4 SDGsを企業価値向上につなげよう(New!)
株式会社ソーイング竹内 様

Vol.3 SDGsで組織を活性化しよう(New!)
Vol.2 SDGsを競争力強化につなげよう
Vol.1 SDGsで新たなビジネスチャンスを創出

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば
Vol.6 事業の目的は何かを問う
Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり
Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント
Vol.6 トップが必要な情報とは何か
Vol.5 資金繰りとは何か
Vol.4 コストとは何か
Vol.3 利益とは何か
Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ホワイトデー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3月14日はホワイトデーです。
 今では当たり前になったホワイトデーですが、これは日本から始まった習
慣で、欧米ではみられないそうです。元々は、「全国飴菓子工業協同組合」
の発案により、2月14日のチョコレートのお返しに、飴を贈ろうという
キャンペーンがきっかけだったそうで、1980年にスタートしたものです。
 近年は社交辞令的なやりとりに否定的な意見もあるようですが、甘いもの
を送ることをきっかけに、年中行事として人間関係の円滑化に役立てるのも
いいかもしれません。
 今年のホワイトデーは、キャンデーを贈ってみてはいかがでしょうか。

◇ホワイトデー公式サイト(全国飴菓子工業協同組合)
 http://www.candy.or.jp/whiteday/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★花粉対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 暖かくなると外出する機会が増え、嬉しい反面、困る方も多いのではない
でしょうか。暖かくなると困ること・・・それは花粉です。
 この花粉が原因となって、くしゃみ・鼻水などのアレルギー症状を起こす
花粉症を発症します。
 花粉症の症状を軽減するための対策として次の方法があります。

【花粉を防ぐ方法】
 ・マスクの装着
 ・メガネの装着
 ・花粉の付きにくい服(素材)を着用
 ・家の中に花粉を持ち込まない
 ・手洗い、洗顔
 ・室内の換気と掃除
 ・その他の花粉症グッズの活用

 なかでもマスクは、インナーマスクを用いることでさらに、花粉除去率が
アップするそうです。花粉症の方は、実践されてみてはいかがでしょうか。

【インナーマスクの作成方法】
 材料:市販のガーゼと化粧用のコットン
 1.ガーゼを縦横10cm程度に切り、2枚用意
 2.化粧用のコットンを丸めて、1枚のガーゼでくるむ(インナーマスク)
 3.市販の不織布のマスクにもう1枚のガーゼを4つ折りにしてあてる
 4.鼻の下にガーゼでくるんだコットン(インナーマスク)を置く
 5.3.のガーゼをあてたマスクを装着する
 6.息が苦しい場合にはコットンの厚さを半分にする

◇花粉情報サイト(環境省)
 http://www.env.go.jp/chemi/anzen/kafun/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★お彼岸
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「暑さ寒さも彼岸まで」といわれるようにお彼岸は季節の区切りです。
 春分・秋分の日が、太陽が真東から昇って真西に沈むことから、西方極楽
浄土の信仰と結びついた日本独自の仏教行事です。
 彼岸という言葉は、古代インド語のパーラミター(波羅蜜多)が語源で、
意味は「彼の岸へ至る」ということです。煩悩や迷いに満ちたこの世を「此
岸」というのに対し、悟りの世界・仏の世界を「彼岸」といいます。
悟りの世界に至るために、仏教には六波羅蜜の教えというのがあります。

 [布施]他人へ施しをすること
 [持戒]戒を守り、反省すること
 [忍辱]不平不満を言わず耐え忍ぶこと
 [精進]精進努力すること
 [禅定]心を安定させること
 [智慧]真実を見る智慧を働かせること

 彼岸に行くことを願って、行いを慎むことがお彼岸法要の本来の意味です。
 彼岸へ到達するために、常日ごろ、忙しさに追われ、自分自身の仏心を見
つめることのできない人々が、春分の日と秋分の日の前後3日の7日間、善
事を行い、先祖への報恩感謝を表わすことをいいます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★啓蟄(けいちつ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 二十四節気のひとつで、3月6日頃、および、この日から春分までの間を
いいます。
 冬の間、地中に巣ごもりしていた虫(蟄)たちが目覚め、穴を開いて(啓
いて)、活動し始める頃です。また、柳の若芽が芽吹き、ふきのとうの花が
咲く頃でもあります。
 この時期は、一雨降るごとに気温が上がっていき、春に近付いていきます。
日差しも徐々に暖かくなってきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★春分(しゅんぶん)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 二十四節気のひとつで、3月21日頃、および、この日から清明までの間
をいいます。
 秋分と同じく、春分には日の出から日没までの昼と、日没から日の出まで
の夜の長さが等しくなります。また、太陽は真東から昇って、真西に沈みま
す。
 この頃、各地の桜の開花が報じられ、花見は何日が良いかと桜前線の北上
が気になります。一年中で最も心の浮き立つ時期ではないでしょうか。また
この日の前後に、家族でご先祖様のお墓参りに行く習慣もあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★白酒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 昔からひな祭りには白酒を飲む風習がありますが、甘酒と白酒の違いをご
存知ですか?
 甘酒はご飯やおかゆなどに米こうじを混ぜて保温し米のデンプンを糖化さ
せたもので、アルコールをほとんど含まない甘い飲み物ですが、白酒は、み
りんや焼酎などに蒸したもち米や米こうじを仕込み、1ヶ月程度熟成させた
もろみを軽くすりつぶして造った酒のことをいいます。
 もともとは桃が百歳を表す「百歳(ももとせ)」に通じることから、桃の
花を酒に浸した桃花酒(とうかしゅ)を飲む風習があり、その後、江戸中期
になってから、白酒が好まれるようになったそうです。
 最近は、子供向けのアルコール分のない白酒が売られているので、親子で
楽しむことができますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★御祝い(祝儀袋の様式)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 春は入園、入学、進学、そして就職など御祝い事が多い季節です。
 そこで、御祝い金を贈る場合の祝儀袋の決まり事をいくつかご紹介します。

【表書き】
 どんな贈り物かをしるしたものが表書きです。贈る気持ちを字に込めて
様々な表書きが使われます。
 入園祝・・・「御祝」・「御入園御祝」
 入学祝・・・「御祝」・「御入学御祝」
 進学祝・・・「御祝」・「御進学御祝」

【中包み】
 中包みには、表に金額、裏に氏名と住所を記入します。金額は表中央にく
るよう記載し、文字は漢数字で書き止めます。
 もし中包みがない場合は、和紙などで祝い金を包むという、ちょっとした
心遣いがあると嬉しいものです。

【水引】
 水引とは、丁重な贈り物やお供え物をする際、包み紙を結ぶ時に使われる
紙紐のことです。本来神様にお供え物をする際の「しめ縄」が変化し、今の
ような形になったそうです。繰り返し祝いたいことには、蝶結びにするなど、
結び方にも贈る心を表現します。
 慶事において水引の本数は奇数で作られていて、これは偶数だと「割り切
れる=分かれる・離れる」などの縁起の悪い印象から避けられているためだ
そうです。
 蝶結び/両輪結び
 七五三や入学祝い、出産祝いなど、何度あっても良い場合に使われます。

 結び切り・あわび結び
 結婚・弔事など一度で良い、若しくは二度と起こらないでほしい場合に使
 われます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         小平昇税理士事務所メールマガジン
  

       

                      令和3年11月19日発行


━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


●電子帳簿・インボイスのご案内

●年末調整電子化のご案内

●新型コロナウイルス関連情報のご案内

●「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内

●経営者のための共済制度のご案内

●「相続税早見表」のご案内

●Q&A経営相談

●システム関連のご案内

●季節の話題(豆知識)


※当事務所HPでは、新型コロナウイルスの資金繰り対策として各支援策の

 詳細を随時追加掲載しています。ぜひ、ご確認ください。


 「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


>> 電子帳簿・インボイスのご案内 <<


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★電子帳簿・インボイス 最新情報

 ~円滑な制度対応に必要な情報を随時ご案内します~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 令和5年10月1日から、適格請求書等保存方式(インボイス制度)が導

入されます。インボイス制度は、請求書等の記載要件が増えるだけでなく、

仕入税額控除などにも影響があり、事前準備が必要です。

 適格請求書を発行できるのは課税事業者のみです。また、適格請求書の発

行には「適格請求書発行事業者」の登録が必要で、令和3年10月1日から

この登録申請が受付開始されています。

 請求書の様式変更、各種システムの変更などの事前準備に余裕を持って対

応するため、まずは、早めに「適格請求書発行事業者」に登録しましょう。

 登録申請を当事務所がサポートします。

 詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。


 また、これらの改正へ円滑に対応いただけるよう、電子帳簿・インボイス

の概要、制度対応に必要なステップやQ&A等をご案内しています。

 TKC戦略経営者メニュー21等の「電子帳簿・インボイス 最新情報」

バナーからご確認いただけますので、ぜひ、ご参照ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


>> 年末調整電子化のご案内 <<


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★年末調整手続きを電子化しましょう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 2020年10月から、「マイナンバーカード」を活用した「年末調整手

続きの電子化」がスタートしています。マイナンバーカードがあれば、年末

調整に必要な控除証明書等のデータを「マイナポータル」から一括で取得で

きます。さらに、保険料控除申告書などの各種申告書へ自動入力のうえ、

データで提出できます。


 年末調整手続きを電子化すると、以下のメリットがあります!

従業員  :生命保険料控除などの控除証明書等の内容を申告書に手作業で

      記入する手間が省け、書類でのやり取りも不要に。

経理担当者:入力や検算等の作業が簡素化され、書類の保管も不要(データ

      で保存)に。


 さらに、PXまいポータルを活用すると以下のメリットがあります!

・提出状況を一覧管理(提出の催促も差戻もメールで通知)

・変更箇所は色付きで確認可能(チェックが効率的に)

・年末調整の結果や源泉徴収票をスマホやパソコンでいつでも確認可能に


                                など


 詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


>> 新型コロナウイルス関連情報のご案内 <<


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★飲食店等を対象とした「感染拡大防止協力金」のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 緊急事態宣言・まん延防止等重点措置に伴い、営業時間を短縮(休業)し

た飲食店等に対し、各自治体が「感染拡大防止協力金」等の補助金を用意し

ています。なお、都府県により協力金の名称が異なります。

 当事務所HPでは各自治体の協力金を一覧で掲載しています。

 ぜひ、ご参照ください。


◆当事務所HP「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★月次支援金(対象月に10月が追加)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 令和3年4月以降に実施された緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に

伴う「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」の影響により、売上が

50%以上減少した中小法人・個人事業者等に対して支給されます。

【支給額】中小法人等:最大20万円/月、個人事業者等:最大10万円/月


申請期間 : (8月分)令和3年 9月1日~令和3年10月31日

       (9月分)令和3年10月1日~令和3年11月30日

      (10月分)令和3年11月1日~令和4年 1月 7日

申請サイト:https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/index.html


 過去に一時支援金や月次支援金の事前確認を受けていない方は、登録確認

機関による事前確認が必要です。当事務所は「登録確認機関」に登録済みです。

 申請を検討されている方は、当事務所の担当者にお尋ねください。


◆月次支援金(経済産業省)

 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html

 ○リーフレット

 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/leaflet.pdf

 ○制度の詳細

 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/getsujishien.pdf

 ○補足QA

 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/qa.pdf

 ○給付対象・保存書類早わかりガイド

 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/guide.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★事業再構築補助金(10月28日に第4回公募が開始)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら

の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。

【補助額】100万円~1億円


 令和3年4月から令和4年3月までに合計5回程度の公募が予定されてい

ます。第4回公募が10月28日から開始されました。


第4回公募:令和3年10月28日(木)~令和3年12月21日(火)

      (申請の受付は、11月に開始予定です)

第5回公募:令和4年 1月     ~令和4年 3月(予定)


申請サイト:https://jigyou-saikouchiku.jp/

※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。


 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手

引き)については、以下のページで案内されています。

1.公募要領(第4回)

 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo004.pdf


2.事業再構築の定義等

 ◆事業再構築指針(経済産業省)

  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf

 ◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)

  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf


 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で

す。当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。

 申請を検討されている方は、当事務所の担当者にお尋ねください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★コロナ禍で経営改善に挑む中小企業の事例等を更新しました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「必見!『戦略経営者』特集記事からコロナ禍で経営改善に挑む中小企業

の事例等」に、『戦略経営者』令和3年11月号の「特集記事」を掲載しま

した。特集では、コロナ禍のなか資金繰り対策や経営改善に取り組む中小企

業の事例を紹介しています。ぜひ、ご参照ください。


■『戦略経営者』令和3年11月号「特集記事」


【特集1】ロボットビジネスの現在地

    労働生産性向上の手段や非接触トレンドへの対応としてロボットの

    活躍機会が増えています。

    DXの先に到来するRX(ロボティクストランスフォーメーション)

    の時代を見据え中小企業が意識すべきポイントについて取材しまし

    た。

【特集2】次世代経営者の“自覚”はどう芽生えたか

    事業承継を進める上で「後継者教育」は避けては通れません。

    なかでも、中小企業大学校東京校の「経営後継者研修」は、経営者

    に必要な知識やマインドが身につくと評判です。同研修OBによる

    座談会、ケーススタディーを通して、経営者としての「自覚」と

    「責任感」が生まれるプロセスを探りました。


<閲覧方法>

1.TKC戦略経営者メニュー21等の「電子帳簿・インボイス 最新情報」

 バナーをクリックします。

2.左のメニュー「必見 戦略経営者特集記事から コロナ禍で経営改善に

 挑む中小企業の事例等」バナーからご覧いただけます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


>> IT導入支援事業のご案内 <<


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」

は、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入

費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。

 IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の2分の1から3分の2

(上限額:450万円 下限額:30万円)が補助されます。

 当事務所が提供する会計システム、給与システム、販売管理システムの新

規導入コストも補助対象になりますので、活用をぜひご検討ください。

 補助金の申請について当事務所がサポートいたします。


 詳細は、当事務所HPをご覧ください。

 




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


>> 経営者のための共済制度のご案内 <<


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★経営者のための、国が運営する共済制度の活用をご支援します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 当事務所では、国が運営する共済制度の活用を、節税、決算対策、掛金の

増減や受取時期なども含めてご提案をさせていただいています。


経営者のための退職金制度「小規模企業共済」

連鎖倒産を防止するための積立制度「中小企業倒産防止共済」

従業員のための退職金制度「中小企業退職金共済」


 共済制度への加入をご検討の際には、ぜひ当事務所へご相談ください。


 詳細は、当事務所HPでご確認ください。各共済のメリットを動画や事例

記事でご紹介しています。

 


 詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


>> 「相続税早見表」のご案内 <<


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★「相続税早見表」のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 当事務所HPでは、家族構成を指定するだけで相続財産の額に基づくおお

よその相続税額を簡単に確認できる「相続税額の早見表」を掲載しています。

 ぜひ、ご利用ください。


 


 より詳細な相続税額や相続対策、お手続きについてのご相談は、当事務所にお気軽にお申しつけください。円満な相続をご支援いたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


>> Q&A経営相談 <<


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★Q&A経営相談

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。


▼新OS「Windows(ウィンドウズ)11」の機能は?

Q マイクロソフトから新たなOSが年内に発売されると聞きました。どの

 ような機能が搭載されるのでしょうか。(倉庫業)


▼ワクチン接種にかかわる労務上の注意点

Q 新型コロナウイルスのワクチンを接種した若手社員、中堅社員が増えて

 きました。接種した社員と接種しない社員への対応など、労務上注意する

 点はありますか。(製造業)


 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


>> システム関連のご案内 <<


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP

にて紹介しています。ぜひご覧ください。

 


<掲載動画>

■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば


Vol.6 事業の目的は何かを問う(New!)

株式会社群馬建水 様


Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり

桑原晃弥 様


Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる

有限会社ケーキハウス・アン 様


Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く

株式会社石井精工 様


Vol.2 逆境でも自分にできる努力を

桑原晃弥 様


Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する

有限会社微笑庵 様


■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント


Vol.6 トップが必要な情報とは何か

株式会社タテイシ広美社 様


Vol.5 資金繰りとは何か

藤屋ニッチ戦略研究所株式会社 代表取締役 藤屋伸二 様


Vol.4 コストとは何か

有限会社イグチ美装 様


Vol.3 利益とは何か

新東科学株式会社 様


Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?

株式会社ミューテック35 様


Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」

株式会社基陽 様


 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。

 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ

い。


【月刊誌『経営者の四季』とは】

 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や

サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい

る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」

を分かりやすく紹介しています。

ご希望の方は、冊子がございますので、当事務所までご連絡下さい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★「FXクラウドシリーズ」のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、

迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。

 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」

と「資金調達力」の強化をご支援します。


<ここをサポート!>

・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート

・当事務所から安心のサポート

・金融機関との信頼関係の構築をサポート

・経理事務の省力化をサポート

・安全・安心・便利なシステム運用をサポート


 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク

ラウドシリーズをご提案します!


 詳細は、当事務所HPをご覧ください。

 


 当事務所にお気軽にお尋ねください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


>> 季節の話題(豆知識) <<


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ウォームビズ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 環境省では平成17年度から、冬の地球温暖化対策の一つ(CO2を始め

とする温室効果ガス排出量の削減)として、暖房時の室温20℃で心地良く

過ごすことのできるライフスタイル「WARM BIZ」(ウォームビズ)を推進し

ています。

 ウォームビズ期間は「11月1日から令和4年3月31日まで」です。

 エネルギー全般の使い方を見直しながら、各主体が低炭素社会の構築に向

けたビジネススタイル・ライフスタイルに変革することを目指しましょう。


◇WARM BIZ(環境省)

 https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/warmbiz/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★年賀状

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「年賀」とは、日頃お世話になっている方々に感謝の気持ちなどを込め、

新年にあらたまって行う挨拶です。

 昔から日本では、新しい年を迎えると目上の人のところに出向きご挨拶を

する習慣がありましたが、遠く離れて会えない人には、新しい年への思いを

込めて賀状を送りました。

 最近ではパソコンや携帯電話からEメールで年賀状を送信するケースも増

えてきましたが、送る人の事を思いながら一筆一筆心を込めて作ってみませ

んか。


◇郵便年賀.jp(日本郵便株式会社)

 http://yubin-nenga.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★税を考える週間

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「税を考える週間」とは、国税庁が毎年11月11日~17日までの期間、

国民各層により税の仕組みや目的等を考えてもらい、税務行政に対する理解

及び納税道義の高揚を図ることを目的として行っている広報・広聴週間です。


◇国税庁の取組紹介(国税庁)

 https://www.nta.go.jp/about/introduction/torikumi/week/aboutweek.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★勤労感謝の日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 勤労感謝の日(11月23日)は、国民の祝日に関する法律(祝日法)で

は「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」ことを趣旨とし

て、1948年公布・施行の祝日法で制定されました。

 戦前の11月23日は「新嘗際」(にいなめさい)という祭日で、農作物

の恵みに感謝する日でした。しかし、勤労の意味とは肉体的な労働によって

製品を生産することだけではなく、幅広い意味をもつことから現在の勤労感

謝の日が制定されたと言われています。

 勤労の目的を再認識する日という意味がこめられているようです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★特異日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 特異日とは、統計的に毎年その日には、偶然とは思えないほど多く特定の

ある気候が現れる日のことをいいます。

 11月3日は晴天になる確率が高く、「晴れの特異日」として有名です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★紅葉について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

紅葉のしくみ

 秋から冬にかけて気温が下がると、葉の根元と枝の間に壁(「離層」とい

うコルク状の組織)が作られます。これにより、葉で作られた糖分が蓄積さ

れ、そこから紅い色素が作られます。それと同時に緑の色素である葉緑素が

減っていき、葉の色が赤くなります。


赤い紅葉、黄色い黄葉

 カエデやナナカマドは、葉に蓄積された糖分を原料にしてアントシアニン

という赤い色素ができ、同時に緑色の葉緑素が減ってくるので、葉が赤く色

づきます。

 イチョウやブナなどは、紅葉の仕組みと同様にクロロフィルという葉緑素

が秋になると分解され、緑色が薄くなります。そのため、それまでは目立た

なかった黄色い色素カロチノイドにより、葉が黄色く色づきます。


紅葉がきれいになるには

 昼間は強い太陽の光、そして昼夜の温度差があるというのが条件のようで

す。葉に糖分が多いと、紅葉のための赤い色素も活発に作られます。昼間は

糖分を合成するための強い光があり、夜は木の活動を抑えるような低い温度

であると、昼間に作った糖分を消費しないため、紅葉が美しくなるという仕

組みです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★立冬(りっとう)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「立冬(りっとう)」は二十四節気の一つで、11月8日頃またはこの日

から小雪までの期間をいい、冬の始まりを意味します。

 この頃は陽の光も一段と弱く、日脚も目立って短くなり、冬枯れの景色が

目立つようになります。季語には「冬立つ」「冬入る」などを用います。こ

れから約90日間が冬ですが、まだそれほど寒いわけではありませんから、

冬という実感がわかないかも知れません。

 「秋の入日は、つるべ落し(井戸水を汲み上げるのに使う桶を、井戸の中

に落とす時のように、急速に落ちることの例え)」という言葉が、しみじみ

と感じられます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★小雪(しょうせつ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「小雪(しょうせつ)」は二十四節気の一つで、11月23日頃またはこ

の日から大雪までの期間をいい、冬とはいえ、まだ雪はさほど多くないと

いう意味です。

 この頃から西高東低の冬型の気圧配置が多くなり、北海道では根雪、関東

や東海でも初氷が見られるようになります。まさに、冬将軍が到来すると言

われる時期ですので、北の地方ではコタツを押し入れから出す家が増える頃

なのではないでしょうか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇スポーツの秋・燃焼系◇


先日、TKC入会セミナーへ参加させていただきました。充実したカリキュラム、

他支部の方々との交流など、とても有意義な時間を過ごす事が出来ました。

セミナー会場に隣接する大隈講堂を久しぶりに観て、大学受験生時代の苦い経験

をふと思い出しました。

2日目のセミナー終了後、セミナーで知り合った先生の両国にある事務所見学

をさせていただきました。ご親切に、ご活用されている資料なども頂戴し、あり

がとうございました。Go To Travelが再開したら、是非遊びに来て下さい。

群馬SCGサービスセンターの皆様には、いつも大変お世話様になっております。

諸先輩方の様に、今後1年で結果を出せるように、引き続き頑張っていきたいと

思います。

先日、農業経営アドバイザー試験も受験致しました。合格発表は再来月ですの

で、結果はあらためてご報告出来たらと思います。

コロナ禍で運動不足気味のため、数ヶ月前にトランポリンを購入してみました

が、結局ほとんど使ってません。エアロバイクに偶に乗ったり、近所のコンビニ

等へはなるべく徒歩で行くように心掛け、それでも歩数が少ない日は、ステッパ

ーを活用していますが、、フットサルがしたいです!

ライブは主催者も充分に感染症対策を徹底して実施されているので、大分気兼ね

なく行けるようになった気がします。満喫してます。

セミナーで新たな目標が見つかりましたので、プライベートはほどほどに、日々

研鑽、努力していきたいと思います。





※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         小平昇税理士事務所メールマガジン
                      令和3年10月17日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●新型コロナウイルス関連情報のご案内
●年末調整手続き電子化の準備をしましょう
●経営者のための共済制度のご案内
●「相続税早見表」のご案内
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

※当事務所HPでは、新型コロナウイルスの資金繰り対策として各支援策の
 詳細を随時追加掲載しています。ぜひ、ご確認ください。

 「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★飲食店等を対象とした「感染拡大防止協力金」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 緊急事態宣言・まん延防止等重点措置に伴い、営業時間を短縮(休業)し
た飲食店等に対し、各自治体が「感染拡大防止協力金」等の補助金を用意し
ています。なお、都府県により協力金の名称が異なります。
 当事務所HPでは各自治体の協力金を一覧で掲載しています。
 ぜひ、ご参照ください。

◆当事務所HP「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★月次支援金(9月30日に7月分申請受付が終了)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和3年4月以降に実施された緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に
伴う「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」の影響により、売上が
50%以上減少した中小法人・個人事業者等に対して支給されます。
【支給額】中小法人等:最大20万円/月、個人事業者等:最大10万円/月

申請期間 :(7月分)    令和3年 8月 1日~ 9月30日
      (8月分)    令和3年 9月 1日~10月31日
      (9月分)    令和3年10月 1日~11月30日
申請サイト:https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/index.html

 過去に一時支援金や月次支援金の事前確認を受けていない方は、登録確認
機関による事前確認が必要です。当事務所は「登録確認機関」に登録済みです。
 申請を検討されている方は、当事務所にお尋ねください。

◆月次支援金(経済産業省)
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html
 ○リーフレット
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/leaflet.pdf
 ○制度の詳細
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/getsujishien.pdf
 ○補足QA
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/qa.pdf
 ○給付対象・保存書類早わかりガイド
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/guide.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金(9月21日に第3回公募が終了)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら
の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1億円

 令和3年4月から令和4年3月までに合計5回程度の公募が予定されてい
ます。9月21日に第3回公募が終了しました。第4回公募の開始は公表さ
れていません。決定次第、下記の申請サイトにて案内される予定です。

申請サイト:https://jigyou-saikouchiku.jp/
※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

 事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手引き)につい
ては、以下のページで案内されています。
◆事業再構築指針(経済産業省)
 https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)
 https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で
す。当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★コロナ禍で経営改善に挑む中小企業の事例等を更新しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「必見!『戦略経営者』特集記事からコロナ禍で経営改善に挑む中小企業
の事例等」に、『戦略経営者』令和3年10月号の「特集記事」を掲載しま
した。特集では、コロナ禍のなか資金繰り対策や経営改善に取り組む中小企
業の事例を紹介しています。ぜひ、ご参照ください。

■『戦略経営者』令和3年10月号「特集記事」

【特集1】特集農業にニーズあり!
    コロナ禍という窮状に「持続可能な社会づくり」がオーバーラップ
    し、自然回帰の気運が高まっています。さらに、農業は掛け値なし
    に「儲かる」ことも明らかになっており、多方面からの農業への
    ニーズはとどまるところを知りません。
    新規事業として農業に取り組む企業の事例を紹介します。

【特集2】子育てしやすい職場づくり
    今年9月、厚生労働省が発表した男性の育児休業取得率(2020
    年度)は、12.65%でした。
    低空飛行が続く中、男性社員の育休取得促進にいち早く取り組み、
    魅力を高めた企業の事例を紹介します。

<閲覧方法>
1.TKC戦略経営者メニュー21等の「(速報版)Q&Aこれから使える資
 金繰り支援と補助金」のバナーをクリックします。
2.ページ下部の「必見 戦略経営者特集記事から コロナ禍で経営改善に
 挑む中小企業の事例等」からご覧いただけます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 年末調整手続き電子化の準備をしましょう <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★マイナンバーカードの取得を社員に勧めましょう!
 ~マイナンバーカードで年末調整手続きを電子化できます~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2020年10月から、「マイナンバーカード」を活用した「年末調整手
続きの電子化」がスタートしています。マイナンバーカードがあれば、年末
調整に必要な控除証明書等のデータを「マイナポータル」から一括で取得で
きます。さらに、保険料控除申告書などの各種申告書へ自動入力のうえ、
データで提出できます。
 これにより、社員は生命保険料控除などの控除証明書等の内容を申告書に
手作業で記入する手間が省けます。また、経理担当者は入力や検算等の作業
が簡素化され、書類の保管も不要(データで保存)になります。

 マイナンバーカードの取得には、申請から交付まで1~2カ月かかります。
そのため、社員にマイナンバーカードの取得を早めに勧めましょう。

 詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 経営者のための共済制度のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★経営者のための、国が運営する共済制度の活用をご支援します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、国が運営する共済制度の活用を、節税、決算対策、掛金の
増減や受取時期なども含めてご提案をさせていただいています。

経営者のための退職金制度「小規模企業共済」
連鎖倒産を防止するための積立制度「中小企業倒産防止共済」
従業員のための退職金制度「中小企業退職金共済」

 共済制度への加入をご検討の際には、ぜひ当事務所へご相談ください。

 詳細は、当事務所HPでご確認ください。各共済のメリットを動画や事例
記事でご紹介しています。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 「相続税早見表」のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「相続税早見表」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所HPでは、家族構成を指定するだけで相続財産の額に基づくおお
よその相続税額を簡単に確認できる「相続税額の早見表」を掲載しています。
 ぜひ、ご利用ください。

 

 より詳細な相続税額や相続対策、お手続きについてのご相談は、当事務所
の担当者にお気軽にお申しつけください。円満な相続をご支援いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼育児・介護休業法改正の要点
Q 育児・介護休業法が改正され、いわゆる男性版産休が盛り込まれたと聞
 きました。来年以降の施行が見込まれているそうですが、改正の要点とス
 ケジュールを教えてください。(美容業)

▼短時間正社員制度を導入するには
Q 出産や介護による社員の離職に困っています。短時間正社員制度を導入
 して、定着率を上げるとともに、幅広く人材を集めたいと考えています。
 留意点を教えてください。(飲食業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「オンライン決済にも対応!BESTホームページ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 関与先様向けのホームページサービス「BESTホームページ」が「オン
ライン決済にも対応!BESTホームページ」としてリニューアルされまし
た。
 3つのプランが用意され、すべてのプランにホームページから商品やサー
ビスの販売を支援するオンライン決済機能が標準搭載されています。
 今なら自社制作プランが【初期費用および月額費用6,050円が3か月間無料】
でご利用いただけます。

 ご興味のある方は、当事務所にご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。


<掲載動画>
■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば

Vol.5 信頼の源泉は「実行力」にあり(New!)
桑原晃弥 様

Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる
有限会社ケーキハウス・アン 様

Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
株式会社石井精工 様

Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
桑原晃弥 様

Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する
有限会社微笑庵 様

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント

Vol.6 トップが必要な情報とは何か
株式会社タテイシ広美社 様

Vol.5 資金繰りとは何か
藤屋ニッチ戦略研究所株式会社 代表取締役 藤屋伸二 様

Vol.4 コストとは何か
有限会社イグチ美装 様

Vol.3 利益とは何か
新東科学株式会社 様

Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
株式会社ミューテック35 様

Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」
株式会社基陽 様

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。


 当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★読書週間
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10月27日~11月9日の2週間は「読書週間」です。
 パソコンや携帯端末の普及により、読書の仕方も様々になってきています。
 しかし、形がどうであれ、文章から情報を得ることは我々にとって重要で
あることに変わりはありません。
 各地の図書館でイベント等も開催されるようです。読書の習慣がない方も、
この機会に何か読まれてみてはいかがでしょうか?

◇公益社団法人 読書推進運動協議会
 http://www.dokusyo.or.jp/

◇公益財団法人 文字・活字文化推進機構
 http://www.mojikatsuji.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★目の愛護デー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10月10日は目の愛護デーです。
 「10 10」を右に90度回転させてみると・・・眉毛と目の形になる
んです。このことから目の愛護デーとなりました。
 目の愛護デーは、あためて目の大切さを知り、健康な目でいられることに
感謝し、目をいたわる日です。
 近年は、パソコンやスマホの普及により目を酷使している方が増えていま
す。
 この日だけは、早く就寝して、目をゆっくり休め、睡眠をしっかり取る日
にしてみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★天高く馬肥ゆる秋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「天高く馬肥ゆる秋」ということわざは、秋になると空が高くなり、食物
がおいしく実り、馬も人も太ってしまうという意味で使われることが多いよ
うですが、もともとは中国の農民たちが、夏の間に草を食べて肥え太った馬
に乗ってやってくる騎馬民族を恐れ、「天高く馬肥ゆ」と言って警戒したも
のだそうです。
 とはいえ「味覚の秋」は誰もが楽しみにする季節でもあります。食べ過ぎ
には注意が必要ですが、様々な味覚を楽しみたいものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★衣替え
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 季節の変化がある日本では、季節に応じて衣服を着替える習慣があります。
 近年は温暖化の影響か季節の変化がはっきりしませんが、そろそろ夏物か
ら秋冬物へ衣替えしましょう。

【衣替えの注意点】
1.汗シミ対策
  夏物をしまうにあたって気をつけたいのは汗によるシミ。ほんの少しの
  ものでもシミになってしまいます。衿や脇だけが汚れている、というこ
  ともよくありますから、収納前に必ず念入りに洗濯をしましょう。
  えりや脇の汗ジミは、酢小さじ1/2に重曹大さじ3を溶かしたものを、
  歯ブラシなどでかるくたたきながらぬってから洗うとシミがあとに残り
  ません。
2.虫食いとカビ対策
  虫食いとカビの原因になる湿気。洗濯後やクリーニングから戻ってきた
  衣類は、虫干しをして湿気をよく取り除いてから収納しましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★寒露(かんろ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 寒露とは、草花に冷たい露が宿るという意味で、今年は10月8日~
10月22日頃になります。長雨が終わり、秋も深まり始める頃です。朝夕
の冷え込みは一段と進んで、草木の葉に宿った露に触れると冷たく感じるよ
うになります。
 多くの地方では黄金色の稲穂が美しく、早い所では農作物の収穫が始まり
秋の収穫を祝う秋祭りがあちこちで催されます。
 北国や高い山では紅葉が始まり、これから一か月半ばかりの間、秋の風情
が楽しめるでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★霜降(そうこう)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 霜降とは、霜が降りるという意味で、今年は10月23日~11月6日頃
になります。この頃になるとすっかり秋も深まり、東北地方や本州中部では、
そろそろ霜の降りる頃で、日本列島が北から徐々に、燃えるような赤色に染
まります。
 霜降を「しもふり」と読んでしまうと、おいしい牛肉のことを連想してし
まいますが、脂の白味があたかも大地に霜が降ったように見えるからでしょ
う。しもふり肉ならずともちょうど食欲の秋、おいしいものが沢山あって、
馬ならぬ人間が肥えてしまう時期でもあります。飲み過ぎや食べ過ぎにはく
れぐれもご注意ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「ラクしてうまくいく生き方」?!


最近、時短も兼ねてYouTubeの本要約チャンネルを良く視聴しています。

タイトルは、ひろゆきさんの著書です。

自分の考え方が偏らないように、毎日、本要約チャンネルを何本か視聴して、気になった本は購入するようにしています。

自分自身のYouTubeチャンネル(スポーツ)の登録者数が、約3,500人になりました。ありがとうございます。

まだまだ納得する動画は投稿出来ておりませんが、視聴者様から直接、感謝の言葉、御礼を頂いたり、直接会いに来て頂いたり、とてもやりがいを感じております。

元々、メディア志望であったのと、人の為に役立つ事がしたい!という趣旨で始めたので、これからも細々と継続していきたいと思っております。

会計事務所の方のYouTubeチャンネルも、もっと頑張ろうと思います。


先月、3ヶ月ぶりにに観劇出来ました。

野田秀樹さん作、野上絹代さん演出の「カノン」です。

カノンは浅間山荘事件を扱っていて、自由がテーマの演劇でした。

渡辺いっけいさんが出演していて、良く「税務調査官・窓際太郎の事件簿」シリーズを視聴しているので、好きな俳優さんの一人です。

舞台は、映画以上に、あたかも自分がその場に居るかの様な臨場感、非日常感を味わえますね。

ライブは、1年以上延期されていたリトルグリーモンスターのライブへ。

歌唱力もダントツなので、良く聴いていますし、とても好きなアーティストで、前回のツアーも行って来ました。

先月、来月もワーケーションだったり、好きなアーティストのライブに行ったりしますが、オンとオフをしっかりと切り替え、人生を逆算すると、まだまだラクせず、ここでもっと高い目標を掲げて頑張らないと後悔するなと改めて気づきましたので、関わって頂いている皆様の為に、より一層努力して行きたいと思います。

今月も読んで頂き、ありがとうございました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         小平昇 税理士事務所メールマガジン
                       令和3年9月11日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●新型コロナウイルス関連情報のご案内
●「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内
●経営者のための共済制度のご案内
●「相続税早見表」のご案内
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

 当事務所HPでは、新型コロナウイルスの資金繰り対策として各支援策の
 詳細を随時追加掲載しています。ぜひ、ご確認ください。

 「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★飲食店等を対象とした「感染拡大防止協力金」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 緊急事態宣言・まん延防止等重点措置に伴い、営業時間を短縮(休業)し
た飲食店等に対し、各自治体が「感染拡大防止協力金」等の補助金を用意し
ています。なお、都府県により協力金の名称が異なります。
 当事務所HPでは各自治体の協力金を一覧で掲載しています。
 ぜひ、ご参照ください。


◆当事務所HP「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★月次支援金(対象月に9月が追加)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和3年4月以降に実施される緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に
伴う「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」の影響により、売上が
50%以上減少した中小法人・個人事業者等に対して支給されます。
令和3年8月、対象月に9月が追加されました。
【支給額】中小法人等:最大20万円/月、個人事業者等:最大10万円/月

申請期間 :(6月分)    令和3年 7月 1日~ 8月31日
      (7月分)    令和3年 8月 1日~ 9月30日
      (8月分)    令和3年 9月 1日~10月31日
      (9月分)    令和3年10月 1日~11月30日
申請サイト:https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/index.html

 過去に一時支援金や月次支援金の事前確認を受けていない方は、登録確認
機関による事前確認が必要です。当事務所は「登録確認機関」に登録済みです。
 申請を検討されている方は、当事務所の担当者にお尋ねください。

◆月次支援金(経済産業省)
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html
 ○リーフレット
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/leaflet.pdf
 ○制度の詳細
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/getsujishien.pdf
 ○補足QA
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/qa.pdf
 ○給付対象・保存書類早わかりガイド
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/guide.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金(8月30日に第3回公募の申請受付が開始)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら
の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1億円

 令和3年4月から令和4年3月までに合計5回程度の公募が予定されてい
ます。第3回公募の申請受付は8月30日から開始されました。

申請期間(第3回):令和3年8月30日(月)~9月21日(火)
申請サイト    :https://jigyou-saikouchiku.jp/
※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手
引き)については、以下のページで案内されています。
1.公募要領(第3回)
 https://jigyou-saikouchiku.jp/pdf/koubo003.pdf

2.事業再構築(新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、事業再編)
 の定義や、中小企業卒業枠及び中堅企業グローバルV字回復枠の要件
 ◆事業再構築指針(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
 ◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で
す。当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。
 申請を検討されている方は、当事務所にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「事業再構築補助金」等の重要な公的支援策をまとめた「(速報版)Q&A
 これから使える資金繰り支援と補助金」を、ぜひご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、令和2年度第3次補正予算で創設された「事業再構築補助
金」や、「実質無利子・無担保の融資」などの主要な支援施策のポイントを
Q&A形式でまとめた「(速報版)Q&Aこれから使える資金繰り支援と補助
金」をご紹介しています。
 当Q&Aは、当事務所HPまたはTKC戦略経営者メニュー21等から
ご覧いただけます。ぜひ、ご確認ください。

◆当事務所HP「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」
 

◆TKC戦略経営者メニュー21等
 「(速報版)Q&Aこれから使える資金繰り支援と補助金」バナー

 これらの支援施策の活用は、当事務所の担当者にご相談ください。
 また、「速報版」に最新の公表情報を加筆した「令和3年4月版」をご希
望の方は、当事務所にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★コロナ禍で経営改善に挑む中小企業の事例等を更新しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「必見!『戦略経営者』特集記事からコロナ禍で経営改善に挑む中小企業
の事例等」に、『戦略経営者』令和3年9月号の「特集記事」を掲載しまし
た。特集では、コロナ禍のなか資金繰り対策や経営改善に取り組む中小企業
の事例を紹介しています。ぜひ、ご参照ください。

■『戦略経営者』令和3年9月号「特集記事」

【特集】“管理”が変わる!キーワードは電子化
    開発・製造や営業・マーケティング業務以上に「管理業務」のイノ
    ベーションが求められています。中小企業経営者は、制度改正に真
    摯に対応しつつ、その先の劇的変革へ向けた種まきに取り掛からな
    ければなりません。
    総論「経営のプロは“管理”を語り、素人は戦略を語る」
    PART1 インボイス制度への対応
    PART2 契約業務の電子化を進める
    PART3 ペーパーレス化を実践する
    PART4 マイナンバー制度を理解する

<閲覧方法>
1.TKC戦略経営者メニュー21等の「(速報版)Q&Aこれから使える資
 金繰り支援と補助金」のバナーをクリックします。
2.ページ下部の「必見 戦略経営者特集記事から コロナ禍で経営改善に
 挑む中小企業の事例等」からご覧いただけます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> IT導入支援事業のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」
は、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入
費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
 IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の2分の1から3分の2
(上限額:450万円 下限額:30万円)が補助されます。
 当事務所が提供する会計システム、給与システム、販売管理システムの新
規導入コストも補助対象になりますので、活用をぜひご検討ください。
 

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 経営者のための共済制度のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★経営者のための、国が運営する共済制度の活用をご支援します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、国が運営する共済制度の活用を、節税、決算対策、掛金の
増減や受取時期なども含めてご提案をさせていただいています。

経営者のための退職金制度「小規模企業共済」
連鎖倒産を防止するための積立制度「中小企業倒産防止共済」
従業員のための退職金制度「中小企業退職金共済」

 共済制度への加入をご検討の際には、ぜひ当事務所へご相談ください。

 詳細は、当事務所HPでご確認ください。各共済のメリットを動画や事例
記事でご紹介しています。
 

 詳しい内容は、当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 「相続税早見表」のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「相続税早見表」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所HPでは、家族構成を指定するだけで相続財産の額に基づくおお
よその相続税額を簡単に確認できる「相続税額の早見表」を掲載しています。
 ぜひ、ご利用ください。

 

 より詳細な相続税額や相続対策、お手続きについてのご相談は、当事務所
にお気軽にお申しつけください。円満な相続をご支援いたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼パート・アルバイトへの社会保険適用義務付け
Q 来年(2022年)の10月から短時間労働者への社会保険適用範囲が
 拡大されると聞きました。詳細を教えてください。

▼ライブコマースの効果的な導入方法
Q 大手百貨店などがネット上の実演販売「ライブコマース」に参入してい
 ると聞きました。導入する際に留意しておくべきポイントと注意点を教え
 てください。(中古品小売業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「オンライン決済にも対応!BESTホームページ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 関与先様向けのホームページサービス「BESTホームページ」が「オン
ライン決済にも対応!BESTホームページ」としてリニューアルされまし
た。
 3つのプランが用意され、すべてのプランにホームページから商品やサー
ビスの販売を支援するオンライン決済機能が標準搭載されています。
 今なら自社制作プランが【初期費用および月額費用6,050円が3か月間無料】
でご利用いただけます。

 ご興味のある方は、当事務所にご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 

<掲載動画>
■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば

Vol.4 社員が安心して働ける環境をつくる(New!)
有限会社ケーキハウス・アン 様

Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く
株式会社石井精工 様

Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
桑原晃弥 様

Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する
有限会社微笑庵 様

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント

Vol.6 トップが必要な情報とは何か
株式会社タテイシ広美社 様

Vol.5 資金繰りとは何か
藤屋ニッチ戦略研究所株式会社 代表取締役 藤屋伸二 様

Vol.4 コストとは何か
有限会社イグチ美装 様

Vol.3 利益とは何か
新東科学株式会社 様

Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
株式会社ミューテック35 様

Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」
株式会社基陽 様

 今後も動画を追加していきますので、ぜひご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★台風情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 台風の季節です。
 大雨、強風による農作物や建物への直接的な被害はもちろんのこと、交通
網の乱れや停電など様々な影響が考えられます。
 事前に情報を収集し、適切な対策を講じましょう。

◇台風情報(気象庁)
 https://www.jma.go.jp/jp/typh/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★災害時の被害を減らす日頃の備えとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 地震、津波、台風など自然災害は思わぬときにやってきます。
 近年、防災や減災に関する地域ぐるみの取組に対し、積極的に参加・協力
する企業や、企業の社会的責任(CSR)の一環として、防災や減災に取り組む
企業が増えています。
 日頃から防災対策をしておくことで、被害を少なくすることができます。
自分の身を守るために一人ひとりが取り組みましょう。

◇防災情報のページ(内閣府)
 http://www.bousai.go.jp/index.html

◇災害に対するご家庭での備え~これだけは準備しておこう!~(首相官邸)
 https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/sonae.html

◇防災の手引き~いろんな災害を知って備えよう~(首相官邸)
 https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★天気の急変から身を守るために!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 局地的な大雨や雷、竜巻が発生しています。
 天気の急変から身を守るためのポイントをご紹介します。

◇この雨、大丈夫? 迫る災害を一目で確認「危険度分布」!
 (政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202008/1.html

◇竜巻から身を守るために「竜巻注意情報」をご活用ください
 (政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/200805/5.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★秋の全国交通安全運動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和3年秋の全国交通安全運動(9月21日~30日)は、以下を全国重
点として、普及啓発活動が全国各地で一斉に行われます。

1.子供を始めとする歩行者の安全と自転車の安全利用の確保
2.高齢運転者等の安全運転の励行
3.夕暮れ時と夜間の交通事故防止と飲酒運転等の危険運転の防止

 みなさん一人ひとりが交通安全について考え、みなさんの行動で悲惨な交
通死亡事故をゼロにしましょう。

◇交通安全対策(内閣府)
 https://www8.cao.go.jp/koutu/

◇交通安全運動の推進(警察庁)
 https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/suishin.html

◇夕暮れ時に歩行者が死亡する交通事故が多発!
 この時間帯の交通事故を防ぐには?(政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201711/1.html

◇知ってる? 守ってる? 自転車利用の交通ルール(政府広報オンライン)
 https://www.gov-online.go.jp/featured/201105/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★敬老の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 現在の「敬老の日」は、1947年、兵庫県多可郡野間谷村(現在の多可
町)で始まった「としよりの日」が起源とされています。
 当時、村では「老人を大切にし、お年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」
という趣旨のもと、1947年から、農閑期に当り気候も良い9月中旬の
15日を「としよりの日」と定め、敬老会を開くようになりました。
 これがもとになり、1954年には国民の祝日として制定され、全国で祝
うようになりました。しかし、「としより」という呼び方はどうにかならな
いか、ということで各方面から異議が挙がり、「老人の日」にいったん改名
されました。やがて「国民の祝日法」が改正されることとなった1966年
に国民の祝日と制定された際に、現在の「敬老の日」と名称が改められまし
た。
 2003年からはハッピーマンデー制度により9月の第3月曜日が「敬老
の日」となっています。
 なお、起源としての諸説には、聖徳太子が悲田院(ひでんいん)という身
よりのない老人や病人、貧しい人たちを救うための施設を開いた日にちなん
で制定されたという説や、元正天皇が717年に年号を「養老」とし、養老
の滝に御幸した日であるという説などがあります。
 お年寄りをいたわり、感謝の気持ちを忘れないようにしたいものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★白露(はくろ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 白露(はくろ)は二十四節気の一つで、9月8日ごろおよびこの日から秋
分までの期間をいいます。「大気が冷えてきて、露が出来始める頃」「野に
は薄の穂が顔を出し、秋の趣がひとしお感じられる頃」「朝夕の心地よい涼
風に、幾分の肌寒さを感じさせる冷風が混じり始める頃」とされています。
 夏の暑さも一段落し、季節の変わり目を感じることも多くなりました。気
温の変化に体調を崩さぬようご自愛くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★秋分(しゅうぶん)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があるように、ようやくしのぎやすい
気候となる秋分は、春分と同じく昼の長さと夜の長さが同じになる日です。
この頃太陽は真東から昇り、真西に沈みます。沈んだ方角に極楽浄土がある
といいます。人間が生活しているこの世を此岸(しがん)というのに対し、
極楽浄土のある所が彼岸(ひがん)だそうです。この日を境に夜の方が長く
なって、夜長の季節へと移っていきます。
 また、秋分は「秋分の日」ともいい、国民の祝日の一つにもなっています。
今年の秋分の日は9月23日(木)です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◇PRAYING  RUN◇


先月、事務所見学会で先輩事務所の見学に行かせて頂きました。

去年一度、会合でお会いしたのですが、いつかじっくりお話をお伺いしたいとずっと思っておりました。こんなご時世にも関わらず、快くお引き受け下さり、大変ありがとうございました。

専業主婦から、税理士を目指され、税理士試験合格後は専門学校の講師をされたり、会計事務所での勤務経験等もなく、まったくのゼロからスタートでしたが、今では太田市を代表する会計事務所まで成長されました。

とても参考、励みにもになりましたし、良い刺激を受けました。

ここで、デスクに置いてある日めくりカレンダーに書いてあるフレーズをいくつか。

「自信には根拠なんていらない。

根拠無く自信を持ち、チャンスをつかもう。根拠がないからこそ、崩れることがない。ずっと自信を持っていられる。」


「見切り発車は成功のもと。

準備にかける時間は無駄である。見切り発車でいい。

すぐに初めてしまって、走りながら考えよう。」


「やりながら学べ。

あれこれと考えず、とりあえずやってみよう。

好きな所から始めよう。学んでからやるのではなく、やりながら学んでいこう。」


事務所見学会では、これらの内容をもっと具体的に掘り下げて、伺えたような気がします。


先月のワーケーションは、老神温泉の「あわしま」でした。

ウィンタースポーツの帰りに、日帰り入浴で立ち寄ったことはありましたが、老神温泉での宿泊は初めてでした。老神朝市で、新鮮な野菜や果物が購入できて良かったです。6,7店、出店されているのですが、一店舗だけで購入するのは申し訳ない気がしたので、少しずつ、全てのお店で購入してしまいました。

最後に、ワーケーションの経費性について、考察したいと思います。

現地までの旅費(ETC,ガソリン代、電車代など)、宿泊費、飲食代など。ワーケーションはワークとバケーションが混合しているので、単純に全額経費には出来ないでしょう。

海外視察旅行の海外渡航費の場合は、海外渡航が業務の遂行上、必要なものであり、通常必要と認められる部分の金額に限り経費として処理することが出来ます。

「海外渡航費の取扱いについて(法令解釈通達)」

業務と観光を併せて行った場合には、その旅行に要した海外渡航費を、業務に係る部分と、観光にかか部分に合理的に区分して、観光に係る部分について、法人の場合は役員や使用人に対する給与(経費否認+源泉徴収)、個人の場合は家事費として処理する必要があります。

※旅行期間中に固有な渡航先での交通費、宿泊費、日当など→それぞれの旅行内容に応じて区分。

※旅行期間中に共通の往復の航空運賃など→それぞれの旅行期間の比によって按分する。

(観光部分は、役員賞与等となり、経費否認)

①業務従事割合が90%以上の場合は、旅費、現地費の全額を経費。

②10%以下の場合は、旅費、現地費の全額が経費にならない。

③50%以上の場合は、往復の旅費は全額経費、現地費は業務従事割合のみ経費。

ワーケーションの場合は、業務の遂行上、必要であるかが争点になってくると思います。

そこ(観光地など)に行って仕事を行う必然性、合理性があるか?!です。

海外渡航費の経費性の考え方については、業務上の必然性(商談、契約締結、現地視察など)があり、その海外渡航を機に観光も併せて行った場合に、業務に直接関連する部分を経費として認めるということです。第一要件が、業務上の必然性ですので、私はワーケーションには、海外渡航費の規定は、適用出来ないと思います。

ワーケーションの場合も、業務に関する部分だけは、経費になるとする見解もあり、その場合は、そのワーケーション期間の、仕事と観光の詳細なスケジュールや、証拠写真などのエビデンスを残しておく必要があります。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         小平昇 税理士事務所メールマガジン
                       令和3年8月10日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●新型コロナウイルス関連情報のご案内
●「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内
●経営者のための共済制度のご案内
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

※当事務所HPでは、新型コロナウイルスの資金繰り対策として各支援策の
 詳細を随時追加掲載しています。ぜひ、ご確認ください。

 「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★月次支援金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和3年4月以降に実施される緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に
伴う「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」の影響により、売上が
50%以上減少した中小法人・個人事業者等に対して支給されます。
【支給額】中小法人等:最大20万円/月、個人事業者等:最大10万円/月

申請期間 :(4月分・5月分)令和3年6月16日~ 8月15日
      (6月分)    令和3年7月 1日~ 8月31日
      (7月分)    令和3年8月 1日~ 9月30日
      (8月分)    令和3年9月 1日~10月31日
申請サイト:https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/index.html

 過去に一時支援金や月次支援金の事前確認を受けていない方は、登録確認
機関による事前確認が必要です。当事務所は「登録確認機関」に登録済みです。
 

◆月次支援金(経済産業省)
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html
 ○リーフレット
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/leaflet.pdf
 ○制度の詳細
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/getsujishien.pdf
 ○補足QA
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/qa.pdf
 ○給付対象・保存書類早わかりガイド
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/guide.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金(中小企業等事業再構築促進事業)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら
の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1億円

 令和3年4月から令和4年3月までに合計5回程度の公募が予定されてい
ます。
 第2回公募は、令和3年7月2日(金)に応募が締め切られました。
 第3回公募は、令和3年7月下旬からの開始が予定されています。

申請サイト:https://jigyou-saikouchiku.jp/
※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手
引き)については、以下のページで案内されています。
1.公募要領(第2回)
 https://jigyou-saikouchiku.jp/pdf/koubo001.pdf

2.事業再構築(新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、事業再編)
 の定義や、中小企業卒業枠及び中堅企業グローバルV字回復枠の要件
 ◆事業再構築指針(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
 ◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で
す。

当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「事業再構築補助金」等の重要な公的支援策をまとめた「(速報版)Q&A
 これから使える資金繰り支援と補助金」を、ぜひご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、令和2年度第3次補正予算で創設された「事業再構築補助
金」や、「実質無利子・無担保の融資」などの主要な支援施策のポイントを
Q&A形式でまとめた「(速報版)Q&Aこれから使える資金繰り支援と補助
金」をご紹介しています。
 当Q&Aは、当事務所HPまたはTKC戦略経営者メニュー21等から
ご覧いただけます。ぜひ、ご確認ください。

◆当事務所HP「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」
 

◆TKC戦略経営者メニュー21等
 「(速報版)Q&Aこれから使える資金繰り支援と補助金」バナー

 これらの支援施策の活用は、当事務所の担当者にご相談ください。
 また、「速報版」に最新の公表情報を加筆した「令和3年4月版」をご希
望の方は、当事務所にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★コロナ禍で経営改善に挑む中小企業の事例等を更新しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「必見!『戦略経営者』特集記事からコロナ禍で経営改善に挑む中小企業
の事例等」に、『戦略経営者』令和3年8月号の「特集記事」を掲載しまし
た。特集では、コロナ禍のなか資金繰り対策や経営改善に取り組む中小企業
の事例を紹介しています。ぜひ、ご参照ください。

■『戦略経営者』令和3年8月号「特集記事」

【特集1】成功する中途採用
     ワクチンの普及によって、長かったコロナ禍にようやく終焉が訪
     れる期待が高まってきました。
     しかし、その反動として、深刻な人手不足の再来も予想されます。
     企業は人。アフターコロナにスタートダッシュをきかせるには、
     一歩先を読んだ採用戦略が必要です。

【特集2】実践!オープンファクトリー
     一般消費者との接点づくりを目的に、ものづくりの現場を公開す
     る「オープンファクトリー」。
     全国各地で開催されているこの催しがコロナ禍でどのような変貌
     を遂げているか。新常態をレポートします。

<閲覧方法>
1.TKC戦略経営者メニュー21等の「(速報版)Q&Aこれから使える資
 金繰り支援と補助金」のバナーをクリックします。
2.ページ下部の「必見 戦略経営者特集記事から コロナ禍で経営改善に
 挑む中小企業の事例等」からご覧いただけます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> IT導入支援事業のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」
は、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入
費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
 IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の2分の1から3分の2
(上限額:450万円 下限額:30万円)が補助されます。
 当事務所が提供する会計システム、給与システム、販売管理システムの新
規導入コストも補助対象になりますので、活用をぜひご検討ください。
 補助金の申請について当事務所がサポートいたします。

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 経営者のための共済制度のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★経営者のための、国が運営する共済制度の活用をご支援します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、国が運営する共済制度の活用を、節税、決算対策、掛金の
増減や受取時期なども含めてご提案をさせていただいています。

経営者のための退職金制度「小規模企業共済」
連鎖倒産を防止するための積立制度「中小企業倒産防止共済」
従業員のための退職金制度「中小企業退職金共済」

 共済制度への加入をご検討の際には、ぜひ当事務所へご相談ください。

 詳細は、当事務所HPでご確認ください。各共済のメリットを動画や事例
記事でご紹介しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼もにす認定の概要と取得による効果
Q 障害者雇用に関する認定制度である「もにす認定」が設けられたと聞き
 ました。認定基準とメリットを教えてください。(文具製造業)

▼暑い夏を乗り切る効果的な節電方法
Q 今年の夏も暑くなりそうですが、昨年以上にオフィスの電気代をカット
 して光熱費を削減し、コロナ禍による売り上げの減少を補いたいと考えて
 います。効果的な節電方法を教えてください。(卸売業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「オンライン決済にも対応!BESTホームページ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 関与先様向けのホームページサービス「BESTホームページ」が「オン
ライン決済にも対応!BESTホームページ」としてリニューアルされまし
た。
 3つのプランが用意され、すべてのプランにホームページから商品やサー
ビスの販売を支援するオンライン決済機能が標準搭載されています。
 今なら自社制作プランが【初期費用および月額費用6,050円が3か月間無料】
でご利用いただけます。

ご興味のある方は、当事務所の担当者にご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「動画でわかる!経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』に掲載された内容の一部を、動画で当事務所HP
にて紹介しています。ぜひご覧ください。
 

<掲載動画>
■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば

Vol.3 自ら行動し、道を切り拓く(New!)
株式会社石井精工 様

Vol.2 逆境でも自分にできる努力を
桑原晃弥 様

Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する
有限会社微笑庵 様

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント

Vol.6 トップが必要な情報とは何か
株式会社タテイシ広美社 様

Vol.5 資金繰りとは何か
藤屋ニッチ戦略研究所株式会社 代表取締役 藤屋伸二 様

Vol.4 コストとは何か
有限会社イグチ美装 様

Vol.3 利益とは何か
新東科学株式会社 様

Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
株式会社ミューテック35 様

Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」
株式会社基陽 様

 今後も動画を追加していきますので、是非ご覧ください。
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。

 当事務所にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2021年の山の日は8月8日です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今年は東京五輪の開閉会式が予定されているため、3つの祝日(「海の日」
「山の日」「スポーツの日」)が移動されています。8月の祝日である
「山の日」が変更になっていますので、ご注意ください。

8月8日(日):山の日(例年8月11日)
8月9日(月):振替休日
※土曜日とあわせると3連休です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★食中毒予防
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 食中毒は1年中発生していますが、特に暖かく湿気が多い梅雨から夏にか
けては、食中毒の原因となる細菌の増殖が活発になるため、食中毒が発生し
やすくなります。
 生肉を触ったら必ずすぐ手を洗うこと。また、生肉を切ったまな板や包丁
は洗って熱湯消毒するなど、食中毒を予防し、楽しい季節を過ごしましょう。

◇食中毒(厚生労働省)
 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/

◇食中毒予防のポイント(食品安全委員会)
 http://www.fsc.go.jp/sonota/shokutyudoku.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★紫外線対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 夏は紫外線が強くなります。夏休みで海やプールに行く事も多くなるこの
時期は紫外線対策が必要です。もちろん仕事で外に出る機会の多い方も紫外
線対策をしっかりしましょう。

紫外線とは?
 紫外線とは、地球に到達する太陽光線のうち、波長が短くエネルギーの高
い光のことです。紫外線の良い面として、殺菌消毒、ビタミンDの合成など
が挙げられますが、悪い面として、皮膚や眼に有害であり、日焼けや皮膚が
んの原因となるとも言われています。

紫外線対策
 紫外線を予防するには、もちろん紫外線に当たらないことが1番です。
 しかし、一日中家の中にいる訳にもいきませんね。
 食事やサプリメント等でビタミンCを摂取し、紫外線に当たった後の対策
をとり、同時に、日焼け止め化粧品や日傘、帽子等を活用して根本的に肌に
紫外線が当たらないようにすることが大切です。
 美容のためだけではなく、体の健康のためにも日頃から紫外線対策を意識
した生活を心がけましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★立秋(りっしゅう)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 毎年8月7~8日頃、この日から立冬の前日までが秋で1年で1番暑い頃
ですが、夏の風と秋の涼やかな風が混在し始め、朝夕は何とはなしに秋の気
配が感じられます。
 暑中見舞いはこの前日までで、この日以降は残暑見舞いとなります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★処暑(しょしょ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 立秋から数えて15日目頃(8月23日頃)、萩の花が咲き、朝夕は心地
よい涼風が吹き始める頃ですが、台風のシーズンでもあり、210日、
220日とともに台風襲来の特異日です。
 これまでの暑さで体力が弱り、夏バテや食中毒にかかりやすい時期でもあ
ります。皆さま、どうかご自愛くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★お盆の由来
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お盆の正式名称は[盂蘭盆会・うらぼんえ]と言い、旧暦の7月15日を
中心に行われる先祖供養の儀式で、お正月と同じく重要な行事の1つとされ
ています。

・7月または8月の13日より16日までの4日間を指します。
・13日(迎え盆)の夕方に迎え火を焚き、先祖の霊を迎えます。
・14日、15日は仏壇にお供え物をして迎え入れた御先祖さまの供養をし
 ます。
・16日(送り盆)の夕方、送り火を焚き、御先祖さまにお帰りいただきます。

 日本の「お盆」は、仏教の盂蘭盆(ウランバナ)が藪入り(やぶいり)に
結びついて、現代に伝えられたものです。お盆(盂蘭盆会)は、御先祖さま
の霊があの世から戻ってきて、また、天に帰っていくという日本古来の信仰
と、仏教の行事が結びついたものです。
 地方によってその日程、盆棚の飾付け方などは多少異なり、最近では、住
宅事情もあり精霊棚(しょうりょうだな)をおかない家庭も多いようですが、
お盆の間は御先祖への気持ちを大切にして、簡単なお飾りだけでも作りたい
ものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇結語◇

Leap before you look(見る前に跳べ)?

Look before you leap(跳ぶ前に見ろ)?



コロナ禍で、ここ1年くらいライブ参戦を控えていたバンドのクラウドファンディングに2リターン協力しました。無事、目標達成出来たのは良かったのですが、新型コロナ第五波の到来に伴い、不要不急の外出は極力控えるので、暫くライブへは行けないのが残念です。

といっても先月、感染者数が一桁台まで落ち着いていたので、公演が1年延期されていた林部智史さんと、Ivy to Fraudulent Gameのライブに行ってしまいました。カラオケが好きなので、到底真似出来ませんが、林部さんは参考も兼ねて、IVYは8年前からの推しバンです。1曲目がerrorで、セトリも最高でした。

高齢の親戚に暫く会えてないので、親戚が元気なうちに、親戚が毎週観ているカラオケ番組に、いつか出演出来たらと密かに思ってます。

前記事と重複しますが、仕事も自由時間も、毎日楽しく誰とでも仲良く過ごしたいので、基本的に自分をころして同調、相手を立てるように心掛けています。反論しないことで、偶につけ込まれても、最大限、相手の立場を尊重し続けてましたが、最近ではそのような際は、自然となるべく距離を置くようになってきた気がします。

過去と他人は変えられないですし、人生は思いの他あっという間で、人生は時間そのもの、自分が使える時間の集積に他なりません。

余談ですが、私の理想の生き方、人間像は、所ジョージさんです。

物腰が柔らかく誰に対しても分け隔て無く接し、リーダーシップがあった渡哲也さんの人間像も理想でした。

以前、堀江貴文さんの修行否定論に賛否両論ありましたが、一概には肯定、否定出来ないと思いました。時間を有効活用するという意味では、無駄を省いて効率良く、最短距離、最短期間で目標を達成していく事は良いと思います。

人生の選択肢のうち、より困難な方を選ぶように教育され行動してきたつもりですが、ひろゆき氏の「ラクしてうまくいく生き方」も似たようなスタンスの考え方なのではないでしょうか。是非、近いうちに参考に読んでみたいと思います。

ここで修行(お寺での)について少し調べてみたところ、毎日同じ事の繰り返しの修行でも、気づきによって毎日が変わっていくとのことです。そして頭だけの学問(学得底)ではなく、考えるよりも身体で会得(体得底)しなくては身につかないので、行動することが重要なのだそうです。

今月は先輩先生の事務所にお邪魔させていただくので、色々と吸収、参考にさせて頂ければと思ってます。

今や学得底は、AIやYouTube等が即座に充分補完してくれると思います。私は友人にも,とてもお世話になってます。

成長のカギは問題意識と行動力(見る前に跳べ)ですね。

税理士試験の時期になると初心を思い出します。官報合格するまでは、ひたすらがむしゃらに努力し、無我夢中で勉強してました。TwitterのDMに、直前期の勉強方法について質問いただきましたが、ほんの少しでも参考になっていたら幸いです。

私自身は出来なかったので、今になって後悔しているのですが、試験が終わったら是非、ご家族に感謝の気持ちを伝えて下さい。


努力は夢中には敵わない!

そして、変えられるのは自分と未来。

何を志してこの道を選んだのか?自分自身も初心に戻って、より一層頑張ります。

※東京五輪はソフトボール、野球、前橋で合宿をしていた南スーダン、アブラハム選手の自己ベスト更新、カヌー競技ドイツのハネス選手の大会ボランティアの方々に対する配慮、そして久保建英選手の試合後のコメントに大変感銘を受けました。

最後まで読んで頂き、大変ありがとうございました。


(あと二ヶ月位で、一旦HPを閉鎖する予定です。)





         小平昇 税理士事務所メールマガジン
                       令和3年7月4日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●新型コロナウイルス関連情報のご案内
●「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内
●経営者のための共済制度のご案内
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

※当事務所HPでは、新型コロナウイルスの資金繰り対策として各支援策の
 詳細を随時追加掲載しています。ぜひ、ご確認ください。

 「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★月次支援金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和3年4月以降に実施される緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に
伴う「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」の影響により、売上が
50%以上減少した中小法人・個人事業者等に対して支給されます。
【支給額】中小法人等:最大20万円/月、個人事業者等:最大10万円/月

申請期間 :(4月分・5月分)令和3年6月16日~8月15日
      (6月分)    令和3年7月 1日~8月31日
申請サイト:https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/index.html

 過去に一時支援金や月次支援金の事前確認を受けていない方は、登録確認
機関による事前確認が必要です。当事務所は「登録確認機関」に登録済みです。
 申請を検討されている方は、当事務所の担当者にお尋ねください。

◆月次支援金(経済産業省)
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html
 ○リーフレット
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/leaflet.pdf
 ○制度の詳細
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/getsujishien.pdf
 ○補足QA
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/qa.pdf
 ○給付対象・保存書類早わかりガイド
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/guide.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金(中小企業等事業再構築促進事業)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら
の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1億円

 令和3年4月から令和4年3月までに合計5回程度の公募が予定されてい
ます。
公募期間(第2回):令和3年5月20日(木)~7月2日(金)

申請サイト:https://jigyou-saikouchiku.jp/
※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手
引き)については、以下のページで案内されています。
1.公募要領(第2回)
 https://jigyou-saikouchiku.jp/pdf/koubo001.pdf

2.事業再構築(新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、事業再編)
 の定義や、中小企業卒業枠及び中堅企業グローバルV字回復枠の要件
 ◆事業再構築指針(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
 ◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で
す。当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。
 申請を検討されている方は、当事務所の担当者にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「事業再構築補助金」等の重要な公的支援策をまとめた「(速報版)Q&A
 これから使える資金繰り支援と補助金」を、ぜひご確認ください。

ご希望の方は、当事務所までお問い合わせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、令和2年度第3次補正予算で創設された「事業再構築補助
金」や、「実質無利子・無担保の融資」などの主要な支援施策のポイントを
Q&A形式でまとめた「(速報版)Q&Aこれから使える資金繰り支援と補助
金」をご紹介しています。
 当Q&Aは、当事務所HPから
ご覧いただけます。ぜひ、ご確認ください。

◆当事務所HP「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」

HP左上の「新型」から、お入り下さい。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> IT導入支援事業のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」
は、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入
費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
 IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の2分の1から3分の2
(上限額:450万円 下限額:30万円)が補助されます。
 当事務所が提供する会計システム、給与システム、販売管理システムの新
規導入コストも補助対象になりますので、活用をぜひご検討ください。
 補助金の申請について当事務所がサポートいたします。

 詳しい内容をお知りになりたい場合には、当事務所までお尋ねくだ
さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 経営者のための共済制度のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★経営者のための、国が運営する共済制度の活用をご支援します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、国が運営する共済制度の活用を、節税、決算対策、掛金の
増減や受取時期なども含めてご提案をさせていただいています。

経営者のための退職金制度「小規模企業共済」
連鎖倒産を防止するための積立制度「中小企業倒産防止共済」
従業員のための退職金制度「中小企業退職金共済」

 共済制度への加入をご検討の際には、ぜひ当事務所へご相談ください。

 詳細は、当事務所HPでご確認ください。各共済のメリットを動画や事例
記事でご紹介しています。
 

 詳しい内容は、当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼「ジェンダー平等」の基本と実践について
Q これまで女性が働きやすい職場づくりに努めてきましたが、さらに理解
 を深めたいと考えています。最近話題のジェンダーについて、基本的な考
 え方や具体的な実践法について教えてください。(小売業)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「オンライン決済にも対応!BESTホームページ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 関与先様向けのホームページサービス「BESTホームページ」が「オン
ライン決済にも対応!BESTホームページ」としてリニューアルされまし
た。
 3つのプランが用意され、すべてのプランにホームページから商品やサー
ビスの販売を支援するオンライン決済機能が標準搭載されています。
 今なら自社制作プランが【初期費用および月額費用6,050円が3か月間無料】
でご利用いただけます。

ご興味のある方は、当事務所の担当者にご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』

掲載記事
■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば

Vol.2 逆境でも自分にできる努力を(New!)
桑原晃弥 様

Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する
有限会社微笑庵 様

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント

Vol.6 トップが必要な情報とは何か
株式会社タテイシ広美社 様

Vol.5 資金繰りとは何か
藤屋ニッチ戦略研究所株式会社 代表取締役 藤屋伸二 様

Vol.4 コストとは何か
有限会社イグチ美装 様

Vol.3 利益とは何か
新東科学株式会社 様

Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
株式会社ミューテック35 様

Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」
株式会社基陽 様


 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。

 当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2021年7月の祝日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今年は東京五輪の開閉会式が予定されているため、3つの祝日(「海の日」
「山の日」「スポーツの日」)が移動され、7月は祝日が2日となっていま
すので、ご注意ください。

7月22日(木):海の日(例年7月第3月曜日)
7月23日(金):スポーツの日(例年10月第2月曜日)
※土日とあわせると4連休です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★熱中症は予防が大事!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7月から8月の暑い季節に多く発生する熱中症。熱中症は、気温が高いな
どの環境下で、体温調節の機能が働かず、体に熱がこもってしまうことで起
こります。
 環境省では、熱中症などに対する注意を促すことを目的に、暑さ指数
(WBGT:湿球黒球温度)の予測値や実況値、暑さ指数と熱中症患者数との関
連性、熱中症の予防・対処方法に関する知見など、熱中症関連情報を提供し
ています。
 また、暑さ指数を用いて、危険な暑さが予想される場合に「熱中症警戒ア
ラート」を発表しています。このアラートを活用して、熱中症の予防に役立
てましょう。

◇熱中症は予防が大事!「3密」を避けながら、十分な対策をとりましょう
 (政府広報オンライン)
 http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201206/2.html

◇熱中症予防情報サイト(環境省)
 http://www.wbgt.env.go.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★七夕(7月7日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 七夕は五節句のひとつで、縁起の良い「陽数」とされる奇数が連なる7月
7日の夕べに古くから行われている日本のお祭り行事で、「七夕の節句」と
いわれています。
 中国伝来の【七夕伝説】と【乞巧奠】に、日本古来の【棚機つ女】の伝説
や、【お盆前の清めの風習】などが結びついて、現在のようなかたちになり
ました。

◇七夕の由来・起源と七夕伝説、「たなばた」というのは何故?(All About)
 https://allabout.co.jp/gm/gc/220608/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★暑中見舞い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 小暑と大暑の1か月間が暑中といい、暑中見舞いはこの期間内に送るのが
習わしということです。最近は、電話やメールが主流になってきていますが、
たまには気分を変えて手書きの書面を送ってみるのもよいのではないでしょ
うか。
 離れて暮らす家族、親しい方、お世話になった方へ、暑い夏を過ごす相手
を気遣うごあいさつと共に、自分の近況もお伝えしてはいかがでしょうか。

◇かもめ~る(日本郵便株式会社)
 http://www.post.japanpost.jp/kamome/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★小暑(しょうしょ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 小暑とは、暑さがだんだんと強くなっていくという意味です。またカレン
ダーなどには「温風至」と書かれており、中国では「おんぷういたる」、日
本では「あつかぜいたる」と呼ばれています。
 小暑と大暑の1か月間を「暑中」といい、「暑中見舞」は厳密にはこの期
間だけで、立秋を過ぎれば「残暑見舞」となります。
 各地の梅雨も明けてきますが、梅雨の末期には時として猛烈な雨が降るの
で、注意が必要です。梅雨の間、厚い雲でさえぎられていた太陽がカッと照
るようになると、気温も急速に上昇します。体調を崩す人も多いでしょう。
 小暑の終り近くに夏の土用に入ります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★大暑(たいしょ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 大暑とは、暑さが最も厳しくなるという意味です。厳しい暑さにより、夏
の到来を強く感じます。気温はぐんぐん上昇して、年間の最高気温を示すこ
とになります。文字通り、最も暑い時期です。
 稲はこの熱気と強い光によって生長します。農家にとっては田の草取りや
害虫駆除など、暑い中での農作業が辛い節目の日々です。
 またこの時期は、蒸し暑さに襲われることで体力の消耗が激しくなるため、
夏バテ防止のために精力のつくウナギを食べる習慣があります。日本中が蒲
焼きの煙と魅惑的な香りに包まれます。
 学校は夏休みに入り、空には雲の峰が高々とそびえるようになります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★土用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 立春、立夏、立秋、立冬の前日までの18日(または19日)間を「土用」
といい、それぞれ「冬の土用」、「春の土用」、「夏の土用」、「秋の土用」
と呼ばれます。土用は年4回ありますが、その中でも、現在は「夏の土用」
の間の丑の日にうなぎを食べる「土用の丑〔うし〕」という行事が有名です。
 「土用の丑の日にウナギを食べる」といういわれは色々ありますが、江戸
時代の蘭学者・平賀源内の逸話が知られています。平賀源内が、知人の鰻屋
のために「本日、土用の丑の日」と書いて店頭に張り紙をしたところ、流行
らなかった店が大繁盛しました。『万葉集』にある大伴家持の「ウナギを食
べて健康を維持しよう」といった内容の長歌を思い出して「この日はウナギ
を食べる日」とこじつけただけなのですが、これがきっかけになって、土用
の丑の日にはウナギを食べるようになったとか。
 滋養のあるものを食べて、暑い夏を乗りきりましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇結語◇

ふとした時に思い出す言葉があります。

Man shall not live by bread alone.

人はパンのみにて生くるものにあらず、です。

高校のライティング授業の例文で学び、心に響きました。

人生は有限、一度きりだから、自覚と責任をもちつつ仕事もプライベートも前向きに

出来るだけ楽しい時間を過ごしたいものです。

最近、久しぶりに趣味のライブ、観劇に行きました。

ミュージカル「ブロードウェイと銃弾」

生オケ、歌、セット、ストーリー、ダンス全てが素晴らしく、

カーテンコールはスタンディングオベーションでした。

コロナ禍でのリハーサル、努力の片鱗を垣間見ました。

学生時代は、群馬⇔横浜の定期券を有効活用?!して、良く観劇してました。

劇団四季のアナ雪、かなり観たいので、コロナが終息した頃、チケットが取れたら観に行きたいと思います。


ライブはIvy to Fraudulent Game

果てしなく成長し続けているバンドです。

先月のワーケーションはココ・グランで。とても集中できる環境で、

最上階のSPA施設が気に入ってます。

職員さんも日々、資格取得に向けて勉強頑張っているので、自分も業務の幅を広げるためスキルアップ、新たな資格取得にトライしようと思ってます。先週、試験概要を知り、試験日は11月なので、ベストを尽くすのみです。

さらに業務の幅を広げるため、新たなサービスも近々開始しようと思っております。無事準備が整いましたら、詳細は来月、お伝え出来たらと思います。

このように感染症対策をとりながら、徐々に気分転換も出来るようになってきましたので(最近、また都心では感染拡大傾向にありますが)今の2,3倍忙しくなっても大丈夫です。

会計事務所、税理士を変えたいとお考えの個人事業主、企業様、ご遠慮なく是非ご連絡下さい。

また、毎日楽しく仕事がしたい、勤務先を変更したいとお考えの方も、是非一度ご連絡下さい。

私たちに、ご協力出来ることがあるかも知れません。





         小平税理士事務所メールマガジン
                       令和3年6月6日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●新型コロナウイルス関連情報のご案内
●「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内
●経営者のための共済制度のご案内
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★月次支援金→当事務所のYouTubeチャンネルも是非ご覧下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和3年4月以降に実施される緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に
伴う「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」の影響により、売上が
50%以上減少した中小法人・個人事業者等に対して支給されます。
【支給額】中小法人等:最大20万円/月、個人事業者等:最大10万円/月

申請開始 :令和3年6月16日~
申請サイト:令和3年6月上旬 に開設予定

 申請には「登録確認機関」による申請内容等の事前確認が必要です。当事
務所は「登録確認機関」に登録予定です。
 申請を検討されている方は、当事務所の担当者にお尋ねください。

◆月次支援金(経済産業省)
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html
 ○リーフレット
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/leaflet.pdf
 ○制度の詳細
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/getsujishien.pdf


※売上30%減→群馬県の救済措置が6/2に発表されました。

 後ほど、YouTubeチャンネルの方で解説させて頂きます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金(中小企業等事業再構築促進事業)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら
の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1億円

 令和3年4月から令和4年3月までに合計5回程度の公募が予定されてい
ます。
公募期間(第2回):令和3年5月20日(木)~7月2日(金)
申請開始(第2回):令和3年5月26日(水)
申請サイト:https://jigyou-saikouchiku.jp/
※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手
引き)については、以下のページで案内されています。
1.公募要領(第2回)
 https://jigyou-saikouchiku.jp/pdf/koubo001.pdf

2.事業再構築(新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、事業再編)
 の定義や、中小企業卒業枠及び中堅企業グローバルV字回復枠の要件
 ◆事業再構築指針(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
 ◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で
す。当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。
 申請を検討されている方は、当事務所の担当者にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


>> IT導入支援事業のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」
は、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入
費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
 IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の2分の1
から3分の2
(上限額:450万円 下限額:30万円)が補助されます。
 当事務所が提供する会計システム、給与システム、販売管理システムの新
規導入コストも補助対象になりますので、活用をぜひご検討ください。

 補助金の申請について当事務所がサポートいたします。

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 HP:https://cokasaccounting.tkcnf.com/tkc-it-hojo

 詳しい内容をお知りになりたい場合には、当事務所の担当者にお尋ねくだ
さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 経営者のための共済制度のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★経営者のための、国が運営する共済制度の活用をご支援します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、国が運営する共済制度の活用を、節税、決算対策、掛金の
増減や受取時期なども含めてご提案をさせていただいています。

経営者のための退職金制度「小規模企業共済」
連鎖倒産を防止するための積立制度「中小企業倒産防止共済」
従業員のための退職金制度「中小企業退職金共済」

 共済制度への加入をご検討の際には、ぜひ当事務所へご相談ください。

 詳細は、当事務所HPでご確認ください。各共済のメリットを動画や事例
記事でご紹介しています。
 HP:https://cokasaccounting.tkcnf.com/tkc-kyosai

 詳しい内容は、当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』

 掲載内容
■本当に大切な商売の原点 渋沢栄一が経営者へ贈ることば

Vol.1 「日々新たに」の気持ちで挑戦する(New!)
有限会社微笑庵 様

■ドラッカーに学ぶ 自社の経営を考えるヒント

Vol.6 トップが必要な情報とは何か
株式会社タテイシ広美社 様

Vol.5 資金繰りとは何か
藤屋ニッチ戦略研究所株式会社 代表取締役 藤屋伸二 様

Vol.4 コストとは何か
有限会社イグチ美装 様

Vol.3 利益とは何か
新東科学株式会社 様

Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
株式会社ミューテック35 様

Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」
株式会社基陽 様

 
 月刊誌『経営者の四季』のご購読については、当事務所にお問合せくださ
い。(写真、参照)

【月刊誌『経営者の四季』とは】
 『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

※最新6月号のほか、バックナンバーも若干数ございますので、ご希望の方は
当事務所まで、ご連絡下さい。
事務所通信、6月号のほか、バックナンバーも若干数ございますので、ご希望の方は、当事務所まで、ご遠慮なくお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。
 HP:https://.tkcnf.ccokasaccountingom/tkc-fxcloud

 当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★スーパークールビズについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境省では、平成17年度から、室温28℃でも快適に過ごせる「クール
ビズ(COOL BIZ)」を推進しています。
 室温の適正化とその温度に適した軽装などの取組を呼び掛けています。
 2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、一人一台のエアコン使
用をやめ、涼しい場所をみんなでシェアする「クールシェア」を実践するな
ど、これからのライフスタイルを見直してみませんか。

◇クールビズ(環境省)
 https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/coolbiz/

※当事務所も、今月から10月末日までクールビズを実施させて頂きます。
上記の期間中は、軽装、ノーネクタイにてご対応させて頂きます。
ご理解、ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★国税庁創立記念日(6月1日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1949(昭和24)年、大蔵省(現:財務省)の外局として国税庁が創設
されました。
 国税庁のホームページ「国税庁の創設」のページに詳しい説明が掲載され
ています。ご興味のある方はご覧ください。

◇国税庁の創設(国税庁)
 https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/sozei/shiryou/library/18/01.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★梅雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 6月といえば梅雨の季節です。
 しっかりと対策し、食中毒などに注意しましょう。

◇お昼間家にいない人の梅雨対策(All About)
 https://allabout.co.jp/gm/gc/61568/

◇令和3年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)(気象庁)
 http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★父の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 父の日の由来は、アメリカ・ワシントン州のJ.B.ドット夫人が、ドット夫
人ら6人の子供を男手一つで育てあげた彼女の父に感謝し、「母の日」があ
るなら父に感謝する日も必要であると、1909年6月19日(第3日曜日)
に「父の日」の制定を提唱したことがきっかけであると言われています。
 アメリカで正式に「父の日」が祝日となったのは1972年のことで、日
本の「父の日」は、1950年頃から広まり始めました。
 母の日の花がカーネーションなのに対し、父の日の花はバラとなった由来
は、ドット夫人が父親の墓前にバラを供えたためとされています。
 日頃一生懸命働いてくれているお父さんに感謝し、プレゼントを贈ったり、
家族で食卓を囲んで過ごしてみてはいかがでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★時の記念日(6月10日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「時の記念日」をご存じですか?
 宮中に漏刻(水時計)が設置され、時が告げられるようになった天智10年
4月25日、西暦では671年6月10日が起源であるとされ、東京天文台
と生活改善同盟会が1920(大正9)年に「時間をきちんと守り、欧米並み
に生活の改善・合理化を図ろう」と呼びかけ、時間の大切さを尊重する意識
を高めてもらおうという願いから記念日として定めました。
 変化の激しい時代に生きる私たちにとって、時間はあっという間に過ぎ去っ
てしまいます。時には足を止め、時間の大切さをかみしめるゆとりも必要
なのではないでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★あじさい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 6月はあじさいの季節です。名前の由来は「あづさい」が変化したものら
しく「あづ(集)」「さい(真藍)」で、青い花が集まって咲く様子を表したも
のと言われています。
 紫、ピンク、青、白などいろいろあり、花の色は土が酸性かアルカリ性か
によっても変わり、酸性土壌では青色が強く、アルカリ性土壌では赤色が強
くなるようです。
 全国のあちらこちらであじさい祭りが行われます。綺麗なあじさいを観て、
入梅のじめじめとした気分を吹き飛ばしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★衣替え
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 6月1日と10月1日は「衣替え」の日です。
 衣替えの週間は、宮中の行事として始まったもので、季節の変化がはっき
りしている日本特有の習慣です。
 当時は中国の風習に倣って陰暦の4月1日と10月1日を衣替えとしてい
ましたが、明治になってからは6月1日と10月1日に行われています。
 現在は季節の変わり目がはっきりしないためか、そのときの気温に合わせ
て衣替えをするようになり、どうやらこの習慣は徐々にすたれてきているよ
うです。
 しかし、和服はまだこの習慣が残っていて、6月になると単衣(ひとえ)
といって裏地の付いていない着物を着、10月になると袷(あわせ)といっ
て裏地がついている着物を着るというきまりになっています。
 学校や官公庁でもこの習慣は残っていますので、制服が冬服から夏服にか
わるのを見て衣替えの季節が来たのを感じます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★芒種(ぼうしゅ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「芒種(ぼうしゅ)」は二十四節気の一つであり、6月6日頃(またはこ
の日から夏至までの期間)をいいます。
 「芒種」とはノギ(イネ科植物の実の外殻にある針のような毛)のある穀
物の種です。つまり稲や麦などの種をいいます。また、「穂が出る穀物の種
を蒔く」という意味でもあり、この頃は種まきを始め農家の忙しくなる時期
です。
 ちょうど梅雨に入る頃で、少し蒸し暑くじめじめする時期ですね。梅雨は
南の方から次第に北上して来ます。ちなみに暦の上での入梅は6月11日で
す。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★夏至(げし)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「夏至(げし)」は二十四節気の一つであり、6月21日頃(またはこの
日から小暑までの期間)をいいます。
 太陽は最も北に寄り、北回帰線の真上までくるので、昼間の時間が一年で
一番長いですが、実際の季節では梅雨の時期のため、日照時間はそれほど長
くは感じられません。
 また、農家は田植えに忙しくなる時期です。花しょうぶや紫陽花などの雨
が似合う花が咲く季節でもあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆結語☆


上毛新聞の連載記事「心の譜」を楽しみに拝読してます。
現在、連載中の社長さんは、ハートマーケットの櫻井明さん。ハングリー精神、向上心の高さ、これから自分が進むべき方向性など、とても刺激を受けています。

5/28は過去の講演会「臆病者の経営哲学」の内容について。

特に響いた箇所は
「はるか昔に恐竜は絶滅し、その足元にいたネズミのような小さな動物が生き残った。経営においても大きいものではなく、小さくても慎重に行動する臆病者が生き残るのではないかという話。つまり、私自身のことだ。」です。

 TKCのニューメンバーズセミナーでは、私が他の場所に事務所を借りようか悩んでいた所、知り合いの先生に、ラーメン屋さんの理論を教えて頂きました。
要約すると、行列が出来てから準備を始めるのか、行列が出来る前に、準備を整えておくのか?!というお話でした。
 最近、大企業との顧問契約をご紹介していただいたのですが、現状では当事務所ではニーズに応えられそうにありません。やはり、どんなニーズにも不備無く応えられるように、もっと準備をしておけば良かったと思います。ベンチを温めている間も、日々努力、研鑽を積み、いつでもあらゆる規模のビジネスピッチに立てるよう、努めて参りたいと思います。
チャンスは誰の元にも平等に転がっていて、それを見逃さないで活かすか、活かせないかは自分次第!ということです。

 今回のワーケーションは、業務が拡大した際に、是非、協力して貰いたいと思っている方と草津方面へ。オンデマンド研修を視聴したり、他会計事務所の実情など、客観的な立場から、とても参考になる話を聞けました。以前、立ち寄った際は、寒すぎて湯畑付近のみでしたが、今回はとても天気が良かったので、久しぶりに西の河原公園の方まで散策しました。
 ワーケーション、一見無駄な様にも思われるかも知れませんが、環境が変わればストレス無く仕事も出来ますし、仕事ではなくても資格勉強、専門書を読むも良し、オフの時間もあり(オフの時間の方が多いかも)英気を養いモチベーションアップにも繋がります、繋がっていると良いと思います。是非また行きたいと言っていたので、今回もプラスに働いていれば良かったです。

職員さんも、とても頑張っているので、このような形でも還元出来たらと思っています。


↓事務所通信、経営者の四季、バックナンバー若干数ございます。ご遠慮なくお問い合わせ下さ   い。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         小平昇 税理士事務所メールマガジン
                       令和3年5月10日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内
●経営者のための共済制度のご案内
●新型コロナウイルス関連情報のご案内
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

※当事務所HPでは、新型コロナウイルスの資金繰り対策として各支援策の
 詳細を随時追加掲載しています。ぜひ、ご確認ください。

 「新型コロナウイルス 経営支援情報」

左のメニューからお入り下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> IT導入支援事業のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」
は、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入
費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
 IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の2分の1から3分の2
(上限額:450万円 下限額:30万円)が補助されます。
 当事務所が提供する会計システム、給与システム、販売管理システムの新
規導入コストも補助対象になりますので、活用をぜひご検討ください。
 補助金の申請について当事務所がサポートいたします。

※当事務所もIT導入補助金を活用致しました。

 詳しい内容をお知りになりたい場合には、当事務所の担当者にお尋ねくだ
さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 経営者のための共済制度のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★経営者のための、国が運営する共済制度の活用をご支援します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 当事務所では、国が運営する共済制度の活用を、節税、決算対策、掛金の
増減や受取時期なども含めてご提案をさせていただいています。

経営者のための退職金制度「小規模企業共済」
連鎖倒産を防止するための積立制度「中小企業倒産防止共済」
従業員のための退職金制度「中小企業退職金共済」

 共済制度への加入をご検討の際には、ぜひ当事務所へご相談ください。

 詳細は、当事務所HPでご確認ください。各共済のメリットを動画や事例
記事でご紹介しています。上部のメニューからお入り下さい。

(国の共済制度活用コーナー)
 

 詳しい内容は、当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金(中小企業等事業再構築促進事業)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら
の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1億円

 令和3年4月から令和4年3月までに合計5回程度の公募が予定されてい
ます。
申請受付期間:(第1回)令和3年4月15日(木)~5月7日(金)
            ※受付期間が延長されています。
       (第2回)令和3年5月10日頃から開始予定
申請サイト :https://jigyou-saikouchiku.jp/
※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手
引き)については、以下のページで案内されています。
1.公募要領(第1回)
 https://jigyou-saikouchiku.jp/pdf/koubo001.pdf

2.事業再構築(新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、事業再編)
 の定義や、中小企業卒業枠及び中堅企業グローバルV字回復枠の要件
 ◆事業再構築指針(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
 ◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で
す。当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。

(ID106710000301)


 申請を検討されている方は、当事務所の担当者にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★一時支援金(緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業等の影響で売上が減少した事業者に
対して一時支援金が給付されます。
【支給額】法人:最大60万円、個人事業者等:最大30万円

申請受付期間:令和3年3月8日(月)~令和3年5月31日(月)
申請サイト :https://ichijishienkin.go.jp/
※申請サイトは、Microsoft社のブラウザ「Internet Explorer(IE)」
 は利用できません。
 「Microsoft Edge」または「Google Chrome」をご利用ください。
※スマートフォンからも申請できます。
 推奨環境は以下のページでご確認ください。
 https://ichijishienkin.go.jp/terms-and-conditions/index.html

 申請には「登録確認機関」による申請内容等の事前確認が必要です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「事業再構築補助金」「一時支援金」等の重要な公的支援策をまとめた
「(速報版)Q&Aこれから使える資金繰り支援と補助金」をご案内します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和2年度第3次補正予算で、新たな支援策として「事業再構築補助金」
「一時支援金」が創設されました。これに加え、実質無利子・無担保の融資
など既存の支援施策が拡充されています。
 当事務所では、これからの主要な支援施策のポイントをQ&A形式でまと
めた「(速報版)Q&Aこれから使える資金繰り支援と補助金」をご紹介して
います。
 当Q&Aは、当事務所HPから
ご覧いただけます。ぜひ、ご確認ください。

◆当事務所HP「新型コロナウイルス 経営支援情報・資金繰り対策コーナー」
 


 これらの支援施策の活用は、当事務所の担当者にご相談ください。
 また、「速報版」に最新の公表情報を加筆した「令和3年4月版」をご希
望の方は、当事務所の担当者にご相談ください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!

 詳細は、当事務所HPをご覧ください。


 当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★世界禁煙デー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5月31日は世界禁煙デーです。1988年にWHO(世界保健機関)が
定め、毎年世界中で行なわれる祭典です。
 日本では、この日から6月6日までの1週間が禁煙週間となっています。
 タバコの煙には、依存症の原因となるニコチンのほか、タールや一酸化炭
素、ヒ素やカドミウムなど、200種類以上の有害物質が含まれています。
 禁煙はいつはじめても遅くはありません。喫煙習慣が確立されていても、
禁煙することにより、喫煙に関連のある病気のリスクが下がることが明らか
になっています。まずは、1週間禁煙をしてみませんか?

◇たばこと健康に関する情報ページ(厚生労働省)
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/tobacco/index.html

◇日本禁煙学会
 http://www.jstc.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★赤十字運動月間
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5月1日は、日本赤十字社の前身である「博愛社」が創設された日であり、
5月8日の「世界赤十字デー」は、赤十字の創始者であるアンリー・デュナン
の生誕の日です。
 こうした歴史的な日のある5月は「赤十字運動月間」です。
 この機会に、あなたにもできることを実践してみませんか。

◇日本赤十字社
 http://www.jrc.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★母の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5月の第2日曜日は母の日です。
 日本で初めての母の日を祝う行事が行われたのは明治の末期頃で、大正時
代に教会で行われてから、徐々に一般に広まっていき、1937年(昭和
12年)に森永製菓が告知を始めたことで全国的に広まったとされています。
 当時、母が健在なる人は母性愛を表す赤いカーネーションを、母が亡くな
られた人は白い花を胸に飾っていましたが、業界の提唱もあり、次第に母に
花を贈るというスタイルになってきたようです。
 母の日には母への感謝の意を表わしましょう。

◇母の日 2021年はいつ?由来の真実・カーネーションの色の意味(All About)
 https://allabout.co.jp/gm/gc/220752/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★五月病
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 この時期になると「五月病」という言葉をよく聞くようになります。もと
もとは新人社員や新入生などが4月からの新しい環境に適応できないことに
起因する精神不安定な状態を表わしますが、学生よりは新社会人、さらには
勤続年数もあり、仕事でもひととおりの事ができるようになった人にも使わ
れる言葉になってきています。
 原因としては、新しい生活環境・人間関係、入学・入社試験といった目標
を達成したことによる目標の喪失、思い描いていた理想と現実のギャップと
いったものがあるようで、症状も「やる気が出ない」「食欲がわかない」と
いった軽いものから、頭痛や不眠症などの重い症状になることもあるそうで
す。
 重い症状が出てしまったら専門の医療機関を訪れることが必要となります
が、軽い症状の場合は、五月病をきっかけとして自分を見つめなおしてみて
はいかがでしょうか?
 「新しい環境に慣れない」場合は無理をせず長いスパンで考えてみましょ
う。今は急激な変化で疲れがたまってしまっています。気持ちを落ち着けて
楽観的に物事をとらえてみましょう。
 「やる気が出ない」場合は、その原因はなにか考えてみましょう。そこか
ら新たな目標が生まれるかもしれません。
 気分が暗く沈みがちになりますが、気分を楽にして自分自身を見つめなお
すチャンスととらえ、新生活を充実させていきましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★立夏(りっか)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「立夏(りっか)」は二十四節気の一つであり、5月6日頃(またはこの
日から小満までの期間)をいいます。カレンダーには「夏が立つ」などと記
載されている場合もあり、これは、簡単に言えば「夏が来たよ」という意味
です。
 暦の上ではこの日から立秋までが夏となります。青葉・若葉が太陽の光に
照らされ、キラキラと輝く季節です。山野に新緑が目立ちはじめ、いよいよ
夏の気配が感じられます。ゴールデンウィークである立夏の頃は、気持ちの
良い風が吹き、晴天が続くので、外に出ることが楽しみな時期でもあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★小満(しょうまん)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「小満(しょうまん)」は二十四節気の一つであり、5月21日頃(また
はこの日から芒種までの期間)をいいます。西日本では、はしり梅雨が現れ
る頃です。
 「小満」とは秋にまいた麦などに穂がつく頃で、「今のところは順調だ、
よかった。」とほっと一安心(少し満足)したことから、「小満」と言う名
前が付いたようです。
 この頃は陽気が良くなり、草木などの植物も次第に生長して、生い茂って
いきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇結語◇

コロナ禍の昨今においてワーケーションという働き方も、徐々に定着してきた様に思います。ここ数ヶ月間、巡回監査以外、リモートワーク中心に営業させて頂いておりますが、コロナ感染症対策を十分取った上で、約月1回のペースでワーケーションを行っております。

先週はBEB5軽井沢へ行って参りました。7月には軽井沢プリンスショッピングプラザ内に大規模なワーケーション施設がOPするそうです。

約2年前にOPしたBEB5は大自然の静寂に包まれたホテルで屋外、屋内に広い共有スペースがあり、ワーケーションにも最適でした。

4月の確定申告期のワーケーションは、ほぼホテル内に缶詰でしたが、今回はゆっくり出来ました。

ワーケーションで英気を養いつつ、お客様に最善最良のサービスを提供出来ますよう、引き続き日々精進して参ります。


                    小平昇税理士事務所 小平昇

     

               小平昇 税理士事務所メールマガジン
                       令和3年4月6日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●新型コロナウイルス関連情報のご案内
●Q&A経営相談
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)

※当事務所HPでは、新型コロナウイルスの資金繰り対策として各支援策の
 詳細を随時追加掲載しています。是非、ご確認ください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金(中小企業等事業再構築促進事業)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら
の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1億円

 令和3年4月から令和4年3月までに合計5回程度の公募が予定されてい
ます。
申請受付期間:(第1回公募)令和3年4月15日(木)
                ~ 令和3年4月30日(金)を予定
申請サイト :https://jigyou-saikouchiku.jp/
※申請には、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。

 公募要領や、事業再構築の定義等(事業再構築指針、事業再構築指針の手
引き)については、以下のページで案内されています。
1.公募要領(第1回)
 https://jigyou-saikouchiku.jp/pdf/koubo001.pdf

2.事業再構築(新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、事業再編)
 の定義や、中小企業卒業枠及び中堅企業グローバルV字回復枠の要件
 ◆事業再構築指針(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf
 ◆事業再構築指針の手引き(経済産業省)
  https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で
す。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★一時支援金(緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業等の影響で売上が減少した事業者に
対して一時支援金が給付されます。
【支給額】法人:最大60万円、個人事業者等:最大30万円

申請受付期間:令和3年3月8日(月)~令和3年5月31日(月)
申請サイト :https://ichijishienkin.go.jp/
※申請サイトは、Microsoft社のブラウザ「Internet Explorer(IE)」
 は利用できません。
 「Microsoft Edge」または「Google Chrome」をご利用ください。

 
 

◆一時支援金(経済産業省)
 https://www.meti.go.jp/covid-19/ichiji_shien/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「事業再構築補助金」「一時支援金」等の重要な公的支援策をまとめた
「(速報版)Q&Aこれから使える資金繰り支援と補助金」をご案内します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 令和2年度第3次補正予算で、新たな支援策として「事業再構築補助金」
「一時支援金」が創設されました。これに加え、実質無利子・無担保の融資
など既存の支援施策が拡充されています。
 当事務所では、これからの主要な支援施策のポイントをQ&A形式でまと
めた「(速報版)Q&Aこれから使える資金繰り支援と補助金」をご紹介して
います。
 当Q&Aは、当事務所HP

左上メニュー「新型コロナ経営支援情報」

からご覧いただけます。是非、ご確認ください。


 これらの支援施策の活用は、当事務所の担当者にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★コロナ禍で経営改善に挑む中小企業の事例等を更新しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「必見!『戦略経営者』特集記事からコロナ禍で経営改善に挑む中小企業
の事例等」に、『戦略経営者』令和3年4月号の「特集記事」を掲載しまし
た。

特集では、コロナ禍のなか資金繰り対策や経営改善に取り組む中小企業
の事例を紹介しています。是非、ご参照ください。

■『戦略経営者』令和3年4月号「特集記事」

【特集1】補助金で前を向く
     2度目の緊急事態宣言も解除され、感染症と共生しながら「前を
     向く」経営が求められるフェーズに入ってきました。補助金や支
     援策を目いっぱい活用しながら、まずは経営力のアップを実現し
     ましょう。

【特集2】「値付け」最前線
     大手量販店が電子値札を採用したり、鉄道会社が変動運賃制の検
     討を発表するなど、「値付け」をめぐる新たな動きが注目されて
     います。価格設定にITを取り入れるプライステックなど、値付け
     の最新事情を紹介します。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> Q&A経営相談 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Q&A経営相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 様々な経営の疑問を、Q&A方式でご紹介しています。

▼SOGIハラスメントを防ぐには
Q 今4月にLGBTの社員が入社します。快適に働いてもらうためには職
 場でどのような配慮が求められるでしょうか。(運送業)

▼取引先からの値下げ要求への対応
Q 取引先の大手メーカーから値下げの要求がありましたが、簡単にのめる
 話ではありません。粘り強く価格交渉を行うための基礎知識や進め方につ
 いて教えてください。(部品加工)

 Q&Aの続きは、当事務所HPをご覧ください。

メニュー左上、Q&A経営相談をチェックして下さい。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 

【月刊誌『経営者の四季』とは】
『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

ご希望の方は当事務所へご連絡下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!

 

 当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★卯月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 卯月は卯の花(ウツギの花)が咲く季節なので、「卯の花月」の略とする
説が有力とされていますが、卯月の「う」は「初」や「産」を意味し、一年
の最初を意味としたとする説もあります。
 春の季語で「山笑う」という語がありますが、春になり木々が芽吹きの季
節になると、雪国の山は春紅葉や山笑うなどと称される淡い美しさに包まれ
ます。
 春は入社式、入学式、入園式と人も新しい芽をだし輝く季節ですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★清明(せいめい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 二十四節気のひとつ。4月5日頃、または、この日から穀雨までの期間を
いいます。
 いよいよ冬と決別して温暖な季節となるので、旧暦時代には4月1日を衣
替え(ころもがえ)の日としていました。この日から冬の着物の綿入れの綿
を抜いて袷(あわせ)に衣を替えたことから、四月一日と書いて「わたぬき」
という姓があるほどです。
 お花見シーズンとなり、楽しい宴会を予定されている方も多いかと思いま
す。花より団子という言葉がありますが、心落ち着けてゆっくりと花を眺め
てみるのもよいのではないでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★穀雨(こくう)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 二十四節気のひとつ。4月20日頃、または、この日から立夏までの期間
をいいます。
 田畑の準備が終わり、春の雨の降るころとされています。
 穀雨とは文字通り雨が百穀を潤すことから名づけられたものです。この春、
生活環境の変化があった方も多いでしょう。変化にも慣れ、ほっと一段落し
たところで気が緩みがちです。五月病などにならぬよう、育ちの雨を受けて
ここでもう一度気を引き締め直しましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★八十八夜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 八十八夜は雑節のひとつで、季節の変化の目安とする特定の日の総称です。
 八十八夜は春から夏に移る節目の日、夏への準備をする決まりの日、縁起
のいい日とされてきましたが、「八十八夜の忘れ霜」「さつき寒」とも言い、
霜もなく安定した気候かと思えば、急に気温が下がって、霜が降ることもあ
ります。

 「霜なくて曇る八十八夜かな(正岡子規)」
 茶摘みが最盛期である八十八夜、八十八夜に摘まれた新茶は不老長寿の縁
起物としても知られています。
 美味しいお茶を飲んで初夏を迎えませんか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                         小平昇 税理士事務所

     

      小平昇 税理士事務所メールマガジン
                       令和3年3月4日発行

━━ 今月のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●新型コロナウイルス関連情報のご案内
●システム関連のご案内
●季節の話題(豆知識)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 新型コロナウイルス関連情報のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再構築補助金(中小企業等事業再構築促進事業)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編またはこれら
の取組を通じた規模の拡大等を目指す企業に対して補助金が支給されます。
【補助額】100万円~1億円

 3月にjGrants(電子申請)で申請受付が開始される予定です。
 ※jGrantsでの申請には、事前にGビズIDの取得が必要です。

 申請には「認定経営革新等支援機関と事業計画を策定」することが必要で
す。当事務所は「認定経営革新等支援機関」の認定を受けています。
 申請を検討されている方は、当事務所の担当者にお尋ねください。

◆事業再構築補助金(経済産業省)
 https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★一時支援金(緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業等の影響で売上が減少した事業者に
対して一時支援金が給付されます。
【支給額】法人:最大60万円、個人事業者等:最大30万円

 3月初旬にWEBページで申請受付が開始される予定です。
 申請には「登録確認機関」による申請内容等の事前確認が必要です。当事
務所は「登録確認機関」に登録済みです。
 申請を検討されている方は、当事務所の担当者にお尋ねください。

◆一時支援金(経済産業省)
 https://www.meti.go.jp/covid-19/ichiji_shien/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★TKC戦略経営者メニュー21等の、「必見 戦略経営者特集記事から
 コロナ禍で経営改善に挑む中小企業の事例等」コーナーを更新しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 TKC戦略経営者メニュー21等の、「必見 戦略経営者特集記事から
コロナ禍で経営改善に挑む中小企業の事例等」コーナーに、『戦略経営者』
令和3年3月号の「特集記事」を掲載しました。特集では、コロナ禍のなか
資金繰り対策や経営改善に取り組む中小企業の事例を紹介しています。
是非、ご参照ください。

■『戦略経営者』令和3年3月号「特集記事」

【特集1】ウィズコロナを生き抜く
     2度目の緊急事態宣言の発令・延長によって、ひとまず感染は抑
     えられつつあるとはいえ、不安要素は少なくありません。中小企
     業経営者にとっての「ウィズコロナ時代の身の処し方」をご紹介
     します。

【特集2】ベテランを生かす経営
     改正高年齢者雇用安定法の施行が目前となり、企業には、第二の
     人生に移行する社員を支援する施策が求められます。改正法の内
     容や高齢者就労の現状・体制づくりの事例をご紹介します。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> システム関連等のご案内 <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「経営者の四季」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 月刊誌『経営者の四季』3月号をご希望の方に郵送致します。(無料)

<掲載内容>
■Vol.4 コストとは何か?(New!)
 有限会社イグチ美装 様

■Vol.3 利益とは何か(3月号掲載)
 新東科学株式会社 様

■Vol.2 なぜ、お客様は貴社から買わなければならないのか?
 株式会社ミューテック35 様

■Vol.1 環境変化への対応「変化しないと生き残れない」
 株式会社基陽 様

 

【月刊誌『経営者の四季』とは】
『経営者の四季』は、当事務所が提供する経営情報誌です。独自の技術や
サービスで差別化を図っている企業や、低迷する業界の中で成長を続けてい
る企業の事例など、中小企業経営者の課題解決につながる「経営のヒント」
を分かりやすく紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「FXクラウドシリーズ」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FXクラウドシリーズは、経営に活かせる戦略情報をタイムリーに提供し、
迅速な意思決定を支援するクラウド会計ソフトです。
 当事務所がきめ細やかにサポートさせていただき、貴社の「財務経営力」
と「資金調達力」の強化をご支援します。

<ここをサポート!>
・社長の戦略的な意思決定を強力にサポート
・当事務所から安心のサポート
・金融機関との信頼関係の構築をサポート
・経理事務の省力化をサポート
・安全・安心・便利なシステム運用をサポート

 企業規模に応じたラインアップをご用意しています。貴社に最適なFXク
ラウドシリーズをご提案します!


 当事務所の担当者にお気軽にお尋ねください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>> 季節の話題(豆知識) <<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ホワイトデー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3月14日はホワイトデーです。
 今では当たり前になったホワイトデーですが、これは日本から始まった習
慣で、欧米ではみられないそうです。元々は、「全国飴菓子工業協同組合」
の発案により、2月14日のチョコレートのお返しに、飴を贈ろうという
キャンペーンがきっかけだったそうで、1980年にスタートしたものです。
 近年は社交辞令的なやりとりに否定的な意見もあるようですが、甘いもの
を送ることをきっかけに、年中行事として人間関係の円滑化に役立てるのも
いいかもしれません。
 今年のホワイトデーは、キャンデーを贈ってみてはいかがでしょうか。

◇ホワイトデー公式サイト(全国飴菓子工業協同組合)
 http://www.candy.or.jp/whiteday/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★花粉対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 暖かくなると外出する機会が増え、嬉しい反面、困る方も多いのではない
でしょうか。暖かくなると困ること・・・それは花粉です。
 この花粉が原因となって、くしゃみ・鼻水などのアレルギー症状を起こす
花粉症を発症します。
 花粉症の症状を軽減するための対策として次の方法があります。

【花粉を防ぐ方法】
 ・マスクの装着
 ・メガネの装着
 ・花粉の付きにくい服(素材)を着用
 ・家の中に花粉を持ち込まない
 ・手洗い、洗顔
 ・室内の換気と掃除
 ・その他の花粉症グッズの活用

 なかでもマスクは、インナーマスクを用いることでさらに、花粉除去率が
アップするそうです。花粉症の方は、実践されてみてはいかがでしょうか。

【インナーマスクの作成方法】
 材料:市販のガーゼと化粧用のコットン
 1.ガーゼを縦横10cm程度に切り、2枚用意
 2.化粧用のコットンを丸めて、1枚のガーゼでくるむ(インナーマスク)
 3.市販の不織布のマスクにもう1枚のガーゼを4つ折りにしてあてる
 4.鼻の下にガーゼでくるんだコットン(インナーマスク)を置く
 5.3.のガーゼをあてたマスクを装着する
 6.息が苦しい場合にはコットンの厚さを半分にする

◇花粉情報サイト(環境省)
 http://www.env.go.jp/chemi/anzen/kafun/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★お彼岸
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「暑さ寒さも彼岸まで」といわれるようにお彼岸は季節の区切りです。
 春分・秋分の日が、太陽が真東から昇って真西に沈むことから、西方極楽
浄土の信仰と結びついた日本独自の仏教行事です。
 彼岸という言葉は、古代インド語のパーラミター(波羅蜜多)が語源で、
意味は「彼の岸へ至る」ということです。煩悩や迷いに満ちたこの世を「此
岸」というのに対し、悟りの世界・仏の世界を「彼岸」といいます。
悟りの世界に至るために、仏教には六波羅蜜の教えというのがあります。

 [布施]他人へ施しをすること
 [持戒]戒を守り、反省すること
 [忍辱]不平不満を言わず耐え忍ぶこと
 [精進]精進努力すること
 [禅定]心を安定させること
 [智慧]真実を見る智慧を働かせること

 彼岸に行くことを願って、行いを慎むことがお彼岸法要の本来の意味です。
 彼岸へ到達するために、常日ごろ、忙しさに追われ、自分自身の仏心を見
つめることのできない人々が、春分の日と秋分の日の前後3日の7日間、善
事を行い、先祖への報恩感謝を表わすことをいいます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★啓蟄(けいちつ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 二十四節気のひとつで、3月6日頃、および、この日から春分までの間を
いいます。
 冬の間、地中に巣ごもりしていた虫(蟄)たちが目覚め、穴を開いて(啓
いて)、活動し始める頃です。また、柳の若芽が芽吹き、ふきのとうの花が
咲く頃でもあります。
 この時期は、一雨降るごとに気温が上がっていき、春に近付いていきます。
日差しも徐々に暖かくなってきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★春分(しゅんぶん)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 二十四節気のひとつで、3月21日頃、および、この日から清明までの間
をいいます。
 秋分と同じく、春分には日の出から日没までの昼と、日没から日の出まで
の夜の長さが等しくなります。また、太陽は真東から昇って、真西に沈みま
す。
 この頃、各地の桜の開花が報じられ、花見は何日が良いかと桜前線の北上
が気になります。一年中で最も心の浮き立つ時期ではないでしょうか。また
この日の前後に、家族でご先祖様のお墓参りに行く習慣もあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★白酒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 昔からひな祭りには白酒を飲む風習がありますが、甘酒と白酒の違いをご
存知ですか?
 甘酒はご飯やおかゆなどに米こうじを混ぜて保温し米のデンプンを糖化さ
せたもので、アルコールをほとんど含まない甘い飲み物ですが、白酒は、み
りんや焼酎などに蒸したもち米や米こうじを仕込み、1ヶ月程度熟成させた
もろみを軽くすりつぶして造った酒のことをいいます。
 もともとは桃が百歳を表す「百歳(ももとせ)」に通じることから、桃の
花を酒に浸した桃花酒(とうかしゅ)を飲む風習があり、その後、江戸中期
になってから、白酒が好まれるようになったそうです。
 最近は、子供向けのアルコール分のない白酒が売られているので、親子で
楽しむことができますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★御祝い(祝儀袋の様式)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 春は入園、入学、進学、そして就職など御祝い事が多い季節です。
 そこで、御祝い金を贈る場合の祝儀袋の決まり事をいくつかご紹介します。

【表書き】
 どんな贈り物かをしるしたものが表書きです。贈る気持ちを字に込めて
様々な表書きが使われます。
 入園祝・・・「御祝」・「御入園御祝」
 入学祝・・・「御祝」・「御入学御祝」
 進学祝・・・「御祝」・「御進学御祝」

【中包み】
 中包みには、表に金額、裏に氏名と住所を記入します。金額は表中央にく
るよう記載し、文字は漢数字で書き止めます。
 もし中包みがない場合は、和紙などで祝い金を包むという、ちょっとした
心遣いがあると嬉しいものです。

【水引】
 水引とは、丁重な贈り物やお供え物をする際、包み紙を結ぶ時に使われる
紙紐のことです。本来神様にお供え物をする際の「しめ縄」が変化し、今の
ような形になったそうです。繰り返し祝いたいことには、蝶結びにするなど、
結び方にも贈る心を表現します。
 慶事において水引の本数は奇数で作られていて、これは偶数だと「割り切
れる=分かれる・離れる」などの縁起の悪い印象から避けられているためだ
そうです。
 蝶結び/両輪結び
 七五三や入学祝い、出産祝いなど、何度あっても良い場合に使われます。

 結び切り・あわび結び
 結婚・弔事など一度で良い、若しくは二度と起こらないでほしい場合に使
 われます。

     

小平昇税理士事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。

 関東信越税理士会 

  ↑当事務所のYouTubeチャンネルです。

   宜しくお願い致します。     

電帳法・インボイス最新情報 定額減税
定額減税 電帳法・インボイス最新情報